• ベストアンサー

Performa5270のHDのとりだしかた

Performa5270のHDのとりだしかたを教えて下さい。 Performa5270を廃棄したいのですが、そのまえに、HDを壊したいのです。 背中からあけて、これだと思うHDらしきものをぐいぐいひっぱったんですが、取れなくって。他の側から開けてとりだすのかな?って思うんですが、どうやって分解すればいいのかわかりません。 写真つきで図解しているホームぺージがあると、大変たすかります。 文字だけの説明でも、頑張ってついていきますので、どうぞご指導ください。よろしくおねがいします。

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.1

背面のパネルは外れたでしょうか。 ロジックボードの下左側にフラットケーブルと電源コネクタがついている物がハードディスクです。 フラットケーブルの下あたりに白い3センチくらいの幅で厚めののプラスチック板が見えるでしょうか。それを上に押し上げながらハードディスクをその板ごと引っ張るんだったと思います。

kiki328
質問者

補足

早速、お返事いただきながら、お礼がおそくなり、申し訳ありません。 ご指導のとおりにしましたら、取ることができました。HDのとれるネジを全部とって、中を開こうとしましたが、マイナスドライバーでクッション材が挟まっている間をこじあけ、少し隙間ができる程度で、完全にあけることができません。空気をいれるだけで、壊れるってどこかでみましたが、このような状態で、中身を見れないようになっていますでしょうか? それか、HDだけ燃えないゴミでだして、他はアップル社のリサイクルにだしても、受け付けてくれるでしょうか?再度、よろしくおねがいします。

その他の回答 (2)

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.3

ハードディスクの基盤を取り外して、内部の円盤が見える状態にすればおそらく大丈夫でないですか。不安なら万力で潰すのもいいですがそこまでしなくてもと思います。 リサイクルは郵便局で受け付けていると聞いたことがあります。アップルがしてくれるかはちょっと聞いたことがありません。

kiki328
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 ご指導のとおり、やってみます。 丁寧な御回答、ありがとうございました。

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.2

下の方のおっしゃる通りですが、ハードディスクから電源とフラットケーブルのコネクタを外してから、プラスチックキャリアのタブをラジオペンチのようなもので引きあげながら手前に引っ張ると取り出しやすいです。コネクタがついたままだと確か邪魔になったと思います。

kiki328
質問者

お礼

丁寧な御回答、ありがとうございました。 たいへん、参考になりました。

kiki328
質問者

補足

早速、お返事いただきながら、お礼がおそくなり、申し訳ありません。 ご指導のとおりにしましたら、取ることができました。HDのとれるネジを全部とって、中を開こうとしましたが、マイナスドライバーでクッション材が挟まっている間をこじあけ、少し隙間ができる程度で、完全にあけることができません。空気をいれるだけで、壊れるってどこかでみましたが、このような状態で、中身を見れないようになっていますでしょうか? それか、HDだけ燃えないゴミでだして、他はアップル社のリサイクルにだしても、受け付けてくれるでしょうか?再度、よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • Performa6410のモニタ信号が出てない!

    Performa6410 OS9 メモリ128MBです。6410から出てるモニタ信号がモニタに出ないのです。モニタは他のMacなどで使用できるので、6410固有の問題だと思われます。モニタに信号らしきモノは行ってるらしく、起動させると細かいゼブラ模様が現れ(起動時)ファインダーではちょっと違って写りますが、全く持ってデスクトップのドコにナニがあるのかは判別不可能です。 マシンはほぼ毎日会社で使用しており、3ヶ月前にHDが逝ったのでHDは載せ換えました。それ以外は問題なく5年使ってます。 筐体を開けて、モニタアウトの所にあるMONITOR OUT BDを取り外してみました。コレが問題なんでしょうか?それともマザーボードなんでしょうか? みなさまのお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCの内臓HDを分解する時に使用するドライバーは?

    内臓のHDを分解する時に使用するドライバーは、 どのようなものを使えば良いのでしょうか? 先日、電源ボックスが故障したPCを処分しようとして、 大型ごみに出す前に、 (最近、大型ごみの回収が来る前に持ち去る人がいるため) データの書き込まれている内臓HDのディスク(円盤)を 取り出そうとしたのですが、ネジが六角形をしており、 そのようなドライバーは自宅にはなく、分解を断念しました。 しかし、データの書き込まれたディスクを取り出さないと、 処分する側としては不安ですので、 HDを分解するために、どんなドライバーが必要か 教えて下さい。 すみませんが、今回はドライバー以外のアドバイスは必要ありません。 端的にご回答いただければ有難いです。 ご存知の方、何卒宜しくお願い致します。

  • HDをフォーマットして、新しくWIN98をいれたら、

     こんばんわ。  今日、HDをフォーマットしました。 そして、WIN98をインストールしたんです。 そしたら、画面の解像度がなんか、おかしいんです。  自分でがんばって、MPACTというのをいれたんです。 そしたら、なんとか解像度はあがったんですが、 デジカメの写真とかネットの写真がなんというか、 すこし粗い気がするんです。どうしたら、いいでしょうか?  それとですね、文字化けがおこるようになったんです。 あまりひどいものではないんですが、前にはなかったので 少し不安です。だれか、おしえてください。

  • 外付けHDの中身が見られなくなってしまいました。

    初めて質問させていただきます。 使っているHDは IO DATA の HDCS-U1.0 です。 いつごろ買ったかは覚えていませんが何年も前だったと思います。 主にデジカメの写真を保存していました。 12/19に旅行から帰ってきて、写真を保存しました。 その時は普通に使えていたのですが、12/22に見てみようと思ったら  「指定されたドライブが見つかりません」 と表示が出て、見ることができなくなっていました。 よく見てみるとファイル?の種類のところがショートカットになっていました。 以前はファイルフォルダとかだったような。 試しに、写真のフォルダをHDに保存してみると問題なく 保存して見ることがでしました。 私以外HDは触りませんし、特にいじった覚えもなく、原因がわかりません。 PCにあまり詳しいわけでもないので、どうすればよいのか分からず、困っています。 たくさんの写真を現像せずにHDに保存したままにしていたのでかなりショックです。 どうにかデータを元に戻すことはできないでしょうか。 説明、わかりにくかったらすみません。 よろしくお願いします。

  • NASのHDを普通の外付けHDに使用したいのですが

    BUFFALO LinkStation LS200シリーズを1年ほど前に購入しました。 知識不足で このHDを中心に外部の他のPCからアクセスできると思い購入しましたが BUFFALOに指導してもらい色々設定を行った結果思いもよらない結論が出てBUFFALO曰く同じフロアー内等に使う物で 外部の回線を使って操作する場合別途他の回線のこれ用に契約が必要だそうで  NTTに問い合わせた所 月々¥4.000.-(はっきり覚えていませんが)金額が追加されるとの事で 私一人で別の所からデーターを使用する為にこの金額が固定費として毎月の出費はメリットが無く(無駄遣い) 「普通の外付けHDとして使えないか?」と問い合わせた所 構造的に目的が違うので使用できないと言われ 「結論として 捨てるしかないですか」 と聞いた所 「その通りです。 廃棄 か フロアー内で 使用するかどちらかです」との回答でした。 あきらめて捨てるつもりですが もしやと思い質問をした次第です。 普通の外付けHD(バックアップ用)に使用する方法が有りましたらお知恵拝借お願いいたします。

  • 色を変えて表示したい

    ホームぺージやブログで、配色の関係で読みづらいことがあります。 (例)淡い背景に淡い文字、暗い背景に暗い文字、ごちゃごちゃした写真の背景に細い文字、 背景と文字が目が痛くなるような配色、のような感じです。 そういう時は、文字を選択して反転させて読んでいるのですが、ちょっと面倒ですし、反転も読み辛いです。 こっちのブラウザで文字か背景の色を変えて見る。なんてできないでしょうか? 例えば、写真だった背景を真っ白にしてしまうとか、淡い背景の時は文字を黒くするとか。 (もちろん、元のホームぺージには影響を与えないように。) ちなみに、WinXP、今使っているブラウザはDonutQです。 別のブラウザを立ち上げてもかまいません。

  • S-ATAのHDを認識しない

    マウスコンピューター製デスク マザー MSI PM8M2-V OS XPホーム CPU ペン4 2.8G 純正HDがUATA133がついていて、 それをメインとしてOSを入れて使っているんですが、 マザーがS-ATAに対応しているので、 手持ちの250GのS-ATAIIのHDを取り付けて起動すると、 HDに電源が入らず認識されません。 ほかのパソコンでは動くHDなので故障ではなくて設定の問題だと思うんですが、 慣れないバイオスをいじってみましたが、 SATAがオフになっているんではないかと思いまして見てみたところ、バイオスのどこにもSATAという文字すらないので、なにをどうすればいいのか分かりません。 バイオスはアップデートなどしてなくて初期のままです。 メインにUATAを使っているとサブにSATAは使えないのですか? ご指導よろしくお願いします。

  • HDのカリカリ音

    Chacom と申します。 [P3/800 320MB 20+10GB+ex60GB Win98SEsp2 IE/OE6.0] 1週間位前から内蔵HDがずっとカリカリ・キリキリいっています。 危なそうという認識はあるのですが、趣味用のPCでもあり、 本当に必要なDATEは外付けHDでバックアップしているので深刻度は低レベルです。 もし壊れたらそれから取り替えようと思っています。 HD安くなりましたね。 ちなみにNortonでチェックしても異常は出ません。 そこで質問です。 1.このまま使い続けて、他に悪影響はありませんか? 2.壊れそうなHDを修復する事は出来ますか? 3.壊れてからの利用方法はありますか? 当然、肝心なのは1であり、2・3についてはコスト面アイデア面でのご指導をお願いいたします。

  • 2つのHDを1つとして認識

    S-ATAを1台使っています。 前にどこかで2つのHDを1つとして認識できる機能があることを読んだ記憶があります。 この機能を使うと書き込みや読み出しや移動が速くなるのでしょうか。現在S-ATA7200回転キャッシュ8メガ250ギガのものを使っていますがファイル移動しながら他のことをやろうとしたりするととても動作ができない状態なので。具体的な設定方法と注意事項など教えていただきたいです。HDのみ買い足せばOSの設定からいじれるのでしょうか?それともバイオスでいじるんですか?XPホームを使ってます。マザーは915Pです。メモリのようにまったく同じ種類のHDを用意しないといけないとゆうことはあるのですか?

  • ゲートウエイ パフォーマンス500 HDが動きません 教えてくださ

    教えてください 後付けの 追加HD(内臓)を付けようと思い 説明書とうりにしました その後 立ち上げてみると黒い画面のまま動かないので 電源を落としてしまいました その後元に戻し電源を入れると 電源が入る音はしますが HDが動きません モニターにも信号がいかず 反応しません 黒い画面のときに BIOSという文字が出ていたのは覚えていますが その他は覚えていません GATEWAYに問い合わせたところボタン電池を換えてくださいといわれましたので 変えましたが 変化がありませんでした GATEWAYにはHD交換の話はしていませんでした どうしたら元どうりになるのでしょうか 壊れてしまったのでしょうか?泣きそうです 教えてください