• ベストアンサー

車のスピーカーについて

wai2010の回答

  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.6

 まー元々付いてるスピーカーは褒められた物ではありませんね。 わたし、フロントスピーカーを過去2度交換しましたので、そのレポートを記しておきます。 富士通BAIOのペアで¥7000ぐらいのに交換。 音は良くなりましたが、劇的な変化はありませんでした。 パイオニアのペア¥12800のに交換。 格段に良くなりました。やや派手で高音上がりな特性がありますが、満足の出来です。 現在、当時(94年頃)KENWOODで一体型カセットレシーバーで一番高かったもの(定価¥55000ぐらいの)を未だに使ってます。 このクラスになると、工夫すればメディアが変化した今でも十分使えるだけの性能を持っています。 私はいいスピーカーに巡り合えましたが、やはり試聴して決めることをオススメします。 スピーカーは特に本体とメーカーを揃える心配はありません。 気に入ったものを組み合わせると楽しいですよ。

pokozamu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、メーカーは合わせた方がいいと思っていましたが そんなに、気にする必要はないんですね。 詳しいレポート参考になりました。ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 車の音響

    こんにちは。 私は今度、自身の車で5.1chを構築したいと思い、ある程度買いたいものは決まったのですが、この組み合わせが可能かがわからないので教えてください。 ちなみに私の車はダイハツのテリオスで、リヤにはスピーカー用の穴もあります。 現在考えているのは、 ・デッキは車購入時に取り付けたアゼストのDMZ415。 ・フロントスピーカーは昨年購入したカロッツェリアのTS-C016A。 これらに、 ・カロッツェリアのサテライトスピーカー、TS-STX99。 ・カロッツェリアのセンタースピーカー、TS-CX7。 ・カロッツェリアの5.1ch対応,DSPユニット、DEQ-P9。 ・カロッツェリアのサブウーハー、TS-WX1600A。 を追加して5.1chを楽しみたいのですが、この組み合わせは可能ですか? 特にデッキがアゼストでそれ以外がカロッツェリアというところが気になるのですが・・・。 また、可能な際、これら以外に必要なものはありますか? 他にもよい案がありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 車で5.1ch・・・

    5.1ch構築を考えているのですが、何が必要なのかわからないので教えて下さい。現在フロント、ツイーター、リア計6個のスピーカーがついています。デッキはカロッツェリアのMDデッキ(MEH-P717)とパナソニックのDVDナビ(CN-DV150D)で、ナビのCD/DVDの音声をカロッツェリアのMDデッキに出力してます。いろいろと調べてみたつもりですが、けっきょく何が必要なのかがわかりません…センタースピーカ以外で必要なものを教えて下さい。お願いします

  • Z10 キューブ スピーカーについて

    先週納車になりました。 スピーカー全部で6箇所あって、 そのうちフロント両脇の小さいスピーカーから音が出ません。 他の4つのスピーカーは正常です。 これは買った店にクレーム言うべきでしょうか? ちなみにカロッツェリアのFH-P520MDというデッキをつけています。

  • 車に付けるスピーカーについて

    自分の車のスピーカーが運転席側だけ壊れてしまったので、スピーカーを交換しようと思い、オートバックスに車を持っていったのですが、うちの車は16mmの大きさのスピーカーを外付けで付けるしかないと言われました。内蔵だと奥行き等の問題で収納出来ないみたいです。工事して内臓出来るように奥行きを調節する事も出来るらしいのですが、そうすると工賃が高くなるみたいなので外付けにしようかと思っています。 そこで質問なのですが、16mmのスピーカーなら何のメーカーや種類でも外付けで付ける事が出来るのでしょうか?自分は聞ければ良いのでコアキシャルが希望なんです。しかし、オートバックスでは一番安くても2万位すると言われたのでオークションで安く探したく質問させて頂きました。 ちなみに車はダイハツのMOVE-SRです。

  • カロッツェリアのデッキ

    車のオーディオなんですがこのデッキはカロッツェリアのFH-P530MDです パイオニアです このデッキはリアスピーカーとウーファしか外部アンプで鳴らせないんですか? フロントスピーカーとトゥイータをアンプで鳴らしたいです

  • スピーカー

    先日、カロッツェリアのTS-J17Aと言う車用のスピーカーを購入しました。 このスピーカーはスピーカー本体にツィーターがついている物なのですが、この場合純正のツィーターは、そのまま使用して大丈夫なのでしょうか。

  • スピーカーのサイズについて

    今度、5.1chを構築したいと思い、カロッツェリアのHDDナビなど一式を揃えました。 あと必要な物は無いのですが、フロント・リアのスピーカーを替えたいと思っています。 車は、H8のエスティマTCR-10Wですが、両スピーカーともサイズがわかりません。 出来ればカロッツェリアで統一したいので、サイズが合うスピーカーを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ムーブのフロントスピーカー音質改善策について

     先日ムーブに買い換えたのですが、フロントスピーカーの音質に閉口しています。中域がモコモコし、家で聞くのとは比べものにならないくらいで、このところはAMを聞くことの方が多くなる始末。一応カロッツェリアのMD/CDコンポついてるのですが。  そこで、ムーブのフロントスピーカーを2万円程度のものに取り替えると、何とかなるものなのでしょうか。それとも、デッドニングでもしなければらちがあかないのでしょうか。お教えください。AM聞きながら、気長にお待ちしております。

  • 2スピーカー vs 4スピーカー

    よろしくお願い致します。 今度スピーカーを変えよう(つけよう)と思っています。 ただ、わけあって車のオーディオカタログにある純正のスピーカーしか考えていません。 車はスバルR1、フロントの2スピーカーのみで、車を買ったときのままの状態です。 そこで、今悩んでるのが、 ・フロントスピーカー(2way、瞬間最大出力120wとあります)をいいものに変える か、 ・フロントをかえずにリヤスピーカー(最大入力35wとあります)をつけて4スピーカーにしようか、です。 なおそれぞれ考えているフロントスピーカーはカロッツェリア製、リヤは何製かは書いてません・・。 本当はフロントも変えてリヤもつけて・・としたいところなのですが、お金に余裕がないので・・。 また、リヤラゲッジスピーカーも最初考えていたのですが(現在のカタログにはない?)、結構トランクをふさいでしまうのでこちらも断念しました。 オーディオについて全く詳しくないものですからどなたかアドバイスしてくださると助かります。 あと、自分で車をいじったりはしません。。 長文失礼しました。 それではよろしくお願い致します。 (なお、カタログは http://accessory.subaru.co.jp/r1/catalog/index.html のオーディオカタログで、スピーカーは7ページにあります。)

  • ダイハツ ミラのスピーカー

    この度ダイハツのミラを購入しました(納車は4月)。 スピーカーを交換する予定なのですが、オートバックスの店員に聞いたところ、最大でも16cmのものしか付けられないとのことでした。 しかし試聴できるものや、売っているものはほとんど17cmだったり、16.5cmばかりです。 これらを取り付ける方法はないのでしょうか。

専門家に質問してみよう