• ベストアンサー

ステッパーと踏み台昇降

furugen555の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

栄養士のものです。 効果はどちらも変わりません。 運動に時間をかけるよりも、階段にするとか、機械に頼っている部分を減らすことがいいのではないでしょか? あと食事はどうですか?揚げ物が好きですか? 何かを我慢しなければ、減量できません。 気長にがんばることが大切です。

hanawan2
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 食事はたしかに最近嗜好が変りました。若い時はあっさりしたものや魚が好きだったのに、最近は肉料理が食べるようになってます。 これから気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 踏み台昇降

    「家で踏み台昇降」は運動効果は期待できますか。 外に出て走ったり、スポーツを始めたりという余裕がないので運動するのをあきらめていたのですが、たまたま思いついたので。 ひざなどに負担があまりかからないといいなと思っています。 やるとしたら、どの位の高さのところで、1日何分くらいやると運動効果が期待できるでしょうか。 もし他にも何か室内でできる簡単な運動のようなものあれば教えていただけると助かります。

  • 踏み台昇降

    踏み台昇降運動してます。 今、高さを15cmで、10分×3を食後一時間後にしてます。 (たった10分なので15cmにしてます。) そこで今、高さ10cmで連続で30分続けた方が効果あるのでは?と思ったのです。 まとめると、 高さ15cmで10分×3 と 高さ10cmで連続で30分やるのと、どっち効果ありますか?

  • 踏み台昇降

    踏み台昇降についていくつか質問があります。 1.踏み台昇降の後必ずマッサージをしないと効果はでませんか?ストレッチだけだと脚は太く(?)なるのでしょうか?(><) 2.運動を踏み台昇降だけでやせられるのでしょうか? 3.マッサージやストレッチのやり方が載っているサイトがあったら教えて下さい。 4.毎日1時間の踏み台昇降でどのくらいで効果はでるのでしょうか? どれか1つでもいいので教えて下さい☆

  • 踏み台昇降

    34歳男性です。 摂食障害(過食症)の持病があり、1月に10日で5kg増えました。 今も過食するため、少しずつですが体重が増えてます。 それで、踏み台昇降↓を始めようと思います。 http://beauty.s35.xrea.com/diet/ 毎朝、夕、10分ずつ1日計20分やろうと思います。 そこで質問なんですが。 (1)心拍数が120前後が有酸素運動の脂肪燃焼効果ある、とよく聞きますが、僕は昔から心拍数が上がりにくく、運動しても100以下です。 なら、ハードに運動すればいい、と言われそうですが、僕は過食症のほかに統合失調症の持病もあり、運動してなかったので、体力的に自信がありません。 すぐに疲れて息が上がってしまいます。でも、心拍数は上がりません。短距離走を走るくらいでなければ100以上に上がりません。でも、そんなのはもちろん1分も続きません。 心拍数100以下でゆっくり運動してても、脂肪燃焼効果はあるでしょうか? (2)上記のように体力に自信がないため、また統合失調症で、かなり集中力が欠如してるため、長時間の運動できません。 10分が限界です。 で、朝夕10分×2回に決めたのですが、それでも、脂肪燃焼効果はあるでしょうか?細切れでも効果あると聞きましたので。 1月に1~2kg減らすのが目標です。 もし、足りない点があったり、アドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

  • 踏み台昇降運動について

    ダイエット、なかなか効果が出ずに落ち込んでいます。 今行っているのは、ヨガに似たピラティスというものです。気持ちいいのですが、やはりダイエットというところまでいきません。 食事は炭水化物を控えるようにはしていますが、食べることが好きなので、ある程度は運動でがんばりたいと思っています。 そこで、いろいろ読んでいると、踏み台昇降運動がよさそうだなと思いました。 家でできるし、電話帳、雑誌などをガムテープでまとめてできるということで、お手軽かな?と。 私の希望は、お腹周りを中心に、全身をすっきりさせたいです。 踏み台昇降運動は、下半身だけに効果的で、全身にはいまいち、ということはないんでしょうか? 見た感じだと、どうしても、下半身重視の運動に見えてしまいます。ご存知の方、教えてください。

  • 踏み台昇降

    踏み台昇降(有酸素運動)をやり続けて半年以上経ちます(19)。 自分がやっている踏み台昇降のやり方は、机の高さを利用してそれを左右と机を軽く蹴る(前蹴りな感じで)感じで1時間(週5日)やっています。 しかし、体重は減っていっても胸についた余分な脂肪・お腹の脂肪が綺麗に落ちません。 踏み台昇降をやる前にも、腕立て伏せ 腹筋(ひねり動作も) 背筋をそれぞれ60回ずつやっています。 胸 腹筋 背筋に筋肉が付き脂肪も落ちていったんですが、まだ完璧には落ちません。 腹筋はちゃんとはっきり見えません(脂肪に隠れて)。 踏み台昇降って脂肪を落とす効果本当にあるんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 踏み台昇降1日3時間はやり過ぎですか?

    踏み台昇降1日3時間はやり過ぎですか? 今まで運動らしい運動はしたこともなくダラダラと毎日を過ごしていたら、あっという間に 体型は超肥満になってしまいました。 そこで家でできる効果的なダイエットの踏み台昇降を始めました。 最初の1週間は一日1時間から、台の高さは10cm未満ではじめ、3週間後の今は1時間を3回、 台の高さを12cmにして運動しています。 食事も一日の摂取量を1500カロリーに収まるように調節していますが、痩せたのは1.5kgだけ。 全く痩せません。 最近は朝起きると体が少しだるいです。 やり過ぎると痩せないなんてことはあるのでしょうか?やればやるほど痩せるだろうと考えて 毎日3時間やり続けているのですが、効果はありません。 それとももっと続けなければ効果は出ないのでしょうか?ネットで効果を検索すると皆さんすぐに 効果が出てるのでつい焦ってしまい、最近は体重が減らないのでモチベーションが下がりやる気が なくなりそうです。 でもここで止めたら意味がないと思い、自分を奮い立たせて頑張っています。 今の私はやり過ぎですか?それとも適度な時間なのでしょうか?教えて下さい。

  • 踏み台昇降運動のこと

    こんにちは。踏み台昇降運動(台は7センチ弱くらいで、一日30分くらいの程度)を一週間しているのですが、この運動は有酸素運動になるのでしょうか?知らなくてすみません。一日30分では少ないでしょうか?2ケ月で、体重が1キロ減ったのみで、体脂肪など、変化がないのですが・・・特におなかと腰のまわりに肉がいっぱいついていて(涙)腹筋(普通の腹筋とあしあげ腹筋はしているのですが、2ケ月してもなかなか効果が見られなくて)すみません。教えて下さい!!

  • 踏み台昇降ダイエットについて

    15歳女です。 最近体型が気になってきたので、運動が苦手な私でもできそうな、踏み台昇降をしてみることにしました。 長時間でないと効果が出ないかと思い、最初は30分を目標にやってみたのですが、実際にやってみると意外にキツく、10分が限界でした。 この場合、間に休憩を挟み、10分を3回、というやり方でも効果はありますか?もしこれを続けたらどのくらいの期間で何kg落とせますか? 他にヨガなどもするつもりですが、食事制限も必要でしょうか…。

  • 踏み台昇降運動について

    ダイエット目的で踏み台昇降運動をしております。 踏み台昇降運動について聞きたいんですが これはどのくらいの速度でやればよいのでしょう? 速度を遅くすれば効果はないのでしょうか? 速度によって効果が反映する時間は変わったりするのでしょうか? それとこれは追記ですが下にアパートは響くとありましたが、家は鉄筋のマンションなのですが台は週刊誌を二冊 ガムテープで縛って踏み台替わりにしてます。 今のところ別にしたから苦情は来てないのですが、やはり外でした方がよいのでしょうか? できるだけ家でしたいのですが・・・ 他に家でできる運動があれば教えてください。 よろしくお願いします