- ベストアンサー
サービスエンジニアとは?
はじめまして。24歳会社員で商社にて営業をやっています。現在サービスエンジニアへの転職を考えております。質問なんですが、よく町でライトバンを見かける某印刷機メーカー(リ●コー、キャ●ン)のサービスエンジニア業務というのは具体的にどのような業務を行っているのでしょうか?サービス残業、転勤当たり前の世界なのでしょうか?ノルマなどはあるのでしょうか?ご存知の方ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その、サービスエンジニア職の者です。 私が携わっている機械は、印刷機(リ●コー、キャ●ンといえば、複合機と言った方がいいでしょうか)ではありませんが。 簡単に言えば、現場に赴いて機械の定期点検、及び故障発生時に修理を行うのが、仕事です。いわゆる、保守(メンテナンス)業務ですね。 複合機ならば、新しいトナーの納入及び使用済みトナーの回収も、含まれると思います。会社によっては、カスタマーエンジニアとも言います。 サービスエンジニアが所属する会社は大抵、製造メーカーの系列会社です。 ハッキリ言って、仕事は大変ですよ。 基本的に、機械が復旧しなければ現場から離れることはできないので、昼食や休憩がしっかり取れなかったり、また終了した時は深夜で会社に寝泊り、なんてこともあります。 対応する機器や客先によって違ってくるでしょうが、基本的にサービス業である以上、土、日、祝日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始でも出勤はあります。 障害対応で現場に行ったら、客先に怒られた、なんてことも珍しくありません。ダウンしている分、客先には迷惑かけているのですから。 客先が機械の細部について殆ど分かっていない場合もあります。それでも障害対応時は、いかに障害発生時の状況を聞き出し、どこが原因なのかをなるべく早く見つけ出す必要があります。 機械のメンテナンス技術も必要ですが、ある意味接客業でもあるのです。 また、現場では臨機応変の対応が求めれられます。離れた場所にいる上司や先輩に、指示や判断を全て仰ぐことは出来ませんので。どうすれば最善かは、最終的には自分の判断に委ねられる場合が、多いです。 そして、この仕事で一番辛いと思うのは、障害が復旧出来なかった時ですね。 大変な面ばかり、書き並べてしまいましたが 修理を終え機械がスムーズに動き出した時は、快感ですよ。客先から「ありがとう」「助かりました」と感謝されると、嬉しいですし。 私のこの回答が、少しでも参考になれば幸いです。 じっくりと考えて、決断なさって下さい。
お礼
具体的にご説明していただきまして有難う御座います。 この仕事の厳しさ、醍醐味が分かりました。 このご説明を今後自分の参考にしていろいろ検討したいと思います。 有難うございました。