• ベストアンサー

日焼け止め

例えば同じSPF50+++でも商品によって、70とか98とか130とか表示されているものがありますが、あの数字は何を意味しているのでしょうか? SPF数値が高いほど日焼け止め効果が高いように、その数字も大きいものほど日焼け止めとしての効果は大きいのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

SPFとは紫外線防御指数をあらわします。 何もつけていない肌の日焼けと同じ日焼けをするのにかかる時間の数値。 だいたいの数値の目安として   日常生活レベルの防止なら・・・SPF5~20   長時間の外出、スポーツ(2,3時間程度)・・・SPF20~40   レジャー、3時間以上のスポーツ・・・SPF40~ となってます。 SPFのあとの+++は紫外線A波を防止するレベルをあらわします。 SPFの数値は、高いほど日焼け止めとしての効果も高いのでしょうが、 使用感が重いだけでなく肌への負担も高いと聞いたことがあります。 目安の数字を参考に、こまめに塗りなおしさえしていれば 問題はないようです。 また肌の種類によっても選ぶ基準が異なるようです。 詳しくは、下記のHPに載っていましたので宜しければご覧ください。 http://www03.u-page.so-net.ne.jp/sf6/n-tomomi/b4-3.htm

xaix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 商品によっては  SPF50 PA+++ 70  SPF50 PA+++ 130 と表示されているものがあるのですが、その70とか130とかの数字には大きな意味はないのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • pooska
  • ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.3

仕上がり特性による場合ですが、SPF値の高い商品は肌の上でしっかりと皮膜を作るタイプが多いので、乾燥しやすく、ゴワゴワと違和感も出やすいものです。後肌の感触が柔らかいタイプを選びましょう。 ・SPF UVB(日焼け、シミの原因)の防止効果を表す数値。 何もつけていない時に肌が日焼けする時間を何倍引き延ばせるかをあらわしたもの。 例えば20分で日焼けする人がSPF20のものを使うと、普段の20倍、つまりおよそ7時間かかるという具合です。 ・PA UVA(しわの原因)の防止効果を表す数値。 +表示が1~3個で表され、数が多いほど防止効果が高い。

xaix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。 商品によっては、  SPF50 PA+++ 70  SPF50 PA+++ 130 と表示されているものがあるのですが、その70とか130とかの数字に、大きな意味はないのでしょうか?

  • yura999
  • ベストアンサー率17% (21/122)
回答No.2

日常生活で浴びる紫外線は健康な肌であれば、SPF10前後、PA+で充分すぎる程防げます。 軽いレジャーやスポーツ観戦などでは帽子や衣服の工夫とともに、SPF10~30、PA+~++のサンスクリーン剤を上手に利用すると良いでしょう。日常生活でも草刈りや子守りなどの場合、季節や時間帯によっては軽いレジャーの時と同じレベルの紫外線防御が必要な場合もあります。 炎天下でのスポーツ・海水浴では、防止効果の高い(SPF30以上、PA++~+++)サンスクリーン剤を上手に利用すると良いでしょう。タオルで拭き取られるなど、せっかくのサンスクリーン剤が落ちてしまう事が多いため、たっぷり塗って時々つけ直すことが絶対焼かない秘けつです。 特にハードなレジャーではSPF50+、PA+++の商品で耐久性に優れている製品を選ぶと、うっかり日焼けをしてしまう可能性が低く安心です。 登山や赤道付近のリゾートなど非常に強い紫外線の環境では、防止効果の非常に高いSPF50+、PA+++の商品を上手に利用すると良いでしょう。また、国内でも短時間の日光浴ですぐ赤くなってしまう人に有用です。 以上のように、様々な生活シーンに合わせた選択が理想的ですが、実際には、 1.SPF10前後、PA+~SPF30前後、PA++程度の「日常~軽いレジャー用」 2.SPF30前後~SPF50+、PA++~+++の「軽いレジャー~炎天下レジャー用」 の商品から、肌に合う2種類を上手に使い分けるのが良いでしょう。 どんなに数値が高い物でも、2~3時間おきぐらいに塗り直しましょう。

xaix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。 商品によっては、  SPF50 PA+++ 70  SPF50 PA+++ 130 と表示されているものがあるのですが、その70とか130とかの数字には大きな意味はないのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう