• ベストアンサー

結婚式出席の断り方【喪中】

3月下旬に関西に住んでいたときの友人の結婚式があります。 もちろん出席するつもりでいたのですが、先日祖母がなくなりまして、 49日がぎりぎり明けた頃が丁度結婚式になります。 母は「出席すればよい」と言ってくれましたが、 四十九日法要と前後するのでバタバタすること、 着物での出席と余興を頼まれていますので 準備が万全にできそうにないこと、 遠方になること、 気持ち的に落ち着かないこと などで今回は欠席しようと思っています。 招待状はまだ届いていませんが、電話連絡の後、 お祝いと一緒に書面でお詫びしようと思っていますが問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.2

突然のご不幸ですからね。電話で連絡する時に 理由を聞かれたら答えるくらいでいいと思います。 「身内に不幸があって」くらいで。 あとはお祝いと書面で問題ないかと。

wakkyon45
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理由を聞かれたら答えるくらいで良いのですか・・・ じっくり話そうかと思っていました。 もうすこし考えてみます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

結婚式の日が通夜、葬式でもないですし、と なれば親戚の人になんでwakkyon45さんは居な いの?なんて陰口たたく人もいませんから、お 母さんの言われるとおり出席しても問題ないの では。 俺なら、不幸で行けない!って言われたら ショックです。通夜、葬式なら諦めもつきますが wakkyon45さんのような理由では・・・・・・・。 なんだ、私の事それくらいにしか思っていないの ね!なんていう気持ちですよ。 法要のために準備が万全にできないなら余興は 見送らせてもらうとか・・・・・。

wakkyon45
質問者

補足

今回は欠席するということで決めておりますので、 質問の主旨をご理解の上、ご回答ください。 欠席理由に関しての意見など求めておりません。

noname#74790
noname#74790
回答No.1

理由ははっきり告げないほうがいいと聞いたことがありますよ。 マナーなのかどうかは知りませんが。 まぁ、ハッピーな気分に水をさすようなことになりますからねぇ

wakkyon45
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまり明確な理由は言わないほうが良いのですか・・・ じっくり話したらわかってもらえるかな?と思っていましたが、 もうすこし考えてみます。 ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 喪中期間中の結婚式出席について

    喪中期間中の結婚式出席について質問です。 いとこに結婚式の招待をされていました。 いとこは私のいとこで、私の夫も招待されています。 式は2月です。 出席する予定だったのですが、夫の父が亡くなりました。 そして、招待状がちょうど亡くなった翌日に届きました。 なので、出席の意思は口頭でしかまだ伝えていません。 亡くなった日から結婚式までは65日開くので、 49日は過ぎます。 ですが親なので、やはり喪中ということで欠席したほうがよいのでしょうか? 事情があって私たちは式を挙げていません。 いとこは祖母とともに遠方におり、 こんな機会でもなければ滅多に親戚が集まることもないので、 夫をぜひ紹介したいと思っていたのですが… 夫の気持ちも考え、そして聞いてみないことには決定できないのですが、 喪中という点では出席できるのか、欠席したほうがいいのか、 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 喪中の結婚式・披露宴の出席について

    喪中の結婚式・披露宴の出席について 12月19日に大学の友人の結婚式に招待されました。 自分の結婚式にも遠方から来ていただいたし、全国に散り散りになっている友人に会える機会なので、行きたいと思っていました。 しかし、私は2月に実母、5月に祖父を亡くし、喪中です。(49日、108日は過ぎています) 友人は、私が喪中とは知らず、招待してくれました。 ちょうど、喪中ハガキが届いた後、結婚式が行われます。 喪中で縁起が悪いので、欠席したほうがよいでしょうか。 欠席の理由は「子どもがいて都合がつかなくて」にしようと思っています。 それとも、喪中でも出席してよいか、友人に確認し、出席したほうがよいでしょうか。 もし、友人に確認する場合は、何と聞けばよいでしょうか。 友人も忙しいし、お手数をかけるのは申し訳ない気がします。 私の結婚式にも、遠方から泊まりがけで来てくれたし、出産の時も手作りのお祝いをくれた友人です。 できれば出席したいのですが、もし、欠席の場合でも、お祝いは贈ろうと思っています。

  • 後輩の結婚式に出席するか迷っています。

    疎遠だった大学時代のサークルの後輩、Aさんの結婚式に出席するか迷っています。 Aさんとは卒業以来会っておらず、結婚の話も、最初はAさんと仲がよく、私もよく会う後輩Bさん経由で聞きました。そんなこともあり、私は招待されないだろうと思っていました。 ですが、同じ時期に別の後輩Cさんが遠方で結婚することとなり、サークル仲間でお祝いを贈ることになりました。 その関係で、久しぶりにAさんからメールで連絡があり、そのメールで「実は私も結婚します。よろしかったら式に出ていただけますか。卒業後会っていなかったので、迷惑かと思い迷っていました」と招待されました。 そのときは招待を嬉しく思いましたし、サークルの懐かしい人達にも会えて、行けない理由もなかったので、「喜んで出席させていただきます」と返信しましたが… よく考えると、これまで連絡もとっておらず、今後も会うことはないような気もしているため、これは欠席したほうが良かっただろうか…と迷いはじめてしまいました。 勿論お祝いする気持ちはあるのですが、Cさんの件がなければ招待はされなかったと思うと…Aさんとしても、私は欠席のほうがいいのかなとも考えてしまいました…考えすぎでしょうか。 招待状を送りたいので、住所とフルネームを教えてくださいとのメールが来たので、欠席するなら、早く連絡しなければと思っています。 今後、おそらく付き合いがないとわかっていても、結婚式だけでも出席するというのは変でしょうか?

  • 喪中の披露宴出席について

    喪中の披露宴出席について 義父が亡くなり、2週間後に友人の結婚式があります。 49日を過ぎていませんので、 欠席にした方がよいのでしょうか? 欠席の理由を、お祝い事の前に伝えるべきではない・・・ と言う事ですが とても大事な友人なのですが、 久しぶりに会えるということで 本当に楽しみにして、お祝いをするつもりでいました。 どのように伝えたらよいでしょうか? 3ヶ月後にも招待されているのですが こちらは出席可能でしょうか? わからないことばかりで お恥かしいのですが、 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 出席されますか?

    既婚者です。 私の結婚の時に、他に知り合いもいなかったので欠席でお祝いだけ頂いた友人がいます。 もう一人、病気で出席できなくて後でお祝いを頂いた友人がいます。 この二人が今度結婚することになりました。 ちょっと遠方ですが、宿泊費、交通費全額負担で招待されました。 子供も連れてきても良いということなのですが、こういう場合、みなさん出席されますか?

  • 祖母の喪中・結婚式出席は?

    ネットでも調べてみたのですが良く分からないので教えて下さい。 先日、主人の祖母が亡くなりました。 我が家は喪中なのですが、来月、私は友人の結婚式にご招待を受けています。 既に出席の返事はしているのですが、四十九日を過ぎていない場合、出席するのはやはり失礼でしょうか。 ちなみに主人の祖母とは、住まいが遠方のため、生前、私はお会いしたことはありませんでした。 主人は結婚式に行っても構わないと言っていますが、一般的にはいかがなものでしょうか? また、披露宴に出席するとした場合、友人に挙式(神前)にも出席をと言われているのですが、こちらは控えた方が良いですよね。 年内に、この友人にも喪中の欠礼はがきを出すので、後から「喪中なのに非常識」と思われてもいけないし、マナー違反になることはしたくないので、教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 結婚式の出席変更について悩んでます。

    結婚式の出席変更について悩んでます。 30歳、女です。 4月に仕事を辞めたのですが、前の職場の後輩に在職中から結婚式に招待されていて、招待状も届き8月初めに出席ですでに返事をしました。 しかし、返事をした後、結婚式の2ヶ月前に後輩と同じ日に友達の結婚式に招待されました。 後輩の結婚式は相手の都合もあるようで遠方で行うということ、後輩の性格的にも仕事を辞めてまでの付き合いじゃないし…ということで元々気乗りしないけど出席しようかなという思いで返事をしました。 友達とは特別仲が良い訳でもないので(2ヶ月前まで結婚式の日程を知らされないぐらいの関係なので…)本来ならば先に招待された後輩の結婚式に出席すればいいのでしょうが、交通費を払ってまで後輩の結婚式に出席するなら、地元で行う友達の結婚式に参加しようかなっと思っています。 しかし、(1)この場合やはり先に返事をした後輩の結婚式に出席して、友達の結婚式を欠席するべきですか? また、今後の付き合いを考えると辞めた職場の後輩とはあまり連絡を取るつもりはなく、友達は年に1回会うぐらいです。 先に友達の結婚式の日程がわかっていれば後輩の方は断ったのですが、(2)一度出席すると返事をしたのに結婚式の2ヶ月前にやはり欠席したいと後輩に失礼がないように連絡するにはどうしたら良いですか? (3)欠席の場合でもお祝いはあげるようですよね? 自分では親戚の結婚式が重なりどうしても…など考えました。 今回は日程が重なってしまったということと、双方の結婚式招待の連絡を受けた時期が違うということ、一度出席と返事をしたのに欠席に変更するということ…などで余計に悩んでます。 今まで結婚式を欠席したこともなく、何か良いアドバイスがあったらお願いしますm(__)m

  • 結婚式

    高校時代の友人から結婚式の招待状が届いたのですが、遠方の為金銭的に厳しいかな?と思い欠席で返信ハガキを書きました。でもやはり出席してお祝いしてあげたいなと思ったのですが、既にハガキには欠席に○をしてしまいました。そうゆう場合はどうしたらいーんでしょうか?

  • 友達の結婚式に出席できそうにありません

    友達の結婚式についての質問です。 私にとって“友人の”結婚式はこれが初めてです。 友達から「結婚が決まった。招待状を送る」という内容のメールが来ました。 来年の4月なので、まだ先なのですが・・・ ・平日より土日祝日のほうが忙しく、なかなか休めない。 ・しかもその時期、特に忙しくなることが分かっている。 という状況なので、出席は無理そうです。 この場合、どの時点で欠席を伝えればいいのですか? 招待状が届いて、そこで欠席で返信すればいいのですか? 招待状が来る前でも、早めに伝えておくべきなのですか? 私としては、 「出席するつもりだった。でも仕事の都合で行けなかった」 ということにして(事実なんですけどね)、欠席することも招待状返信ギリギリまでは言いたくないのです。 「直前まで、職場と交渉したがどうしても無理だった」という感じで・・・。 数ヶ月も前の時点で、「その日は無理です」と断言してしまうのは、失礼だし、感じが悪いなと思うのです。 お祝いのメールでは出欠については触れていません。 相手に嫌な思いをさせず、こちらの印象も悪くせず、欠席を伝えたいのです。 上手く伝える方法はありますか? ちなみにそれほど親しい友達という訳ではありません。 中・高校時代の友達なのですが、大学時代も社会人になっても、会うのは年に1度あるかないか。 もちろん招待してくれることは嬉しいですし、欠席でもきちんとお祝いはしたいのですが、 微妙な関係で、しかも出席できないので、かえって対応に困っています。 ですが、あまり会わなくても、仲が悪いわけではないし、こういう距離関係でもこの先長く付き合っていきたいのです。 いろいろ気にしすぎかな?と自分でも思うのですが、気まずくなるのは嫌ですし、 初めてのことなのでどうしていいのか悩んでいます。

  • 出席するはずが欠席の場合について

    2日後、友人の結婚式があります。もちろん出席で出したのですが、主人の親戚が倒れ、どうなるかわからないので、皆家にいて欲しいという事で行けなくなりました。 1.遠方ということもあり、代理を立てることもできなく、友人に電話で欠席すると伝えたいのですが、祝いなので正直に説明していいものかどうか? 2.会費制なので会費を送りたいのですが、なにか一言添えるとしたら? 3.遠方なので先にお祝いは贈っているのですが、会費と一緒にお詫びで何か送った方がいいでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう