• ベストアンサー

ウェディングドレス選びの悩み

tunatoroの回答

  • tunatoro
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.6

おめでとうございます。 私の場合は、担当の方が親切でなかったわけではないのですが、 まぁ、素晴らしい接客だと感じたわけでもありませんでした。 もし、専属の衣裳店で選ぶということを決定したならば、 雑誌の切り抜きを持っていって「こんな感じのを…」と 伝えてみたりしてはいかがでしょうか? こちらの真剣さも伝わるし、具体的な写真があれば向こうも 接客しやすいと思います。

noname#31785
質問者

お礼

明日、また試着に行ってくるので切り抜きを持って行こう と思います!

関連するQ&A

  • 2次会でウェディングドレスを着なくてもいい?

    ご意見お聞かせください。 4月下旬に挙式披露宴を行います。 2次会は、式場とは別のカジュアルなスペイン料理屋です。 挙式披露宴には、式場の衣装室のドレスをレンタルすることにしたのですが、そこは2次会用の衣装は取り扱っていないということでした。 ◎2次会の主役のドレスを借りた、もしくは買った方いらっしゃいますか? ◎一般的にどういうものを選べばよいでしょうか? 個人的には、及ばれの時に着ていくものより、ちょっといいもので、白っぽい色合いのものを買おうかな、と思ってるのですが、披露宴に呼べなかった人も呼ぶつもりなので、そしたらドレスのほうがいいのかなという気もして迷っています。

  • 挙式のみウエディングドレス

    衣装について悩んでいます。 お色直しをどうしても2回したいのですが それだとゲストの方の待ち時間が長くなってしまうので 挙式  →白ウエディングドレス 披露宴 →洋装カラードレスで入場 お色直し→和装 で考えてますが 招待されてる側からすると 白いウエディングドレスは挙式のみでしか見られず 披露宴でいきなりカラードレス というのはおかしいでしょうか? この方法でされた方の体験談、 または他にいい案があれば 教えていただきたいです。 準備時間、お金の都合で前撮りは考えていません。

  • ミニのウエディングドレス

    3月に福岡で挙式予定です。 瀬川瑛子さんが着ていたような ミニのウエディングドレスを探しています。 ネット上に写真があればいいのですが、まだ見たことがありません。 どのレンタル衣装屋さんに、カタログを請求しても 普通のドレスしか載ってなくて、参考になるものがありません。 結婚情報誌とか見ても「最近のウエディングドレス特集」にも ミニのウエディングドレスが載ってません。 いいサイト、または雑誌などありましたら教えてください。 実際に着た方も、どんな感じだったか教えてください。

  • ウェディングドレスのベールについて…

    今週結婚式の最終打ち合わせが終わったのですが、 髪型の相談で最終調整をしております。 その際に、ウェディングドレスのベールは披露宴の時には、 取りますか?その場合は髪型のお直しで別途料金がかかります、 と言われました。 自分では、今まであまり意識していなかったのですが、 考えてみれば友人の結婚式で、挙式から披露宴でベールを つけたまま入場する人もいれば、つけない人もいました。 料金がかかるとは言え、5000円程度なのですが、私には どちらがいいのか全く判断がつかないです。 挙式は、専属カメラマン以外の撮影は禁止の為、ベールを つけたままの写真は少ないのかもしれませんが、逆に ベールをつけたままだとドレスの後ろがよく見えないと 思うので、決められません…。 彼もどっちらもいいと言っているのですが、ご経験された 方で、取った方が良かった・つけたままで良かった事など ございましたら、アドバイスをお願い致します。

  • ウェディングドレス

    結婚式の衣装について。 挙式でウェディングドレスを着ます。 彼は白のタキシードを着ます。 私のほうはブルーのドレスを着たら似合いますか?

  • ウェディングドレス選び

    ご結婚されている方、間もなく挙式予定の方に伺います。 来月末に挙式予定なのですが、なかなかこれだっ!というドレスに巡り合えず・・・。 一応、決めてはいるものの、せっかくの結婚式なのにあまり気に入っていないドレスでは嫌と思って、予定間近な今、焦って探しています。 でも、ふっと疑問に思ったのですが、みなさんは自分が気に入ったドレスを着ることができました? もちろん、予算などでの妥協はあると思うのですが、私の場合、そういう妥協ではなく、気にいったのがないから、まぁーこれでいっか、って感じなんです。 でも、意外とそう人も多いのかなー?と思って質問させていただきました。 みなさん、どうですか? 気持ちわかる方、わたしはこうだった、など、ご意見下されば嬉しいです。 それと、キャンセル料を払ってでも気に入ったドレスにした、持ち込み料も払ったなどのお話もきかせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ウェディングドレスについて

    はじめまして。都内(六本木)で、一年後に挙式披露宴を控えている者です。衣装のことでアドバイス頂きたく書き込みを致しました。宜しくお願いいたします。 先日、ホテル内のサロンで衣装を試着致しました。こちらでの書き込みを見ていて、ホテルの衣装は高いと頭に入れてはいたのですが、少し高めのホテルだったこともあり、ドレスは全て30万以上でした。 それまでは高くても上限が30万だろうと思っていました。 いくら、ホテルプランで割引が聞くとはいえ、現実を知ってちょっと驚きました。 また、私が実際にきて、似合うな~とか好きだな~と感じた衣装が全てシンプルなものだったんです。 個人的な印象で恐縮ですが、試着したドレスなら、もっと値段が安く良いものを探せるのでは?と感じました。 そこで、都内でオススメの衣装やさんがあれば教えていただけませんか? ただ、安さを重視すぎて生地が悪すぎたり、デザインが古すぎるのは控えたいです。 因みに、私は体型が11号よりで少し太めです。その変も融通かきく品揃えですと嬉しいです。 また、私が望む衣装が、ウェディングドレスが、マーメイドのシックな大人の女性なイメージ。 カクテルが、真っ赤な色で、大胆なセクシーな感じで、(マーメイドではない形)ウェディングとはまたガラリと印象をかえたいと思っています。 上記のような希望がかなうマーメイドラインのドレスが充実していると嬉しいです。 最後に、衣装やさんを調べていたら、東京都民共済のドレスを進めページを沢山見掛けました。実際、どうですか?私はどうしても安かろう悪かろうな印象があるのですが。。その辺もあわせて教えていただけたら嬉しいです。 一生に一度のことですから、妥協はしたくないです。でも、無駄に高いお金を払うのも避けたいという気持ちがあります。 宜しくお願いします。

  • ハワイ挙式でシャンパンカラーウェディングドレス?

    9月にハワイの教会での挙式を予定しています。 まだドレスで迷っていてなかなか決められまん。。 素敵だなと思ったドレスの色がシャンパンカラーなのですが、ハワイの教会挙式でシャンパンカラーのドレスの方を見たことがないので どうかな。。。と悩んでいます。(ネットで情報を探してもないんです。。ハワイでこの色のドレスを挙式で来ている方が) どなたか実際に、ハワイの教会の挙式でこの色のドレスをきたかたいらっしゃいましたらどうだったかご意見お聞かせ願えないでしょうか。 もしくは、自分はきてないけど、見たよ、という方でも結構です。 なお、教会は割と広めのクラッシックな温かい感じのところです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ウェディングドレスの試着

    11月に挙式を行います。 今日、貸衣装屋さんに主人と行き試着してきました。 今週中に仮押さえするドレスを選ばなければいけないのですが、 家に帰ってきて写真を見てビックリ!!! 背中のお肉が寄ってお尻みたいな割れ目になっていたんです・・・。 それと、もうひとつ。 いいなぁと思っていたドレスの後ろの上の方が、全部止まってなかったような・・・ こういうのは当日はきちんとなるものなのでしょうか? 確認のために、今日衣装屋さんに行ったのに、2、3日後にまた行くのは迷惑でしょうか? (もちろん電話で予約してから行きますが) もし行くとしても、主人は出張に行きますので1人で行くことになります。 背中のお肉と、ドレスの留め具・・・ 担当してくれた店員さんは何も言ってなかったのですが・・・ その場で気付かなかった自分が憎いです。 アドバイスお待ちしています。

  • ドレス選びで悩んでいます

    こんにちは。 来春の挙式が決まり、いま衣装を選んでいるところです。 私が挙式する結婚式場が提携しているA店に行ったのですが、これというものがなく帰ってきました。 まだまだ時間はあるので何回か足を運ぶうちに見つかるだろうとは思うのですが、 別の大手衣装店のB店にも行ってみたいと思っています。 前にカタログですごくかわいいドレスを見つけてたんです。 持ち込み料もB店が負担してくれるみたいです。 もしB店にも行く場合、「A店でも探している」ということは言った方がいいのでしょうか? また、A店は式場提携なので和装が半額になるんです。 新婦の私が着る和装は手持ちの振袖にするか、打掛を借りるか迷っています。 新郎の紋付きはA店で借りたいです。 ただもしB店でWドレスをレンタルした場合、A店では和装だけ借りるというのはアリなんでしょうか。 最悪、紋付きだけになるかもしれません。 ドレスはB店で借りましたというと嫌な顔されないかなと心配で・・・。 ちなみにWドレスとタキシードを別々の衣装店で借りるとおかしいですよね? アドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう