• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵日から18日目。高温期になって15日目。判定結果は陰性です。)

排卵日から18日目。高温期になって15日目。判定結果は陰性です。

このQ&Aのポイント
  • 排卵検査薬での陰性結果にもかかわらず、エコー検査では排卵が確認された
  • 生理は排卵日から14日+-2日で来るものだと思っていたが、それ以上遅れることもあるのか
  • 排卵後の高温期までに3~4日間あくのは正常範囲なのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

病院で言われたとおりの時期に排卵していたとしたら、タイミングはよかったのでしょうか? 排卵検査薬がずっと陰性だったということですが、LH濃度の上昇がわずかで検出できなかったり、陽性の持続時間が短い場合もあるので、次回は一日2回検査したほうがよいのではないでしょうか。 それを考慮に入れると、質問の(3)の発想は出ませんよね? 受診した時点で、卵胞はなく、排卵後そんなに時間がたってない状態だったのでしょう。 基礎体温・排卵検査薬・卵胞チェックの併用でだいたい排卵日は特定されますが、卵胞チェックの場合実際に卵胞の状態を見るのですから、一番信用度が高いと思います。 次回は排卵前からチェックするべきですね。 (1)と(2)について高温期は14土2日といわれてますが、排卵後高温期になるまでに日数かかかるタイプの人は、その限りではありません。基礎体温はちょっとした条件で変わることもありますし、測っている本人が「まだ体温上がっていない」と思っていても、医師が見れば「すでに高温期」と判定する場合もありますしね。 参考まで↓ http://members.jcom.home.ne.jp/marupoko-usagi/db/HPcate1_1_515.html http://homepage3.nifty.com/kanpo-shinkai/kisotaion/taion-ikounagai.html ↑通院されているようですので、各ホルモン検査は終わっていますよね?まだなら念のため検査をお勧めします。 ちなみに私は軽い高プロラクチンですが、高温期になるのは比較的早いです。(2~3日かかることもありますけど)

mamerin7
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 ちょっと説明が不足してしまったようですので補足させてくださいネ。 ・病院に行く前々日にHしましました。  (とういうことは排卵日ドンピシャ?!) ・排卵痛(毎月だいたい排卵日前日・当日に感じる)を感じたのは、  ちょうど高温期に移行した直後でした。  なのでもしかしたら病院での検査結果が間違えているのかも…と思い、  念のためそのタイミングでもHしました。 ・高温期前半は36.7℃前後をKeepしていたのですが、  高温期10日目あたりからは37.0℃~37.2℃に上がっています。 ・普段ですと高温期14日目あたりで生理が始まります。 病院での検査結果が正しいとなると、 今日は排卵日から数えて18日~19日。 妊娠していなければ排卵日から16日以内には生理が始まるものだと思っていたので気になりました。 ところで、次回からは1日2回の排卵検査薬検査をしてみようと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう