• 締切済み

パリのカルトオランジェについて

パリで販売しているカルトオランジュについて詳しく教えて下さい。 このチケットは1週間の乗り放題ということは知っているのですが、 どの路線が乗り放題なのですか? また値段はいくらなのですか? 学生料金とかもあるのですか? バスとかも乗れるのですか?どのバスに乗れるのですか? また購入する場所はどこですか?いつでも購入できるのですか? 写真のサイズはきまっていますか? 詳しく教えて下さい。

みんなの回答

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

パリと近郊のRATPの地下鉄、バスで使えます。ここでは同心円状に区間1-8になっていて、その2つの区間です。具体料金は、下記URLをみてください。一番上にあるように、区間1(パリ中心部)と区間2とに乗れるカードで1週間用(hebdo)は16ユーロ、1か月用(mensuel)は52.5ユーロです。Metroの駅で買えます。なお、1週間用は月曜はじまりの日曜終わりで、何もいわずに買うと、当日から最終日(日曜日)ですが、次週始まりを買うこともできるそうです。 いわゆる切符部分とID部分からなっていて、ID部分には写真をはりますが、その大きさは、縦3cmです。

参考URL:
http://www.ratp.info/informer/tarif_abonnements_o.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パリのカルト・オランジュ購入について

    7月に初めてパリへ行く予定です。 シャルル・ドゴール空港から、ロワシーバスでパリ市内へ行こうと思っています。 カルト・オランジュは市内観光のために買おうと思っていたし、ロワシーバスにも使えるらしいので、 着いたらすぐに空港で買ってしまいたいのですが、自分で情報収集をした限りでは、どうも空港内 には自動販売機しかないようです。 初回は顔写真を添付した本体を窓口で購入しないとダメだと思うのですが、空港で購入できる窓口 はあるのでしょうか? また、あるとすれば何時まで開いているでしょうか?(パリ着が16:40、しかもギリギリ購入期限の 水曜日なので)

  • パリ地下鉄のカルト・オランジュ

    こんばんわ。秋頃にはじめてパリへ行くのですが、1ケ月ほどいる予定なので着いたらすぐ1ヶ月のカルト・オランジュを買おうと思っています。ガイドブックを見るとカードみたいなものに自分の写真を貼って、一緒にくれるチケットにそのカードの番号を書き込む、と書いてあったのですがいまひとつどういう仕組みなのかがよくわかりません。カードは番号を控えるためにくれるもので、改札を通る時にはこのチケットを通すのですか? 1. カードとチケットそれぞれの利用法 2. 具体的に改札を通る方法 3. 写真は日本で撮ったものでもいいんですか? 4. 写真はすぐ貼らなくてはいけないんでしょうか?貼るための糊などはどうすれば? 以上、行く前から細かいことばかり気にしていると思われそうですが、よろしくお願いします。。

  • パリでの交通機関について

    2月末にパリで10日間過ごします。 主要な観光名所はすべて観光する予定です。 パリでは、メトロとバスが主要だそうですが、 「カルネ」と「カルト・オランジュ(1週間券)」にするか迷っています。 火曜現地着なので、1週間券がお得なのかなと思いながらも、 パリは歩いて観光できると聞くので、1日2・3回の利用かなとも思います。 関東圏内在住なので、地下鉄の乗り換えは慣れていると思います。 また、歩くことも苦痛ではありません。 「カルネ」と「カルト・オランジュ(1週間券)」どちらがいいでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • パリ:メトロとRERの乗り換え方法

    パリでヴェルサイユ宮殿観光を考えています。 チケットはカルト・ミュゼを購入予定の為、交通機関と入場券セットのチケットの購入予定はありません。 ホテルの駅がクリシー駅の近くなので、アンヴァリッドでメトロからRERへ乗り換えようと思います。 メトロからRERへ乗り換える際には、チケットはその乗換え口のところで買えるのでしょうか?心配しているのは、もしメトロからRERへカルト・オランジェで乗り換えができてしまい、乗り越し乗車をしてまったら大変だ・・・などと思っています(実際そのようなことが可能かどうかもちょっとわからないのですが)

  • パリ周辺のおススメ

    年末にヨーロッパに行くのですが、2カ国旅行するうちフランスのパリにも行きます。 真冬のパリですが、お勧めがあったら教えていただきたいです。 パリに行った人にベルサイユ宮殿が豪華でよかったと聞いたので、ちょっと郊外にあるということでそれはオプションでつけました。 計2~3日しかないと思うのでそんなに遠くにはいけないんですが、ベルサイユは半日ツアーなのでもう半日はショッピングかなと思ってます。 で、あと一日どうするかで、多分ルーブル美術館に行くんですが、自力でいけるものなんでしょうか? 結構都心にあるから大丈夫って事なんですが・・・ バスの乗り放題チケットがもらえるみたいですが、知り合いは地下鉄のが便利と言っていたし・・実際どうですか? 凱旋門やエッフェル塔などは見ておいた方がいいでしょうか?個人的にはノートルダム大聖堂が気になります。(理由は名前の響きからのみです;) モンサンミッシェルは1日がかりなので多分いけないかと思います。 文章がばらばらで申し訳ないですが、よろしくおねがいします。

  • パリ・シャルルドゴール空港から市内への行き方

    パリへ女2人で旅行します。 それで質問です。シャルル・ドゴール空港からホテルがあるRepublique駅まで、どの方法で行くべきなのか悩んでいます。 私はRERを使って、格安に自力でホテルまで行こうと思っているんですが、私の親や相方が、夜遅いし、疲れているし、危ないしということでタクシーで行くべきだ!!と断固として言い張っています。 しかしRERの場合は8.10ユーロで、タクシーの場合40~50ユーロです。タクシーの場合かなり割高ですよね。 実際、どうなんでしょうか?RERで行くのは通常危険ですか?パリ到着は夜8時以降の予定です。ガイドにはRERは早朝深夜は危険だと乗っています。しかも、私や相方は海外初心者で、しかもフランスだし、考えているほど簡単にはパリへアクセスできないでしょうか。 また、エールフランス直営バスやロワシーバスなどもありますが、これらはタクシーよりもかなり安いですが、どうなんでしょうか。 パリを良く知っている方、どうかアドバイスください。 あと、もうひとつご回答してくださったら幸いです。 RERやメトロは均一料金で距離に関係なく1.4ユーロなんです。 ですが、シャルルドゴール空港からパリ市内へはなぜ1.4ユーロじゃないんでしょうか。 初日に空港に到着した瞬間にカルト・オランジュを購入して、パリ市内までのアクセスに利用したいんですが無理なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ワイキキトロリーの値段

    ハワイ、オアフ島の、 ワイキキトロリー値段が知りたいです。 全路線乗り放題! 1日券、4日券 とかの値段だと書いてるのですが、 乗り放題とかではなく、 1度(片道)乗ったらいくらなのかが知りたいです。 もしかすると、パスを買わないと乗れないのでしょうか? それと、 ラインによって、乗り降りの場所によって、 値段はかわるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • パリの地下鉄の乗り方

    パリの地下鉄はどういう要領で乗るのでしょうか。 20年ほど前に一度だけ連れて行ってもらって乗った経験があるのですが、雰囲気だけは心の片隅にあるだけで、切符の買い方など何もわかりません。 下記内容について、お教えいただければありがたいです。 (1)全区間一律料金ですか? (2)もし一律であれば、料金はいくらですか?(ユーロ?) (3)切符は自動販売機で買うのですか? (4)一日乗り放題切符というのはありますか?  回数券はありますか? (5)フランス語が全くわからない人間でも、地下鉄経路図さえ持っていれば 簡単に乗って、目的地(駅)に行くことが出来るでしょうか? (6)その他乗車するにあたって注意することがあれば、お教え下さい。 以上、よろしくお願いいたします。

  • パリからモンサンミッシェルの交通手段について

    9月にパリから個人でモンサンミッシェルに行こうと考えています。 いろいろ調べて、パリ~レンヌのTGVは事前のインターネット予約が安いので、あらかじめ予約をしようと思いますが、レンヌ到着後、MSMに向かう前に少し観光がしたいと考えています。観光の時間がどれくらいかかるか分からないので、観光後、レンヌからのバス車内でチケットを購入してしまおうと思っていたら、あるHPで、バスチケットは、バスの中でも買えるがチケットを持ってる人優先で、バスに乗る・・とありました。レンヌからMSMのバスは予約制ではないのなら、バスチケットに時間指定はないのでしょうか。ないのなら、最初にモンパルナスでバスチケットも購入しておいても、大丈夫でしょうか?

  • ロンドンからパリまで バスを利用された事のあるかたにお尋ねします。

    ロンドンからパリまで バスを利用された事のあるかたにお尋ねします。 来週ロンドンからパリまで 片道ユーロラインのコーチを使って移動する予定です。その後数日して 日本にパリから帰ります。 ところで 現在 7月なのですがネットで ユーロラインのバスチケットのサイトを毎日見ているのですが 7月15日以降は ずっとスタンダード料金しか出ていません。(40ポンドぐらいの)それまでは 日にちにもよりますが 15ポンドとか18ポンドとか安いチケットが沢山出ていたのに もう少し待ったら安いチケットが出るのか それとも夏場は 利用者が多い?ので 安いチケットは 出ないのか 分からなくて もう少し待つべきかもう あと一週間しかないので 定価で購入するか悩んでいます。 一応 直接事務所にも電話で問い合わせたのですが 「今の時点では安いチケットが出るか出ないかお答えできません。」みたいな回答でした。 何か お分かりのかたおられましたら 教えていただきたいのですが

このQ&Aのポイント
  • 同性同士のやり取りに悩む人の相談
  • 御朱印帳集めを共有する友達を探しています
  • 自信のないコミュニケーションについてのアドバイスを求めています
回答を見る