- 締切済み
- すぐに回答を!
吹き替えで
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- bimyounahito
- ベストアンサー率18% (29/157)
石田彰も結構若い人をやることが多い気がします。 「スター・ウォーズ」の旧3部作ではルークをやってたりしますし、「タイタニック」とかの頃のディカプリオとかもやってた気がします。 と、いうか、あまりオジ様系の役はやらない気がしますね。
- 回答No.2
- billthepony
- ベストアンサー率46% (134/290)
浪川大輔さんの名前をよくみかけますね。 最近では「ロード・オブ・ザ・リング」のフロドとか、「スターウォーズ」のアナキンとか。レオナルド・ディカプリオの吹き替えもよくやっているようですね。 子役の頃から「グーニーズ」とか「ネバーエンディングストーリー」とか、もうちょっと後では「ターミネーター2」のジョン・コナーとか、主役級の吹き替えで昔からよく名前を見てました。
関連するQ&A
- 洋画DVDの吹き替えについて、下らない質問かもしれませんが…
洋画DVDで、日本語版の吹き替えでは、日本の声優さんなり俳優さんが、その洋画の俳優役で吹き替えをされていますが… ジェット・リーが、出演している映画の中国語版DVDでは、ジェット・リー自身が、中国語で、吹き替えをされているのでしょうか? こんなこと知らないなんて…と、思われても仕方なく、お恥ずかしいですが、教えて頂けますでしょうか?
- 締切済み
- その他(映画)
- 字幕と吹き替えはどっちがいいの?
普段あまり映画を見ないんですが、 久しぶりに「スチュワート・リトル2」を見ようかと思ってます。 あまり映画を見ないヒトは、どっちが楽しめますか? 吹き替えだと、洋画本来の雰囲気が味わえないような気がするし、 字幕だと、字を追うのでいっぱいになってしまうような気がします。 あと、先に1を見てからと思ってるのですが、 吹き替えのほうの声優さんたちは全く同じ人たちですか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画は字幕派?吹替派?
最近映画館で上映される洋画は、字幕版より吹替版の方が回数が多い。 私は外国語は全くわからないが、俳優の生の声が聞きたいので「字幕派」だ。 吹替版は、声が余りにも俳優のイメージとかけ離れブチ壊しになる事がある。 皆さんは、字幕派?吹替版?どちらでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- 洋画や海外ドラマの吹き替えをする声優さん。誰が好きですか?
(○´∀`)ノ゛こんにちゎ★ 私はとにかく洋画、海外ドラマが大好きです。 しかも、絶対吹き替えで見るんです。 字幕がいいと言われる人もいらっしゃいますが、私は吹き替え専門ですw 本当に吹き替えされてる声優さんには頭が下がります。 今のお気に入りは、「サードウォッチ」のボスコの声をされてる方です。 「サードウォッチ」は本当に面白くて、はまってます。 皆さんのこの人が大好きとかびっくりする裏話、好きな洋画やドラマ、洋画の吹き替えの声優さんに関することなら何でも教えて下さい★ 身近に海外ドラマや、声優好きな方いらっしゃらなくてお話ができません。゜゜(泣´Д`)゜゜。 ここでストレス発散したいです(*ゝωб*) 待っております☆
- ベストアンサー
- アンケート
- 洋画の吹き替えについて
『ロストイントランスレーション』(ビル・マーレイがホテルで本人出演の映画を見ているシーン)を見てつくづく思ったのですが、なぜ洋画の吹き替えで声優さんはあんな不自然なしゃべり方するんでしょう?もう少し自然に話せばいいのに、と思うのですが、皆さんはどう思われますか。
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画の吹き替えの声優
洋画の吹き替えを聞いていると、劇場版・ソフト版や各テレビ局によって声優さんが異なるのはなぜでしょうか? 劇場版の声が好きな人はソフトを買ったとき困る気もしますが…。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 吹き替えで超有名人の起用について..
こんにちは、 アニメの吹き替えや洋画の日本語吹き替えによく有名タレントを起用しますよね。 自分は洋画の日本語吹き替えやアニメをよく見るのですが、有名俳優やタレント使っているものはなんか違和感があって入り込めず映画が面白くありません。 キャラが喋る度に本人の顔がちらつくのがもう超ウザいって感じです。 (スマップなどもってのほかです!) 作品自体は気に入ってても自分のなかでテレビで見てる顔も声も定着してる人を使われたりするとがっかりしてしまいます。 まあ話題の人や超有名人を使えば客が来るんだろうけど自分のように不満がある人は少なくないと思います。 作りて側としてその辺どう考えてるんだろうって思うんですけど.. ちゃんと声優さんを使って欲しいっていうのが希望ですがせめて、主役レベルにあまりも超メジャーな人の起用は止めるとか、映画公開の期間は声優人の名前を伏せておくとか(ありえないけど..)してほしい気がします。 みなさんはどうですか..
- 締切済み
- その他(映画)
- 洋画の吹き替えの「豪華キャスト」の定義って?
最近の洋画の吹き替えに俳優や有名アーティストを起用し、 「豪華キャスト」と謳う作品が多い気がします。 海外ではもともと「声優」という専門職がなく、 吹き替えも俳優が演じるのが普通になっているだけで、 あえて起用するわけではないと聞いています。 日本には声優という吹き替えのプロがいるわけで、やはり声だけの演技に関してはプロにはかなわないと思います。 実際、見ていても違和感があり、作品に集中できないことがとても多いです。 「有名俳優が演じたからといって豪華なのか?」と疑問を感じます。 (華やかな顔ぶれではありますが・・・) 吹き替えのプロの中の大御所(?)が演じることこそが豪華キャストと言えると思うのです。 できれば吹き替えは有名どころを集めて話題を誘うのではなく、 うまい下手でそろえて欲しいと思うのは私だけでなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- テレビでやっている洋画、吹き替えが変わるのは何故……?
以前から気になっていたのですが、TVで放送された洋画、たまに再放送されると、吹き替えの声優さんがごっそり変わっていることがよくあります。 それに従って、台詞まわしも替わっていたりして、イメージが偉く変わってしまうことが多いです。 「48時間」で、エディ・マーフィが最後ライターを盗もうとしたシーンで、ニック・ノルティが「ライター返しな」、と。別のバージョンでは「俺のライター盗むつもりか?」、になっていました。 個人的には前者の方が良いなぁ、と(笑)。 声優さんが亡くなられた関係で新しい声優さんが声を当てている、と言うこともあるでしょうが、同じ映画なのに吹き替えが何パターンもある、と言うのもあります(「ゴーストバスターズ」等)。 その辺の事情に詳しい方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- 吹き替えで有名な声優さん
外画の吹き替えで有名な声優さんが知りたいです。 吹き替えが上手い、定評がある方などご存知でしたら教えて下さい。 女性、男性、経歴、年齢などは問いません^^ また、その方の出演していらっしゃる作品名なども分かりましたら、お教えいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 洋画