• ベストアンサー

JAL キャンペーン (JGC)

K29igawaの回答

  • ベストアンサー
  • K29igawa
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.3

私も一応JGC会員です。最近、飛行機の利用がめっきり減っているのですが、分かる範囲でご説明します。 1. 今回のキャンペーンについては、既に資格取得済みの自分にはあまり関係ないので、詳しく研究していません。申し訳有りませんが、この部分の説明は詳しい方にお願いしたいと思います。 2. マイルからICクーポンへは、JALのHPで手続きすれば、すぐに変更が反映されます。 3. 参考URL(JALサイトのQ&Aです)を貼っておきます。ご参照ください。 4. JGC会員特典については、ホームページでも案内されているので、大体のことはご存じでしょうが、補足情報を記入しておきます。 ・JGCカウンターでは、発券・チェックイン・クラスJアップグレード・手荷物預けなど、殆どの手続きをここ一箇所でまとめて行えます。ベテランの係員が配置されているので、手続きはとてもスムースです。さすがに混雑時は、ここでも並ぶことはありますが、一般のカウンターの大混雑に比べれば、はるかに楽です。もちろん、何も言わなくても、預け荷物にはドアサイドタグを付けてくれます。 ・電話での問い合わせには、会員専用番号が設けられています。音声応答のような面倒な操作をしなくてもオペレーターに直接繋がり、当然の如く、下にも置かない応対をしてくれます。 ・サクララウンジは、セキュリティエリア内かつ主要搭乗口に近い一等地に設置されていることが多く、出発時刻近くまで滞在可能です。カードラウンジほどの混雑感もなく、ドリンク類も豊富です。 ・座席に関しても、一般旅客が指定不可能なドアサイド(非常口)座席などが利用できます。JGC会員IDでログインしていれば、HPで予約する際にも指定可能で、同行するJGC非会員も並びで取れます。 上級会員を目指して修行されている方たちは、金銭面のみならず、時間的な負担も大きいと思います。もし今回、実質10万円と20回の搭乗で資格を取得できるのであれば、この機会を利用するのが得策ではないでしょうか。 もっとも、資格取得のバーが低くなったことによりJGC会員が急増し、サービスが行き渡りにくくなるのでは、との懸念も無くは無いのですが。

参考URL:
http://faq.jal.co.jp/EokpControl?&tid=12005&event=FE0006
dod1972
質問者

お礼

JGC会員の方からのご意見、どうもありがとうございます。 大変有益な補足情報、ありがとうございます。そうですよね、サクララウンジは、保安エリア内だし、バーゲンフェア争奪戦とかでも、優先予約あるし、座席も良いとこ取れるなら、やはり取ったほうがいいですよねえ。 といいつつ、もう、3日間修行の予約はしてしまいましたが・・・・実は、20回じゃなしに、16or18回で行ける手段を見つけたので、実質追い銭が85000円くらい、しかもマイルが15000以上還ってくるから、やるしかありませんねえ。

関連するQ&A

  • JAL ダイヤモンドとJGC

    JALのJMBダイヤモンド会員です。JGCには入っていません。(普通のJALカード所有) 今後もしばらくは飛行機搭乗でダイヤモンドに到達する見込みなのですが、 JGCに入会するメリットはありますか? ダイヤモンドになれそうもない(というより、サファイアに到達できそうもなくなる年?)に JGCに入会すれば、翌年以降サファイアになれなくともラウンジ利用などできるかなと思っているのですが、 ダイヤモンドである今でもJGCに入会するメリットがあれば教えて頂きたいです。 デメリットはカードの年会費が上がる事だと思いますので、年会費の差額以上のメリットがありそうであれば入会したいと思います。 マイル特典航空券利用やキャンセル待ちはよくします。 宜しくお願いします。

  • JGC-FLY ONポイント

    最近JGCという物を知った初心者です。 質問があります。 無償航空券、特典航空券を利用の場合にマイル積算の対象外とありますが JAL利用クーポン特典やJAL IC利用クーポン特典で購入した普通運賃航空券は FLY ONポイントやJAL便搭乗回数の対象になると認識してOKですか? 対象外?もしくはFLY ONポイントの減算とかになったりしますか? よろしくお願いします!

  • JALのマイル/ICクーポン?

    JALのマイルをまだ使ったことがありませんが、一部のマイルは来年に期限がきます。できれば航空券として使いたいと思っています。 色々調べているのですが、期限が切れそうなマイルはICクーポンに変えると期限が1年延びるのですか? そのICクーポンとマイルの違いがいまいちわかりません。 例えば期限がせまっている一部のマイルだけICクーポンに変えたとして、残りのマイルと合わせて航空券や旅行に使えるのですか?

  • 10000マイルで無料航空券キャンペーン?(JAL)

    過去にJALで 10000マイルで 国内の無料航空券と交換ってやっていたと 思うのですが、覚えてらっしゃる方いますでしょうか? 現在10000マイル残っており、 今すぐICクーポンと交換してしまうか、このまま持っておいて 国内旅行ができるようになるのを待つのが 良いか迷っています。

  • JGC会員になりたいです

    JGC会員になりたいです 本年出張があり現在FOPが20,137ポイント 搭乗回数が29回となっております。 せっかくここまできたのでサファイア目指して修行をしてみたいと思っております。 そこで皆様方の知恵を拝借致したいと思います。 JGC会員を目指すに当たり50,000Pを目指すのと搭乗回数50回を目指すのではどちらが費用が少なくて済みそうか?又修行するのであればどのような修行があるのか? 皆さんどうぞ宜しくお知恵を拝借ください 宜しくお願い致します。

  • JALのFOPの貯め方

    沖縄在住です。 仕事の関係で休みは最大で3日しか取れないため、 日程、金額ともに効率よくJALのFOPを貯める方法がありましたらアドバイスをお願いします。 現在JGCの会員で、今年ダイヤモンドになりました。 国際線のラウンジも使ってみたいです。 色々な路線に乗れればと思っています。 宜しくお願いします。

  • JGC会員

    JGC会員についていくつか質問があります。 現在父がJGCのメンバーなので、家族会員として私もJGC平メンバーです。 1) 今年の旅行でFLY ONポイントが2万マイル以上&JAL便5回以上搭乗になります。 来年はJGC平会員+ワンワールドのステータスがルビーからサファイアに変わると思われますが、 ワンワールドでステータスがサファイアに変わると、どれほどのメリットがあるのでしょうか? 2) 来年はたくさん旅行をしようかなと検討中なのですがFLY ONポイントで3万マイルを達成すると JGC平会員からJGCクリスタル会員になれると思うのですが 平会員とクリスタル会員はサービスなど、何か違いはありますか? また、JGCサファイヤとの違いも教えていただけますか? JGCの会員でもJGCサファイヤ以上でないと、最近はあまり良くないとお伺いした事がありますが 実際はどうなのでしょうか? 3) もしFLY ONポイントで5万マイルを達成した場合は 父のJGC家族会員ではなく、自分でJGC会員になれるのでしょうか? 会員になれるのでしょうか? その際は、新しく自分の銀行口座でJALカードを作る事が可能なのでしょうか? (現在は、JGC家族会員の為、父の口座のJALカードを持っております。 自分の買い物などにはJALカードを全く使用しておりません。 普段はAMEX GOLDをメインに使用しているので、自分でJGC会員になりJALカードが作れれば JALのポイントもとても効率良く貯められると思うのですが・・・。) 4) (3)でFLY ON5万マイルを達成した場合、自分自身でJGC JALカードを作る際、 今までJALカードを何も持っていないのですが審査に問題なく作れるでしょうか? 来年は仕事をやめて少しのんびり旅行をして過ごそうかとも思っておりますが 無職でJALカードを作れるものなのでしょうか? 5) 最後に、父のJGC家族会員をすでに持っているので、自分でJGC会員になる必要性があるのでしょうか? メリット・デメリットがありましたら教えていただけますか? 長々と質問させていただきましたが、どうぞ宜しくお願いします。

  • JALの機能をフル活用して沖縄に安く行く方法

    はじめまして、こんにちは。 来月、仕事で沖縄出張を予定しており、 その際に家族も連れて行こうと考えています。 私の航空券はJALカードで購入し、 その他の人をマイルなどを使って出来る限りお金を使わない方法で 飛行機に乗せられないか、と模索しております。 私の有効マイルや家族構成の詳細は下記の通りです。 ーーー【詳細】ーーー ■有効マイル:68,000マイル ■e JALクーポン:6,000ポイント ■フライト:福岡~沖縄 ■家族構成:下記  ・私(JGC会員)  ・妻(JMB会員でJALカードなし)  ・5歳児(JMB会員でない)  ・2歳児(JMB会員でない) 何か良い方法があればお教え頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • JALのマイルについて

    JALのマイルがの有効期限がせまっているので、 交換しようと思います。 一番いいのは旅行に使うことなのですが、 現在妊娠中で、飛行機がただでさえ苦手のため、 飛行機に乗ることが不可能です。 その場合のマイルの使い道は、やはりWAONにかえるか、JALのマイルクーポンに換えるしかないでしょうか。 持っているJALカードの種類が提携サービスがないものなので、 マイルをスイカなどのポイントに変えることができないです。 VISA機能はついてますが・・・。 できるだけ換算率が高いものにしたいのですが、 どなたかお詳しい方お知らせください。

  • JALのJGC修行について質問です。

    JALのJGC修行について質問です。 安い航空券で日帰りで東京~香港を往復できるでしょうか? 初日 1.東京→香港(ダイナミックセイバー) 2.香港→東京(香港発券のマイル積算率70%の安い航空券) 後日 3.東京→香港(香港発券のマイル積算率70%の安い航空券) 4.香港→東京(ダイナミックセイバー) 1と4、2と3で往復の航空券買えば出来るかな~と思っているのですが、最低2日以上滞在ていうのに 引っかかってしまうでしょうか?また、フライオンポイント貯まる? ご教授お願い致します。