• 締切済み

ファイルのコピー

yuji_from_kyotoの回答

回答No.1

手動こぴぺ以外であれば、 プログラムを組むしかなさそうですねー。 それかフリーソフトで探してみては?

hitomito17
質問者

補足

ありがとうございます そうですか、やっぱり プログラムを組んだりしなくてはならないですか・・・。 そうでなければいいと思っていたのですが・・・。 フリーソフト、あれば欲しいのですが、 「ファイルのコピー・一度に・フォルダ」 などの検索文字では探せず、他に言葉も浮かばなかったので こちらに質問させていただきました。 回答者様にまたこんなお願いで恐縮ですが もしそんなフリーソフトのあるサイトをご存知でしたら 教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • 指定ファイルの移動やコピー

    指定ファイルの移動やコピー ファルダ間で重複する(または重複しない)データを別ファルダへコピーできる方法や、フリーソフトをご存知でしたら教えてください。(環境はWin XP です) ▼やりたいこと  ・Aフォルダ:複数のデータが入っている  ・Bフォルダ:Aと重複&Aにはないデータが入っている  Bフォルダ内のAと重複するもの(もしくはAにはないもの)を別フォルダにコピーまたは移動させたいと考えています。 *ファルダ内のファイル名を一覧で取得できる方法は知っているので、作業としてファルダ間のチェックでも、ファイル名をリスト化したテキストとBファルダとのチェックでもかまいません。 *使用するファイルの形式は全て .psd です。 よろしくお願いいたします。

  • テキストファイルのコピー

    あるデータ(数値が入ったデータ)をテキストファイルで保存しました。 で、これと全く同じテキストファイルを500個作りたいです。 そうなるとコピーして貼りつければ良いのですが、500個も作りたいので、1個1個コピーして貼りつけしたらかなりの時間がかかります。 いっぺんに1つのテキストファイルを500個コピーして全く同じテキストファイルを500個にしたい時はどうすればいいでしょうか? やり方ありますか? 詳しい方教えてください。

  • Windowsからのテキストファイルコピーについて

    windows7 64bitのメモ帳で作成したテキストファイルを、 ひとつのフォルダに30個程度まとめて、 フラッシュメモリに保存し、MacOS10.6.8のMacbookに保存しようとすると、 「残り時間を計算中」と表示されたままコピー作業がスタートしません。 コピーしようとするフォルダの中身を、MacBook上で開いてみると、 約半数のファイルが、サイズ:0KB、種類:エイリアス、となっており、 一つ一つのファイルを開こうとしても、ソフトウエアの選択画面になり、 ファイルを開くことができません。 再び、フラッシュメモリをwindows7のコンピュータに接続して中身を確認すると、 問題なくメモ帳でテキストファイルを開くことができます。 特別な形式で保存しているわけでもなく、 フォントも特に変わったフォントを使用しているわけでもありません。 問題なく、ファイルをコピーする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教授していただきますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイルをコピーしたときのデフォルトのファイル名を変更したい

    windowsで同一フォルダ内にファイルをコピーすると、「コピー ~ *.*」というファイル名で複製されますが、この自動付与される接頭語区を変更することはできるのでしょうか。 具体的には、「テキスト.txt」を複数コピーした場合 「テキスト ~ コピー.txt」 「テキスト ~ コピー2.txt」 「テキスト ~ コピー3.txt」 というように、ファイル名の後半に付くように変更したいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 複数のフォルダに複数のファイルを一括コピー

    複数のフォルダに対し、同時に複数のファイルを一括コピーしたいのですが、なにかよいソフトなどご存じないでしょうか? 例) C:\ファイルA.txt C:\ファイルB.txt 以上のファイルを D:\テキストフォルダ(1) D:\テキストフォルダ(2) D:\テキストフォルダ(3)   ・    ・ へそれぞれ一括でコピーしたいのです。 Googleやベクターで探したのですが、探し方が悪いのか見つかりませんでした。

  • ファイルのコピー方法について

    フォルダ1の中からフォルダ2に一度にコピーしたい複数のファイルだけをコピーする方法を教えてください。

  • フォルダの中のファイルを同時にいっぺんに開きたい

    あるフォルダの中に複数のフォルダがあります。そのフォルダの中にさらに大量のフォルダがあり、それらのなかには一つづつテキストファイルがあります。 すべてのテキストファイルを編集したいのですが、タブなどは使わずに一タブ(一画面)の中に全てのテキストファイルをいっぺんに表示させたいと思っています。 そういったことが可能になるソフト(できればフリー)や方法などご存じないでしょうか? ちなみにあまりパソコンは詳しくありません。。。 OSはVistaのノートです。

  • コピーしたファイルが開かない/削除出来ない

    お世話になります。  windows Xp Proなのですが、  ドラッグ&ドロップでファイルをコピー(移動)させ、そのファイルをクリックすると、プレビューできない、開かないのです。  削除しようとすると「アクセスできない」とのエラーがでます。  なぜかエラーが出るファイルを含むフォルダは削除することができます。  フォルダごと削除したり、unlockerなどで削除自体は出来るのですが、移動が出来ず、とても不便です。  これって何が起こってるのでしょうか?  修理する方法、どなたかご存知でしょうか?

  • インターネット一時ファイルについて

    XPですが、インターネット一時ファイルのフォルダからファイルをコピーしようとするとき、二個以上のファイルをいっぺんにコピーしようとするとエラーが出てコピーできませんよね。(それともうちだけ?) 同時にコピーできないのは何故なのでしょうか? また、二個以上のファイルをいっぺんにコピーすることはできないのでしょうか? 少しの情報でも結構なので是非教えて頂きたいです。

  • win7PC,共有ホルダにファイルコピー不可

    windows7 ディスクトップPCのLAN共有ホルダにCドライブのフォルダよりファイルをコピー&ペースト(コピペ)を行いましたが、以下のメッセージが表示されて、コピペできません。対処方法を教えてください。 ファイルまたはフォルダのコピーエラー 「〇〇〇〇をコピーできません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になってないか、またはファイルが使用中でないか確認して下さい。」

専門家に質問してみよう