• ベストアンサー

楽天証券のISPEEDについて

kabushirohの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

>板情報で自動更新しません。と、いうことは ログインできているとします。 [メインメニュー] で、[設定]を《押下》 911SHでは、どのボタンが対応しているかは 解らないのですが、通常は右上のボタン。 [アプリ設定]で[自動更新間隔]が《なし》に なっていませんか? 5秒から5分まで設定できます。 この設定画面では他にもいろいろできます。 お試しください。

shige_1963
質問者

お礼

設定ボタンがありました。 自動更新間隔がなしになっていました。 ありがとうございます。やっと休み明けから ISPEEDを楽しめそうです。

関連するQ&A

  • マネックス証券のの「マーケットライダー」について。

    マネックス証券の無料の情報ページを見たら株式ランキングの更新はリアルタイムなのですが、いちいち更新しなくては新しいランキングが更新されません。有料の「マーケットライダー」はチカチカと点滅して自動更新するのでしょうか。マネックスの無料の情報でもそういうのがあるのなら、そちらをお願いします。使っている方回答お願いします。

  • 注意気配???

    板情報で『注』っとでる注意気配の意味がわかりません! 教えてください!!!

  • ジョインベスト証券のウォッチリスト

    私は、株式投資の際に、株価や板情報を見るツールに、ジョインベスト証券のウォッチリストを使用しています。 理由は、株価や板情報がリアルタイム更新だからです。 証券会社によって、更新ボタンを押さなければ最新情報が見れないので、ジョインベスト証券を使用しています。 あち、無料で使用でき、ソフトも軽めなので、ページを移動する時やチャートを出す時も、スムーズに移動でき、ストレスになりません。 証券会社によっては、とてもソフトが重く、ページを変えたりするときに、時間がかかるときがあります。 ジョインベストに拘っているわけではないので、他に使い勝手の良い証券会社あればと探しているところです。 ・無料で使用できる ・更新ボタンを押さなくても自動更新する ・売買注文可能 ・チャートも板も見れる 以上が、理想なのですが、お奨めの証券会社のツールがあれば教えてください。

  • 楽天証券のiSPEEDをパソコンで使いたい

    昔はiJADEやiあぷるといった iアプリのエミュレーターがいくつかあったと思うのですが、FOMAになって無くなってしまったのでしょうか?

  • 楽天証券のiSPEEDアプリを使えるのか知りたいで

    ブランド: HiGrace 【2023RAMアップデート版 Android 13 8コア】HiGrace タブレット 10インチ wi-fiモデル 6GB(4+2拡張) +128GB+1TB拡張可能 CPU 2.0Ghz WiFi 6 5000mAh大容量バッテリー 8MP/5MPカメラ 1280*800 Type-C充電 Bluetooth5.0 日本語取扱説明書付属 オンライン授業 ↑このタブレットは白ロムでWi-Fiのみでも仕様でき、楽天証券のiSPEEDアプリを利用できるのでしょうか?

  • 楽天証券のiSPEEDアプリが使えて

    安いパソコンやスマホ(白ロム)を教えてください。 Wi-Fi使えるのを

  • 楽天証券のモバイル「iSPEED」を使ったことのある方おられますか?

    楽天証券のモバイル「iSPEED」をお使いの方(使ったことのある方)、個人的な使用感で構いませんので、どうかお教え下さいm(__)m 私は楽天証券を使っていて、外出先で売り買いの注文を出すときはauの携帯(WIN端末 理論速度2.4M)で行っているのですが、ザラ場中はほとんど使い物にならないほど楽天証券のサーバーへ繋がりにくいのです。(取引が行われていない正午前後は快適に繋がりますが) そこで、ドコモのFOMAでのみ使用できる「iSPEED」を使えば、もしかしたらザラ場中でも快適にアクセス出来るのか、とても気になります。 「iSPEED」からは逆指値注文も行えるそうですし、もしザラ場中も快適にアクセス出来るのならば現在使っているauからFOMAに変えて「iSPEED」を使おうと考えています。 ザラ場中のアクセス以外にも「iSPEED」の使用感など、何かご存知の方がおられましたらアドバイス頂けましたら本当に助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 自動的に更新される「値上がりランキング情報」

    ページをリロードしなくても、自動的に更新される「値上がりランキング情報」を提供しているのは、どこの証券会社ですか?

  • ネット株をPDAで利用する場合の株価自動更新機能について

     教えてください。  現在ザウルスSL-C1000を所持しており、外出先で、必要に応じて株のネットトレーディングをしています。口座は松井証券なのですが、株価ボードは接続できるのですが、自動更新は利用できないので、手動更新のためちょっとめんどくさいです。  ネット証券会社で、PDA(ザウルスで)でも利用できる自動更新機能のついた板情報などを見れる会社ってあるんでしょうか?

  • Internet Explorer7をダウンロードしたら・・・

    最近IE7をダウンロードしたところ、気にかかる事が出来た為、質問させて頂きます。 IE7をダウンロードしてから電源を落とす際、毎回必ず『自動更新』がかかります。 IE6を使っているころは、そのような事はなかったのですが・・・ 実際にどんなものが『自動更新』されているかも分らないので、 現在は『システムのプロパティ』→『自動更新』→『更新の通知のみ』にチェックをいれてあります。 IE7をダウンロードすると、このような事象は起きるのでしょうか? それともこの『自動更新』はIE7のダウンロードとは全くの無関係なのでしょうか? (自動更新の失敗等の為、毎回通知してしまうとか・・・) あまり知識がないので、教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。