• 締切済み

照明が点きにくい

昨年、今のマンションに越して来たのですが、玄関と一つの部屋の照明がスイッチを押してもすぐに点かず、5秒後位にやっと点灯。特に玄関の照明にはいつもイライラします。 これは、電球を換えれば解決する事ですか? 電気オンチな私にどなたか回答を!

みんなの回答

noname#59315
noname#59315
回答No.3

>照明が一般の部屋にあるような物ではなく事務所にあるような長ーい蛍光管で、グロー球らしき物が見当たらないのでとりあえず蛍光管を換えてみます。 ●直管でしかもグロー球がないということから、ラピッドスタート型かと思われます。 蛍光管はグロー方式(FLの表示)とラピッド型(FLRの表示)とは違いますから、区別して交換してくださいね。

  • amefura
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.2

玄関は、電球タイプの蛍光灯が付いているんじゃないでしょうか。 電球タイプの蛍光灯は、程度の差こそあれ点くのが遅く、最初は暗いです。 普通の白熱電球やクリプトン球にすれば、直ぐに点きます。 部屋の電球もどういうものかわかりませんが、他の場所で使っているものと交換してみれば、電球を交換して解決するかどうかの目安になります。

keipon12
質問者

お礼

>部屋の電球もどういうものかわかりませんが、他の場所で使っているものと交換してみれば、電球を交換して解決するかどうかの目安になります そうですね!そこまで頭が回りませんでした。早速試してみます。ありがとうございました。

noname#59315
noname#59315
回答No.1

その照明は電球ではなく蛍光管ですね? おそらくグロー球(点灯管)の寿命だと思います。 グロー球はグロー放電によってバイメタルが熱せられ、スイッチが入るようになっていますが、寿命が近づくとこのグロー放電による加熱が遅々として進まないのです。 グロー球は蛍光管のワット数によって種類がありますので、それにあったものを選んでください。 おそらく蛍光管も古くなっているでしょうから併せて交換されればいいと思います。

keipon12
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 このマンションが古いせいか、照明が一般の部屋にあるような物ではなく事務所にあるような長ーい蛍光管で、グロー球らしき物が見当たらないのでとりあえず蛍光管を換えてみます。

関連するQ&A

  • 照明が点かない場合の対処について

    はじめまして。 照明器具について質問があります。 部屋の照明が点かなくなりました。点灯管が無いタイプの照明です。 電球は替えました。 照明のスイッチをオンにしたままにしておくと、1~2時間して忘れた頃に点くことがあります。点かないこともありますが。 豆電球?は、問題なくいつでも点きます。 質問:1 これは故障でしょうか?買い換えるか、修理に出すしか手段は無いでしょうか? 質問:2 照明のスイッチをオンにしたままで、照明は点いていなくとも、電気代は発生するものでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 玄関の照明が点かなくなったりします。

    築後5年ぐらい経つ一戸建てですが、専門用語はわかりませんが、玄関にある照明を玄関、リビングの入り口、2階の踊場と3箇所のスイッチでON/OFF出来るようにしてあります(よくある一般的な設定です)最近、スイッチを押しても点灯しない時が時々あって、「あれ?」と思って別の個所のスイッチを押すと点灯するようになるんであまり気にしていなかったのですが、ごく最近、3箇所のスイッチを交互に入れても点灯しなかったり、しばらく時間が経ってやっと照明のON/OFFができるという具合に、何か変なんです。照明器具は吹き抜けの玄関なので、電球が5個ぐらい縦に並んでぶら下がっているやつです。電球は普通の裸電球(?)です。照明器具の不具合なのか、配線の不具合なのか良くわかりません。よろしくお願い致します。

  • 室内照明が点かなくて、困ってます

    室内の照明の電気が突然切れてしまい、新しいものを購入して付け替えてみました。 けど、点きません 出掛けるまでは電気がついていたのですけど、帰ってきて電気をつけた途端にいきなりつかなくなりました。 電球ら32w+40wタイプで、豆電球みたいなのがついてるタイプです。 壁にスイッチがあり、照明自体にもひもがついています。 壁のスイッチをオンにした状態で、紐を何度か引っ張ると、 豆球?というんでしょうか?これは点灯しますが、 それ以外は消灯したままです。 本来、消灯→全灯→半灯→豆球点灯 というのが、消灯→消灯→消灯→豆球点灯 です。 照明本体や配線の問題などあるかと思いますが、どのように、障害部位 を特定すればよいでしょうか? あと、グローランプみたいなのは、見当たらないのでついていないタイプになります。

  • 照明がつかなくて

    賃貸の3階だて3階部分の1部屋ですが、入居時に照明を取り付けた所、電気はつくのですが壁に取り付けられたスイッチから電源オンオフが出来なく、管理会社の担当電気屋さんに来ていただき、スイッチの取り替えと、天井を開けて配線をやり直して頂きました。その時は問題なく壁スイッチからオンオフできてたんですが、数日まえから証明器具が点滅したり、つかなくなったりになってしまい、現在は点灯もしない状況です。壁スイッチのホタルついてます。電気屋さんに急遽来ていただき調べて頂きましたが、電気屋さんが原因が不明だとおっしゃり困っています。 電気屋さんが言うには、 1:同じ照明器具で違う部屋で問題無く使用できている照明器具と取り替えても点灯しない、たまに常夜灯だけが点滅するときある。 2:照明取付金具を別のに入れ替え、白熱球をつけても点灯しない。 3:2に小さなLEDライトをつけたら点滅はするときもある。 4:テスターで計測しても、102-103vきて、壁スイッチオフで50v来てるので問題無く電気は来ている。 5:天井内で断線している可能性は低い。 6:天井の照明取付器具取り外し、直接ドライヤーを繋げても動かない。 という説明を受け、「原因不明」と言われました。「20年電気屋をやっているが、こういう状況ははじめてだ」との見解なんですが、困っています。 電気は裸配線で違うコンセントから証明器具に臨時でつけて頂いて点灯はしていますが。 こういう事ってあるんでしょうか?

  • 照明器具が点灯しなくなりました。

    先日、部屋の照明器具が切れたので、新しい蛍光灯に取り替えたのですが、まったく点灯しなくなりました。 切れる前までは正常に点灯しておりました。 ちなみに、黄色い豆電球はつきますので、電気が流れていないということはないと思います。 これはやはり、電気屋さんを呼ばないとだめでしょうか? ぜひ、おわかりになるかた、ご指導お願いします。

  • 間接照明は、部屋の円型の電球よりも電気代がかかりま

    間接照明は、部屋の円型の電球よりも電気代がかかりますか? 部屋は狭いのですが、いい感じで間接照明にするには、玄関のライト、机のライト2つ、キッチンのライトの4つをつけています。 対して部屋全体をパッと明るくするパルック?のような円型の電気がありますが、やはりこの場合間接照明が電気代が、かかるのでしょうか。 ちなみに詳しいアンペア等はわかりません。それぞれ大体手をぐーにした時よりも小さい大きさの電球です。

  • ゆっくり点灯する照明

    友人宅でゆっくり点灯する照明がありました。 赤ちゃんの部屋のために、業者が選んでくれたらしいのですが、 電球自体が、そんな感じらしいと言うことで、よくわかりません。 私のうちの寝室も、その様な電球に変えれば、いきなり点灯しない照明になるのでしょうか? あまりにもアバウトな質問ですみません。 ご存知の方がいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • ユニットバスの照明器具の電球を取り換えたいのですが

    こんにちは。質問を読んで下さり、有難うございます。 電球のことでご相談させて頂きたいことがあり、こちらに投稿しました。 今借りているマンションの部屋のユニットバスの照明器具の電球が切れたので、 新しい電球型蛍光灯を買って取り付けたのですが、スイッチを入れても点灯しませんでした。 ユニットバスの照明器具には、「白熱球照明器具」という表示があり、電球は60Wまでという注意書きがあります。 またその照明器具は、電球にプラスチックのカバーをかぶせ、密閉する形のもので、断熱材施工器具ではなく、調光機能も付いていません。 新しい電球型蛍光灯は、古い白熱球と口金のサイズが同じで、器具の取り付け口にもちょうどよく接合し、 また「消費電力12W」とパッケージに書かれていたので、何も問題はないと思ったのですが… やはり白熱球照明器具に、電球型蛍光灯を取り付けるのはやめた方が良いのでしょうか? また、ユニットバスは高温多湿になりやすい場所なので、そのような場所で電球型蛍光灯を取り付けるのは不適切なのでしょうか?

  • 照明のスイッチの配線は変えられない?

    よろしくお願いします。 壁に設置されている照明のスイッチについて教えてください。 玄関には、玄関三和土のスイッチと、廊下のスイッチ(A)が2つワンセットで付いています。 居間には、リビングのスイッチとキッチンのスイッチと、廊下のスイッチ(B)が3つワンセットで付いています。 AとBは同じ照明のオンオフをします。 三和土やリビング、キッチン、他の部屋についているスイッチはすべて右に倒すと照明が点灯、左に倒すと消灯します。 2箇所で操作する廊下だけは当然違います。 最近気が付いたんですが、AとBをどのように組み合わせてもどちらかが右に倒れた状態で消灯になるのです。 点灯消灯にはまったく支障はないのですが、何だか気になってしまって。 出掛ける際など家中の照明を消して、ふと見ると、一律左に倒れた状態のスイッチの中に一つだけ右に倒れたスイッチ。何だか美しくないのです。 これって仕方ない仕組なんでしょうか。 簡単に修正とかは無理ですか?

  • 照明を取り換えたけど電気がつかない

    アホな質問ですが教えてください。 引っ越して、元の家から古い照明を持ってきました。 40形+30形の電気で、元から内側の30形の電気が切れていたので新しいLEDの電気を買ってきて付けましたが、電気が点きません。 赤い○をした点灯管(10~30W用)を取り換えましたがやはりつきません。 外側の40形は古いLEDではない電気のままです。 豆電球は点灯します。 内側の電気はしっかりコードに差し込んでいます。 姉と二人でやってみたのですがどうしてもつかなくて… 古い照明なのでLEDが使えないのでしょうか? もしそうなら照明ごと買い替えなければならないのですが… お手数ですが原因がお分かりの方お教えください。