• ベストアンサー

立会い出産で痛がる顔を見たくないというだんな様について

初めて質問させていただきます。 来週出産の予定日を控えているのですが、だんな様に付き添ってもらうか悩んでいます。「痛がる顔を見たくないから、分娩室には入れないけど、陣痛室までは付き添うよ」といってくれているのですが、陣痛室でもやっぱり痛い顔はしてしまうと思うんです。話を聞くと、血や、グロテスクなシーンが仮にあったとしてもそれは大丈夫だというのですが、ただ純粋に痛がる顔を見たくないと…。 初めての出産なので、私としても陣痛室まではそばにいてほしいのですが、実際痛がっている顔を見せないとなるとそれも難しいような気がするのですが、一体どうしたらよいのでしょうか? 自宅待機のほうが、あとあとよいのでしょうか?苦しんでいる顔を見たくないといわれてしまうと、突き放されているようで寂しくなってしまいます。 どうか、ぜひ教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.1

一人目は陣痛・分娩室一緒だったので廊下で待ってました 2人目は分娩室に一緒にいました 奥さんがたいへんな思いをして子どもを生んだんだ ということがわかるように できれば(分娩はむりでも)付き添ってもらったほうがいいと思います でも、つきそってても何をどうしたらいいかわからずにオロオロしてるだけだったし 分娩の経過として「怒り」っていうのがあるそうでそのせいで 心配して腰のあたりをさすってくれるのがウザイとか思ってしまいました 陣痛室では監視装置をつけられて、看護婦さんはいなくなってしまう時があって(通じてるし、しょっちゅう見に来ますけど) このまま生まれちゃったらどうしようとかかなり不安になるので 付き添ってくれたほうがずっといいと思います (実際、事故とかもありますよね。一人付き添うだけでも安全度は違うと思います)

aguri1105
質問者

お礼

早速回答していただいてありがとうございます。 何分初めてなもので、どういう風になるのかもさっぱりわからなくて不安でした。なるべくそばにいてもらえる方向で、話し合いたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

2人の男の子のママです。 私は見られたくないので立会って欲しくなかったです。 たとえパパでも知ってる人がいたら気を使って「大丈夫なフリ」をしちゃいそうだったんで。 結果的には子供達はスピード出産だったので見せたくても見せられなかったんですけどね。 ちなみに出産する瞬間よりも陣痛中の方が痛かったですよ。 個人差はあると思いますが...。

aguri1105
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 貴重なご意見ありがとうございました。やはりそういったこともあるのでしょうね。確かに、甘えてしまうというのもあるかもしれません。 陣痛中のほうが痛いんですか!? それもはじめて聞きました。やはり、私が思っている以上に出産は未知の世界のようですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.5

こんにちは。 私も出来たら立会いをして貰った方が良いと思います。 確かに生まれる直前は辛いし痛い顔をしてしまいます。 痛くない顔なんて絶対無理!ですし。 っていうよりそんな余裕は無いですね(^^; 私も10月に産んだのですが、分娩室に入ってから30分くらい 一人にされてしまって、初産で本当に心細くて。 勿論出産まではまだ時間があったのでスタッフの方は準備に 追われていて仕方が無かったのですけどね。 助産師さんに少し寝るように言われたけどそんな余裕なんて 無かったですね。 でも気を利かせてくれた看護師さんが主人を呼んできてくれたんです。 それで随分気が休まりました。 手を握ってくれたら少しリラックスしたのか一時間位寝れましたし。 実際に出産間近になったら手を握ってもらう以外にも水分補給係りも して貰いました(笑) どうしても看護師さんは忙しくてそこまで世話して貰えませんよ? そしていざ生まれた瞬間はやっぱり感動していましたね。 私は生まれたーって虚脱感の方が大きかったけど、主人は泣いて いましたよ(^^ 多分一生のウチに2~3回しか出来ない稀有な体験ですから 是非立会いをして貰うようにお願いしてみましょう。 来週無事に生まれるように祈ってますね。

aguri1105
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱり、陣痛室でもすっごく痛いんですね。顔には出さずに耐えられるものなのかなぁなんて考えていたのは、甘かったようです。 確かにそのくらい痛い中一人きりになってしまうのは心細いかもしれません。 だからなおさら生まれたときの感動もひとしおなのでしょうね。 アドバイスありがとうございました。

  • mikihira
  • ベストアンサー率29% (48/162)
回答No.4

こんばんわ、もうすぐご対面なのですね。 うちは1人目は立会い、2人目は仕事中だったので産後対面でした。 陣痛室でも出産が近づく頃には痛い顔もしてしまいますよ。 でも、段々と出産が近づいてきている事、子供との対面が近づいている事を一緒に体験できるのは“夫婦”や“両親”としてとてもよい機会だったと思っています。 立会い出産で苦労して産んだことを見てもらえば後々育児協力もしてもらいやすいかも知れませんしね。 確かに妻が目の前で苦しんでいるのを見て何もしてあげられないと思うと旦那様は躊躇するでしょうね。 私は主人に「不安だから一緒にいて」を何度も伝えて立ち会ってもらいました。 陣痛室に入ってくれるのであれば、周りの助産師さんたちに促されてスルッと分娩室に入ってくれるかもしれませんよ。 妊婦よりも旦那さんの方が緊張するってよく聞きますから。 元気なお子様を産んでくださいね

aguri1105
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実は、結婚して2年になるのですがずっと単身赴任であまり、夫婦という実感がないままにいまにいたってます。 出産というのは、そういった意味でもやはりいい機会なのかもしれませんね。 とても参考になりました。 がんばって元気な子どもを産みたいと思います。 ありがとうございました。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

痛がる顔をみることを差っぴいても、自分の子供の誕生の瞬間をみるってことはそれにまさる体験だと思いますよ。 血や、グロテスクなのがだめとか、みてしまうと後々女としてみれないとかいわれているわけでなければ、ぜひ立ち会ってもらえたらいいなあと思います。 確かに他の方がいうように、怒りって感じのはあると思います。 いてもらってもほんと、痛みに関しては役にたちません。 さすり方もツボをえてるわけでもないし、逆にうざったいことも(笑) でも、陣痛が引いているあいだの話相手になってもらうだけでも違うモンです。 陣痛室もとうぜん痛いですが、痛みの感覚は分娩室に入ってから短くなってくるのですが、それでも早めにもし分娩室にはいった場合、多分初産なら頻繁にきてくれるかもしれませんが、ずっとそこに人がいるとはかぎらないんですよね。 病院にもよるのでしょうが、私の場合は経過が安産だったので時間をみて時々子宮口をチェックしたり、破水しなかったので破水させにきたりしながら、その間陣痛感覚が本格的に分娩直前になるまでは結構置き去りにされてましたよ。 2人目の時は分娩室で「自由にしてていいわよ」なんていわれて、破水させて分娩台に固定されるまでは痛みを紛らわすために旦那と喋りながら部屋中歩き回って、陣痛がきたらスクワットしてごまかす・・・みたいな状態でした(笑) ひとりだったら気が紛れなかったと思うし、さすることはうざったくても、氷を含ませてもらったり、写真をとってもらったり、あとは私のかわりに生まれる瞬間をみてもらう、ってのは1番の大仕事だったと思います。 生んでるほうはみえませんもんね。 主人いわく「あんなふうにでてくるなんてすごい」といってました。 肝心の陣痛のほうは人が痛がってるわりには「結構そこまで(テレビとか出みるほど)痛そうにみえなかった」といわれ、こっちは1人で耐えてただけだ!と飛びげりしてやろうかと思いましたが(笑) 多分苦しそうにしても、うざそうにしても、生まれてすっきりした後に「ああ、いてくれてよかったよ~やっぱりいてくれてほんとに助かった!」ということを伝えたら、「苦しいのに何もできない」ではなく「何もできなかったけど役にはたてた」と達成感みたいなのができて、2人目も立ち会って…なんてことになるかもしれませんよ!

aguri1105
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。なるほどですね。 やっぱり苦しんでる時間も長いですもんね。やっぱり、心細くなってしまうかもしれません。立ち会ってもらった後のだんなさんのケアも大切なんですね。勉強になりました。 ありがとうございます。

回答No.2

こんにちは。 私も来週なんですよ~実は。 2人目ですけどね。 想像するに、旦那さん、今までに痛がる人を見て、辛い思いをした経験があるのではないでしょうか。 出産ではなくても、病気とか、けがとかで。 すごく辛そうなのに、自分は何もしてやれなくて、すごくもどかしい、やりきれない、 そういうことを感じたことがある、もしくは、そういうシチュエーションを想像するだけの想像力のある方なのかな、と。 うちの旦那は付き添ってくれるそうですが、すごく冷静なんですよ。 こっちが、「痛い~!!!」って叫んでる横で、「良かったね~早く産まれるね~」なんて、のんきにゲームしてるんですよ? それはそれで、冷たいなぁと思いますが 笑 「出産は病気じゃないよ。すごく痛いらしいけど、痛ければ痛いほどお産が進んでるってことなんだから、逆にいいことなんだって。 そばにいてくれるだけで、すごく心強いな。痛い顔を見たくないなら、ただ手を握って、目をつむっていてくれていいから。」 ってお話してみてはどうでしょう。 ただいるだけでも、一緒にいてくれた方が絶対心強いですからね。 ちなみに、痛がってる顔をみせない、というのは、ムリです(笑 陣痛が進んでくると、はっきりいって、周りを気にする余裕なんてありませんから。 お互いがんばりましょうね^^

aguri1105
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。rosavermelhaさんも来週出産なんですか。 やっぱり、想像を越す痛みなのでしょうね。 確かに、つわりで私が苦しんでるときも、割とそっとして置かれたほうが多かったような気がします。あれも、何をしたらいいのかわからなかったからかもしれませんね。 アドバイスしていただいた話!ぜひだんなさんに話したいと思います。 こういう言い方があるんだって、うれしくなってしまいました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 立会い出産について

    もう出産間近なのですが、立会い出産してもらうか迷っています。 今まではずっと立会い出産をする方向で考えていたのですが、最近は陣痛室の間だけ横にいてもらえばいいかなぁと思うこともあります。 たぶん分娩室では旦那のこととか考えられないだろうし、逆にものすごい顔をしているところを見られたら気が散るんじゃないかと思ったりもします。 (もともと足側にいてもらうつもりはないです) でも、分娩室で頑張っている姿をみてもらいたい気もするし、生まれた瞬間を見てもらうと感動するんじゃないかとも思うんです・・。 ただ以前、病院で分娩のビデオを見ましたが、女の人はほとんど感動して泣いていたのに男の人は(旦那も含めて)誰も泣いていませんでした。むしろ足側からの撮影だったので他人の映像だったのもあると思いますが衝撃を受けていました。 あとで聞いても感動とかはなかったって言っていました。 たぶん男女の違いはあると思うんですが。。 ちなみに旦那は嫌がってはいません。でも私の希望だったらするっていう感じで、自らがしたいという感じではないです。 どう思われますか??

  • 立ち会い出産されたことのある方へ

    私は今臨月の初産婦です。 3月が出産予定なのですが、 夫に立ち会いしてもらうかどうかを悩んでいます。 私の夫は血がものすごく苦手で、毎年健康診断の採血では貧血を起こして、 血をとった後はしばらく横になっているらしいです。 それを知っていたので、分娩室の立ち会いは考えておらず、 陣痛室まで立ち会ってもらえたら十分と考えていて、 夫も「それくらいなら平気そう」と言っていました。 でもこの間、私が明け方に初めてこむら返りを起こしたんですが、 寝起きで意識がハッキリしていなかった私は、 何度も繰り返すふくらはぎの痛みで少しパニックになって 「痛い痛い痛い!」と騒いでしまいました。 夫も寝起きだったので一瞬訳がわからず、陣痛がきたのか!?と跳び起きて、 私が事情を話してマッサージしてもらって収まったのですが…。 私のその痛がり方が軽いトラウマになったと言われて、 この人には陣痛室の立ち会いも無理なのではないかという気がしてきました。 正直な気持ち、男の人はトラウマになりそうとか、 そんなレベルで物事が語れて羨ましいと思いはしました。 私だって血は苦手だし、痛いんだろうなと思うと恐怖でしかないけど、 でもそれを乗り越えなければ赤ちゃんには会えないわけで、 やるしかない!って自分を奮い立たせてるだけなんです。 初産で不安なのでせめて陣痛室くらいは一緒にいて貰いたかったなとも思いますが、 トラウマになって後々支障が出たり永遠に言われ続けるのも嫌です。 トラウマとか言われると、思い切って痛がれない気もします…。 夫は「その時になったらちゃんとそばにいるから心配しないで」とは言ってくれましたが、 立ち会いしなくていいよと言ってあげるべきなのでしょうか? ちなみに、病院の決まりで立ち会いは夫だけしか認められていません。

  • 立会い出産をするとき

    10月に妹が出産予定です。 里帰り出産のため、だんなが立ち会えないので私が立ち会うことになりました。 私は、7月に結婚したばかりで出産の経験がありません。 ビデオを撮ってほしいと言われてるのですが、陣痛で苦しむだろう妹のために 何かしてやれることはないか・・・と考えています。 出産経験者の方、または立会い経験者の方私は何をしてやったらいいのでしょうか 教えてください。

  • 出産の立ち会いについて

    先日、義妹が出産しました。母の再婚相手の連れ子なので、義理の妹です。妹は旦那さんとの新居ではなく、父の実家つまり祖母の家で過ごしていました。 全て母が父から聞いた話です。 午前9時頃に破水し病院に運ばれました。旦那さんに連絡したが仕事中なので繋がらず、父が病院に行きました。旦那さんも病院に駆けつけたのですが、陣痛の痛みに耐えている妹のお腹や腰をさするのも父がやり、分娩室に入る際も妹が「○○(旦那さん)は嫌だ。パパが来て。力むときにウンチが出るかもしれないから見られたくない。」と言ったため旦那さんは廊下で待機し、父が立ち会ったそうです。 旦那さんが来ているにも関わらず、父が分娩室に入るのはおかしくありませんか? 妹はずっと父子家庭で育ってきました。そのため父親にべったりで、父親も妹のことを可愛がっています。それにしても、いくらなんでも甘やかしすぎじゃないですか。 普通だったら、娘が旦那に立ち会って貰うのを拒否して父親の自分に付き添ってほしいと言っても、「俺は廊下で待ってるから、旦那に側についていてもらえ。」と娘を諭すべきではないでしょうか。 病室に移動した後も父が「自分が付き添うから、お前は帰れ。」と妹の旦那さんを帰したそうです。 23時頃に出産しましたが破水した午前9時過ぎ~翌日の午前4時頃まで付き添ったそうで、家に帰って来るなり父は寝てしまいました。 母が父に「旦那さんの役割を自分がしゃしゃり出てやるのはおかしい。娘がパパにやってほしいと言っても旦那にやってもらえと言わなきゃいけないでしょ」と言っても「お前は△△(妹の名前)が嫌いだからそうやって言うんだ」と、聞く耳を持たないそうです。 皆さんは、旦那さんを差し置いて自分が立ち会う父親のことをどう思いますか?

  • 立ち会い出産か、1人でがんばるか・・・。

     現在妊娠7ヶ月の初産婦です。最近おなかが急激に大きくなり、胎動も活発で、早く赤ちゃんに会いたい気持ちでいっぱいです。  ただ、楽しみな気持ちと同じくらい、出産に対して不安です。今迷っているのが、出産のときに主人に立ち会ってもらうかどうかです。  主人はとても優しく、妊娠中の私の体をとても気づかってくれて、赤ちゃんの成長もとても喜んでいます。精神的にもとても頼りになる人です。ただ・・・ 主人は血や傷口など、生々しいものが苦手で、昨日もテレビの手術映像を見て顔をしかめていました。出産についていろいろ話すときも、「立ち会いどうする?」と聞くと、「その場にいたいけど・・・、俺が大丈夫かな・・・。」と、不安げです。  立ち会い出産をして、感動した、本当によかったという話も聞きますし、私も主人がずっとそばにいてくれれば心強いです。しかし、立ち会ったことでその後の夫婦生活に影響したとか、産まれた直後の赤ちゃんは体液(羊水や血液)まみれで、皮膚の色も独特だということを考えると、生々しいものが苦手な主人にとってはつらいだろうなぁとも思います。  1人での分娩は心細いので、実母に立ち会ってもらおうと思っていたのですが、私が通っている産院は、だんなさんの立ち会いを推奨しているところで、基本的に立ち会いできるのはだんなさんだけということでした。  みなさんの体験談を教えて下さい。立ち会い出産をされた方の感想(良かったことも良くなかったことも)、立ち会い出産されなかった方の理由と感想、いろいろなご意見をお聞きして、参考にさせていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 出産時の立会いについて

    出産経験のある方にお聞きしたいのですが、 出産時、頭が出てくるまさにその場面に、 旦那様はすぐそばにいてくれた方が 良いものでしょうか。 待合室にいてくれた方が良いという意見も 聞きますが、どうなのでしょう。 そして産まれてくるシーンを ビデオ録画したいということなのですが、 そちらに関しても賛否や角度等ご意見を いただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 里帰り出産、旦那に来てもらいたい

    来週予定日の臨月妊婦です。 3人目です。 上2人のときは実家の近くに住んでいて、その後転勤になり今回の妊娠。 初めての里帰り出産となります。 旦那が来るとなると車で2時間半。 3人目だし、離れているし、立会はほぼあきらめていましたが 病院に行く時点で連絡をいれたら来てくれるものだと思っていました。 勝手に。 それが予定日まで1週間を切った今日になって、旦那にそんなつもりはなかったことが判明。 そんな突然仕事抜けられない、と。 確かに・・・。 でもお休みを待つとなると、下手したら病院にいる間は一度も会いに来ないかも? なんだか急に私への愛情も子供への愛情も感じられない気がしてしまって・・・。 仕事だから仕方ないと頭ではわかるのですが、やっぱり来てほしい。 仕事で疲れてても1時間でも会いに往復5時間車を走らせる、となるとそれはそれで心配ですが。 前回帝王切開で今回普通分娩、正直リスクは高いし、手術になる可能性もある、 だから当然病院に行く時点で仕事はさておき向かってくれるものだと思っていました。 勝手に思い込んで特に話すこともなく、もういつ陣痛が来てもおかしくないこの時期に今更・・・。 仕事で仕方ないのに、それでも来てほしいと頼むのはダメでしょうか? 子宮破裂のリスク、帝王切開になる可能性、不安の中の陣痛、 せめて旦那が向かってくれていることが支えになると思っていたのに急に心細くて。 旦那を困らせるだけだし、言わずに我慢した方がいいのでしょうか? 今晩こんな心境のまま陣痛が来たら…。 とりとめもなくてすみません。 前向きになれるアドバイス、ご意見、なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 立会い出産について質問です!

    現在22歳の初妊婦です(^^) 先日病院で(バースプランについてお聞かせください)といった感じの 用紙を渡されました。例えば、 ・陣痛が始まってから出産、退院するまでの間、  病院に何を望みますか? ・分娩に何か希望する事柄やコダワリはありますか?などといった具合です。  バースプランの代表的なものとして、立会い出産がありますよね。 主人は出来れば立ち会いたいようなのですが私自身はあまり気乗りしません。 それというのも、うちの夫婦はお互いのオナラを聞いたことがないので 分娩のときにおならやウンチがでるのがたまらなくイヤなんです!!! 一週間出ないこともザラな激ベンピなので浣腸しても不安です。  うちの母のときは父は立会いしなかったようですが、 「旦那がいると痛みに集中できないよ」といいます。その反面、 「あの苦しんでる姿を少しでも見せておけばよかった」と度々思うようで・・・(^^;)  私としてはウンチのことがなければぜひ立ち会ってほしいのですが、 みなさんはどう思われますか??? また、バースプランについて「私はこーゆうのを希望したよ!」みたいのが あれば教えてください(^^)

  • 出産時、いつが最も痛かったですか?

    こんにちは。 現在子どもが1人おり、無痛分娩で出産しました。 痛さに非常に弱いので無痛分娩を選んだのですが、実際は子宮口が7~8cmくらい開くまで 麻酔を打ってもらえず、それまでの陣痛が想像以上に痛くて、全然無痛じゃない!と思いました。 看護婦さん達と話しながら出産できるほど余裕がある・・・と聞いていたのに、そんな余裕まったくなしでした。 しかし麻酔が効いてからはまったく痛くなく、子宮口全開から産む時はまったくの無痛でした。 ちなみに赤ちゃんに少し心配な点があったので、 出産予定日を待たずに、バルーンを入れて子宮口を柔らかくし、 陣痛促進剤で陣痛をおこし、人工破膜し一気に陣痛がきつくなった流れでした。 人工破膜からはずっと分娩台にいたので、陣痛の波も分娩台から落ちないように必死で 耐えていたので余計疲れましたーー; そこで質問の意図なのですが、 いずれ授かれば2人目も欲しいな、と考えているのですが、 また無痛にするか迷いが生じてきました。 2人目はお産が早いとも聞きますし、子宮口8cmくらいまでは陣痛に耐えたので、 自然分娩でもいけるかなと思い始めてきたのです。 しかし子宮口全開までや、出産時が最も痛いのであれば無痛にした意味もあったのかと 思いますので、そのあたりがどうなのか知りたいなと思い質問をさせていただきました。 人によるかと思いますが、経験談等教えていただければ助かります。 ※分娩方法の批判などは受け付けておりませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 立ち会い出産について意見を聞かせて下さい

    12月に出産を控えた妊娠7ヶ月の妊婦です。 出産に旦那を立ち会わせるか迷っています… というのも立ち会いしたことによりトラウマになり、奥さんを女として見れなくなったという意見を聞いたからです。 それに旦那は血が大の苦手です! 大量の血や内蔵を見たら気分悪くなる~っと言ってます。 子供は一人っ子の予定です。 なので旦那は怖いけど、せっかくだし一生に一度だから一緒に立ち会いたい!とも言ってくれています。 でもそれと同じくらいテレビとかでよくある、手術室の前のソファーに座って待っていて、看護婦さんに、産まれましたよ~元気な男の子ですよ~っと連れて来てもらいたいのもある!って言っています(笑) 立ち会い出産について、賛否両論あると思います。 ひとつの意見として聞かせてほしいです。 メリット、デメリットを教えて下さい。

専門家に質問してみよう