• 締切済み

弦がすぐ切れる

amukunの回答

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.1

切れるところが毎回同じなら、切れたところに原因がありそうです。 ブリッジやナットで切れる>調整が必要。 フレットの上>フレットの角が鋭角。調整が必要。 ペグのところで切れる>ペグ不良。交換。弦のゆるめ過ぎの可能性もあります。 私は弦はゆるめません。エレキ2台フォーク1台ベース1台、全て弦は張りっぱなしです。

関連するQ&A

  • 弦の太さについて

    過去の質問を読んだのですが、解決しなかったので質問させてください。 弦の種類というか太さについてなのですが、ギターに適した弦の太さがあるのでしょうか? というのは、自分のギター(ドブロギター)には元々太い(Heavy?)が張られていて、押さえるのが大変でした。それで細い物にしようと思い、SILK & STEEL(0115~047)に換えてチューニングしたら、途中で切れてしまいました。以前も同じ事をして失敗したので元の太さの弦を張ったのですが、細い方が楽なので細い弦を使いたいのです。よろしくお願いします。

  • ギターの弦

    エレキギターの弦が1週間に1本の割合で切れていきます。 しかも、5弦などの太い弦がよく切れます。 これは、ギターに問題があるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 弦の交換で…

    自分は初心者なのですが、エレキギターをやっています。 先日弦が切れてしまい、交換しようとしてペグに巻いたのですが、巻き終わった後の弦の固定方法が良くわかりません。 巻き終わった後、弦を切る前にはまたペグの穴に入れるのでしょうか? その場合6弦が太くて入りません。ギターの種類はレスポールです。

  • 弦がとても頻繁に切れる

    ギター初心者です。 アコースティックギターの弦がとても頻繁に切れます。 弾いている時間は一日1、2時間くらいです。 僕は一本の弦が切れるごとにその都度すべての弦を張り替えるのですが、前は張り替えてから1週間半くらいで1弦が切れて、それで交換したら今日は2日で3弦が切れました。 使っている弦は名前は忘れましたが1~6弦のセットで230円の弦です。太さは1弦が010で6弦が047の弦です。 これは弦が安いから頻繁に切れるのでしょうか?それとも弦が細いからでしょうか?それとも僕が初心者だからでしょうか?それとも普通はこのくらいのペースで切れるのがよくあることなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 弦を張り替えたばかりの時のチューニングについて

    弦の張り替えをしたのですが、チューニングがずれやすい感じなのですが(フォークギター) 弦をすべて張り、6弦から順にチューニングを会わせていって、6弦でどんぴしゃにして、順々にいき、1弦をチューニングをした後、6弦をチェックするともうずれているのですが、 これは ・私の張り方が下手 なのか、 スチール弦という金属の特性かなんかで、弦が馴染むまではある程度、チューニングは安定しないということなのでしょうか。

  • ギターの弦がビビります。

    エレキギターの弦とブリッジとの接触部分からビビる音がします。 弦高、ネックの反りともに調整してみましたがビビります。 原因と解決法があったらおしえてください。 ギターは安いレスポール。 1弦から6弦までビビり音がします。

  • ギターの弦の選び方と張り替え方

     練習を始めて数週間しかたっていませんが、古いギターはすでにペグが壊れていたので、新しいのを買ってきました。  それで、新しい弦に張り替えようとしたんですが、弦が滑って巧く張り替えられません。  余った部分を切ってからペグを回したんですが、すぐに外れてしまうんです(かといって余った部分を残したまま回すと、その部分が引っかかって巧く回りません)。  ギターの入門のHPなんかを見ても、「差し込んで回す」としか書いてないのですが、滑らないように回すにはどうすればいいんでしょうか。  それと、1~3弦がナイロンになっている弦が欲しいのですが、商品としてはどんなものがあるんでしょうか。

  • ギター(ストラト)の弦の取り付け方について教えてください

    エレキギターを始めようと思ってストラトのギターを譲り受けたのですが弦の取り付け方はマニュアルにのってません。 普通のストラトとは少し違うのかはわからないのですが、ブリッチが普通のストラトとは違って後ろから弦を通すのではなくレスポールのような?(テキトーですいません)上から弦を通すタイプなのです。 一回適当に弦をつけたらチューニングしてる時に切れてしまいました。 どなたかわかる方弦の取り付け方を教えてください。

  • ギターの弦高について

    ギターの弦高が高く困っています。←クラシックギターにスチール弦を張って感じです。(一番ネックに近くても1cm弱です。)新しいギターを買うことも考えましたが予算が・・・何とか弦高を低くする方法はないでしょうか?

  • ギターの弦を張るときに…

    エレキギターの弦が切れていたので新しいのを張ろうと思って弦を買って張ろうとしたところ… 弦の付け根にある丸い奴ありますよね? あれが中にあるみたいで出てこず、弦がはれません。なんか詰まってるような感じでびくともしないんですけどこれを取り除く方法ってありますか? ピンセットや細いものでギターの表面から押したり、裏側からゴソゴソやってるんですけど全然なんです。 取り除く方法教えてください。