• ベストアンサー

RS-485/422データ作成、送受信ソフトについて

パソコン(送信データ作成・データ送信)USB→RS-485/422変換器→RS-485/422ボード 上記のように、パソコンで485/422用データを作成してUSBからデータを出力(送信)、入力(受信)するようなソフトがあれば教えて下さい。

  • meca
  • お礼率28% (7/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>RS-485やRS-422であっても通常よくあるRS-232Cの通信ソフトで同じように通信することができるということでしょうか RS-485・422と232の違いは、電気的な接続方法だけであって 中の電文は同じ取り扱いです。 だからプロトコルが無いのならハイパーターミナルでも出来ます。 485は電気的にはN:Nでも接続可能なようになっているから、 N:Nの場合単純な232Cレベルのプロトコルでは通信が出来ない場合もあるけど それは232・485の違いではなく、通信のカテゴリーになります。 あくまでも物理層の電気的な接続に関してのみの規定です。

meca
質問者

お礼

解りやすい回答有難うございます。 納得できました。

その他の回答 (1)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>するようなソフトがあれば教えて下さい。 すこしありえないような感じがします USB<->485の変換機があるならそのドライバーを組み込めば 仮想COMになるはずだし。 何も無い状態でUSBに対して送受信するソフトというのは 無理でしょう。 USBとは単なるインターフェースであって、その先のデバイスを 明示化しているわけではないから。 該当USB機器があって、USBドライバーを入れた初めて そのUSBが使えるのだから。 USBが使える状態なら、そのデバイスにアクセスする切り口があれば その切り口に対してのアプローチになります。

meca
質問者

補足

回答有難うございます。 ちなみに変換機は仮想COMポートドライバにより操作することができます。 RS-485やRS-422であっても通常よくあるRS-232Cの通信ソフトで同じように通信することができるということでしょうか?

関連するQ&A

  • RS485 & RS232C

    加工ラインの製造を考えて居ますが、 ラインへの設定として以下の様な事がしたく、 --------------- ?プリセットカウンタ RS485 -----|これが欲しい |----- RS232C ?プリンタ | |----- RS232C or USB ?バーコードスキャナ --------------- このように接続し (1)?(バーコードスキャナ)よりコマンドを読み込み    ?(プリセットカウンタ)へ送信  このとき?(プリンタ)への送信は行わない  切断状態 (2)設定値を?のプリセットカウンタが検知し  プリセットカウンタからの出力が有った場合は  ?のプリンタへ送信  このとき?(バーコードスキャナ)への  送信は行わない(切断状態) ・?(プリンタ)からの送信はあり得ない ・上記(1),(2)が同時に衝突することは無い ・?がUSBの場合は電源供給が必要 ・プリセットカウンタへのコマンドは  バーコードスキャナの受信をそのまま送信でOK ・プリセットカウンタからプリンタへの送信は  受信データをそのまま送信でOK これをなし得る変換器(分配機)はありますか? ご教授いただけますようお願い致します。

  • USBからRS232Cに変換するケーブルを教えて…

    USBからRS232Cに変換するケーブルを教えて下さい。 最近のパソコンとマシニングセンターの RS232Cのポートをつなぎたいのです。 送信ソフトからMCにデータを送るためです。 USBからRS232Cに変換するケーブルで 通信において特にエラーがでなかったなど、  おすすめのやつがあったら教えて頂けないでしょうか? よろしければ、売っているとこなども教えて頂けると 助かります。  よろしくお願いします。

  • VB2008にてRS232C通信をするソフトを作ってみました。

    VB2008にてRS232C通信をするソフトを作ってみました。 通信する相手はボードで、ボードに対してコマンド(アスキー)を送信します。 送信した際に、ボードより回答は有るのですが特に受信の処理はしていません。 ノートPCなのでUSB-232C変換ケーブル(秋月電子の物)にて通信しております。 とりあえず通信は出来て、思った通りに動くのですが、1時間ほど経つとソフトがフリーズ する現象が起きます。 特に大量の通信をしている訳ではなく、3~4回ほど5文字位を送信しているだけです。 ソフトが立ち上がっている際は、常に通信ポート(例えばCOM3)は開いたままにして いる事に問題が有るのでしょうか? USB-232C変換ケーブルが悪いのでしょうか? それとも、ボードよりの返信がPCの何処かのバッファに溜まってしまうのでしょうか? フリーズする時は、特にボードに対して送信はしていないタイミングです。 1時間ほど通信したままにしてほったらかしにしている状態です。 これだけでは、解らないかも知れませんが、フリーズしてしまう要因で思い当たる事に 気づいた事が有りましたら何でも良いので、教えて下さい。 当方、この通信は初めてなもので、知らない事が多いかと思います。 ちなみにポートを閉じるタイミングはソフトを落としたときです。

  • スマートフォンでRS232C

    STAR.comのPL2303のチップの RS232C USB変換ケーブルを購入し タブレット・スマートフォンに OTGケーブルも使用して接続し、 ブラウザ上で、 RS232C機器からの入力データを入力したいと考えています。 PL2303HXDSimpleTest v2.0.2.21 PL2303HXD ModemStatus v1.0.0.2 をインストールし また USB Serial Teraminal Lite ソフトもインストールしたところ USB Serial Teraminal Lite上では 文字化けした何らかのデータが受信できるようになりました ただ今の状態ではブラウザでは入力を受け付けてくれません。 どのようにすれば、 ブラウザ上でRS232Cの機器の入力データを 入力することができますか? コードリーダーや天秤の秤量データを 入力したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 現場で困っています。2ヶ月ほど前に納めたシステムの通信ライン(RS48

    現場で困っています。2ヶ月ほど前に納めたシステムの通信ライン(RS485/RS232)が突然通信できなくなりました。 RS232C側をラインモニタでみると送信側のデータはOK、受信側のデータがおかしくなっています。 納品PC:NEC 98 MATE / Windows XP SP3 RS232C/RS485変換器:ビッツ BRS485/Z1 不思議なのが納めたパソコンではNG、自分のデバッグ用ノートPC(Windows7 XP MODE内)では問題なく通信します。マイクロソフトVB6で作成されているソフトなので環境をXP MODEで動作させています。ただノートPCではCOMポートをもっていないので、OMRON USB/RS232C変換器を使っています。なにが悪いのか悩んでいます。 うまく説明ができなく申し訳ありませんが、どなたかご教授願います。 説明でたりないところありましたら補足いたします。 以上よろしくお願いいたします。

  • RS-485にRS-232は接続可能か。

    ノート型パソコンには、RS-485とUSBしかなく、RS-232が接続しなくてこまっています。なかなか、変換コードもみつかりません。RS-485にRS-232は接続できないのでしょうか。

  • RS485通信で使用するケーブルについて

    とある計器からRS485経由で一方的に流れてくるデータをパソコンに収録したいのですが、よくわからず困っております。 計器からの出力端子はD-sub9pinです。 パソコンへ接続するには計器からRS485接続で変換機⇒USBかRS232C経由でパソコンへ接続を考えています。RS485通信対応のケーブルを買いたいのですがどういった物が使えるのかわかりません。 無知な私にどなたかご教授お願いします。 (1)計器から変換機に接続する際にRS-232C用のケーブルを使用することはできますか? (2)専門書等では『RS485通信で使用するケーブルはツイストペアケーブルを使用し,終端抵抗を設ける』といった記述がありますが,一般的に使用されているRS-485通信対応のケーブルはどういった物がありますか? お願いします。(_ _)

  • USB-RS232C変換ケーブルが動作しない

    USB- RS232C変換ケーブルで”USB-CVRS9”というサンワサプライのケーブルをTOSHIBAの32bit版のノートPCでWindows Vista Home Premiumのものを接続しましたが、デバイスマネジャにCOMポートが出てくるのですが、実際にケーブルにRS-232Cの端末を接続しても9600bpsでのテキストデータが受信できません。 このUSB- RS232C変換ケーブルのドライバはこちらのサイトからダウンロードしています。 http://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_driver_ichiran.asp?code=USB-CVRS9 Windows Vista(32bit版) のドライバファイルをインストールしています。 ダウンロード時に、このノートPCにインストールされているウイルスセキュリティが、このファイルをウイルス検知してしまい隔離してしまっていたので、ドライバインスト-ル時にウイルスセキュリティの”すべての機能を無効”を行ってからダンロードしてからは隔離はなくなったのですが、COMポートが表示されてもデータの受信ができていません。 ノートPCでRS-232C通信をするソフトを起動した際に端末に対してデータを送る動作があるのですが、その際にはこの変換ケーブルに付いているLEDが点滅動作するので、データはノートPCから端末に対して送信している感じがしますが、このソフトに端末からのでデータが受信しないようです。 どなたか他に解決方法などご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • RS-232C 送受信レベル

    市販のCPUボードとパソコンをRS-232Cで通信しようとしていますが、繋がりません。 どうも、送受信がぶつかっている感じがするのですが、資料を見る限りでは合っています。 テスタで市販ボードの送受信ラインの電圧を測定してみたところ、 TXD-GND間 -9V RXD-GND間 0V となっていました。(共に待機状態です) 普通、受信ライン(RXD)が-9Vで出ているべきものと思いますが、これは合っているのでしょうか。

  • RS232Cからの出力で日本語が化けてしまいます。

    測定装置のRS232Cからパソコンにデータを入力したいんですが、ハイパーターミナル経由では日本語が化けてしまいます。数字・英語・カタカナは大丈夫です。先日Tera Termというソフトを紹介して頂きさっそくためしてみましたが上手くいきません。入力データをシフトJISやJISに変えても全く同じ様にに出力されてきます。変更できそうなところは色々変えてみたんですが駄目でした。日本語は例えば!c%]%s%W$NN.NL@_DjCM!dの様に表示されます。 何とか認識させたいんですが、どう言うところを気をつけたらいいでしょうか?後は化けたものは変換できないんでしょうか?出力は25ピンからパラレルで出ていることも考えられるのでしょうか?