• ベストアンサー

帰宅が22時過ぎの人のダイエット

22時過ぎて食事をとると太るということが、科学的にもほぼ裏づけ られましたよね。 仕事で毎日帰宅が22時過ぎの人で、仕事中に軽食をとることが不可 能な人が健康のためにダイエットをしたい場合、夕食はどうしたらい いのでしょうか? (1)22時過ぎなら食事はとらない、もしくは軽めに  →1日に必要なカロリーやミネラル、ビタミンが不足する   →体が必要なエネルギーを補おうとして、筋肉が減る    →痩せにくい身体になり悪循環に (2)1日に必要なカロリーを摂取するため、普通にたべる  →太りやすい時間帯に食事をしたため、当然太る  (1)(2)のどちらがマシでしょうか。 または他に方法はありますでしょうか? この生活は転職しない限り変えられないものとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideraru
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

『朝食と昼食に重点をおいて、夕食は比較的軽めに』と、いうのはどうでしょうか? カロリー不足が気になるのであれば、昼食に高カロリーなものを食べるとか! 海草や乳製品にもミネラルは多く含まれているので、朝食に牛乳を1杯プラスしたり、夕食に海草サラダや酢の物をプラスするのも良いと思います。 食物繊維の多い食材を使うのも太りづらいかと思います。 例えば、白米と玄米はほぼカロリーは同じですが、食物繊維の多い玄米の方が太りづらいと思います。 22時過ぎの帰宅であれば、玄米はまとめて炊いておけばすぐに食べられますし、パサつき感が気になるようでしたら、チャーハンにするとか・・。 私自身とてもよく食べるのですが、食物繊維を多く摂るように心がけているせいかほとんど体重は変わりません。

その他の回答 (3)

  • psyfo
  • ベストアンサー率26% (45/172)
回答No.4

就寝時にどうしても腹が空いて眠れないというのであれば、 出勤時或いは、昼休みにコンビニおにぎりでも買っておいて、 仕事中にこっそり食うか、トイレに行くといって人目に付かない ところでこっそり食べるのはどうでしょう。 また、帰宅が22時とのことですが会社を出る時間はどのくらいでしょうか? この時点で近場で飯を軽く食うなりコンビニでおにぎりでも買って 軽く食べるという手もあります。 休日は週に0日ですか?1日以上あればもれなく運動しましょうね。

  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.2

趣味でボディビルをやってます。 > 22時過ぎて食事をとると太るということが、科学的にもほぼ裏づけられましたよね。 体内時計とかその辺の話ですよね。それらしい論文を検索して概要を見てみましたが、BMAL1を不活性化させたマウスの実験から、BMAL1が脂肪の蓄積と関係しているとかなんとかという。 でも安心してください。ダイエット中でカロリー欠損状態の人間はどうやっても脂肪を体に貯めることはできません。 私はダイエット中は就寝前にも食事を取ります。本格的に減量する人にとっての従来からの常識である、食事を細かく分けるダイエットを変えようとは思いません。ダイエットで夜食べないというのはデメリットの方が多いです。 私にとってはどうでもいい話ですが、食べることが生き甲斐で不摂生を重ねて生きている人にとっては良い警笛になるかもしれませんね。

noname#101234
noname#101234
回答No.1

>22時過ぎて食事をとると太るということが、科学的にもほぼ裏づけ >られましたよね。 これは良く聞く話ですがエビデンスは無いと思われます。 自分自身の経験でもこの話には疑問があります。 例えば、質問者様と同じく22時以降の食事となるであろう、 同僚の方は全員太っている、もしくは太っている人が多数を占めますか? また、 > 体が必要なエネルギーを補おうとして、筋肉が減る > →痩せにくい身体になり悪循環に 栄養がたりない状況で筋肉が異化(大雑把に言えば筋肉が分解されて エネルギーとして使われてしまう事)が起きるのは確かですが、 1日たった50gのブドウ糖で異化は抑制されと言われています。 おそらく朝食と昼食をあわせれば充分足りる量ではないでしょうか。 ダイエットはカロリー収支=摂取カロリーと消費カロリーが9割で、 それ以外の要素(食事の時間や運動の時間帯、マッサージや半身浴)は まったく意味が無いか、極僅かの効果しか有りません。 (お肌がどーの、むくみがどーの、という美容効果は否定しません) ですので食事を摂るとか少し摂るとか漠然とした事よりも 市販のカロリーブック等から現在の食事のカロリーを調べ、 カロリー収支の均衡がとれる量をしらべてください。

関連するQ&A

  • ダイエットに関して

    脂肪を減らすために食事の量を減らして数週間たちました 今消費カロリより摂取カロリが下回ってる訳ですが、これを止める場合いきなり消費カロリ=摂取カロリにしていいのでしょうか?  それとも少し時間をかけて戻した方がいいのでしょうか?   また、ホメオスタシスが働いているとするならば、減食止めた後どの程度の時間継続するのでしょうか?(エネルギーの吸収率が高まり 消費が押さえられてる期間が知りたいです) 詳しい方が居ましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • ダイエット中の21歳女です。

    ダイエット中の21歳女です。 1日の食事摂取基準を満たし、かつ1日の摂取カロリーが1200kcal以下となるような食事は可能ですか?(ちなみに1日の消費カロリーは1700程度です。) 1日のレシピを立てるのが非常に難しく、質問させていただきました。 安い食材もその日その日で違うし、使わないといけない食材が冷蔵庫にあったりで、なかなかバランスの良い食事ができません。 野菜のビタミンにしても、熱で壊れるならどのくらい摂取できているのか… あれもこれもと摂っているとカロリーオーバーしたり… 今のところ、数日に分けて最近食べてない食材を使ったりしてるのですが… 1日の食事の一例があれば教えて頂きたいです。 参考になる本やウェブサイトもあれば教えてください。お願いします!

  • お湯はカロリーを取ることになるのか?

    食事などから採るカロリーの多くは、人間が体温を保つために使われると聞きます。 実際私自身、同じ活動をして過ごしていると、夏よりも冬のほうがお腹がすきますし、冬のほうが多少多めに食べているように思います。(体温を保つのに必要なエネルギーが冬のほうが多いからだと思っています) また、アイスクリームは砂糖などのカロリーが含まれているものの、体を冷やす効果があるので、熱量的にはマイナスだと聞いたこともあります。 そこで質問ですが、お湯からカロリー摂取をすることは可能なのでしょうか? あるいは、たとえば3食栄養のある食事と、さほど栄養(ビタミン、たんぱく、ミネラル等)に寄与しないおやつを食べている人がいて、3食+おやつで体重が維持されているとします。 その人がおやつをやめて、それに見合う分のお湯を飲めば、健康を害さず体重も維持されるのでしょうか?

  • 今までの無理なダイエットで、体は完全に太りやすいものになってしまいまし

    今までの無理なダイエットで、体は完全に太りやすいものになってしまいました。 リバウンドの繰り返しをしすぎたためです。 今までは、食べ物の量を減らして必要より少ない摂取カロリーにして、(たとえば一日1000カロリー)、運動もプラスすれば、脂肪が燃えて体重も減るものと思っていました。 良く言われている、摂取カロリーから消費カロリーを簡単に引けばよい、ということを信じていたからです。 でも最近になって、摂取カロリーを必要カロリー取らないと、体は飢餓状態と思い込んで、どんどんエネルギーを蓄えようとするために、筋肉や骨からエネルギーを取ってしまい、脂肪はどんどん溜めて行くようになる、ということを知りました。 そのお陰で今の体になってしまったのだと思います。 でもそこで疑問なのですが、必要より少ない摂取カロリーを取って、運動をした場合(筋トレ等毎日しています)、その運動をした筋肉は全くつかないのでしょうか? そのエネルギーすらも、もともとある筋肉から取られてしまうのでしょうか? 確かに運動をしているのに筋肉率は上がらず、体重に比べるとかなり脂肪が高いです。 消費カロリーも上がっていません。 でも、運動をした分の筋肉は全くつかないのでしょうか? すごく疲れやすい体にはなって来ているのでちゃんと食べなきゃ、とは思うのですが、どうしても食べた分だけ太るために怖いのです。 この体の仕組みをもう少し知りたいので、詳しくご存知の方よろしくお願いします。

  • ダイエット 摂取カロリーと消費カロリーについて

    ダイエットについて 摂取カロリー=消費カロリーであれば体重維持 同じ摂取カロリーなら食べる回数が1回であろうが6回に分けようが太らない というのが定説になっています ただ「ラットを使った摂食回数と肥満」についての論文を読むと 摂取カロリーを100%としたラット(ラット1とする)に比べ、摂食回数を減らしたラットは摂取カロリーがラット1より少ないにも関わらず 実験後も体重が変わらなかったという結果が出ています http://p.tl/emet(ラットを使った実験のソース) また、摂食回数が少ないラットの方が、体脂肪の増加がみられたという結果も出ている これだと、エネルギー保存の法則(摂取カロリーと消費カロリーが同じであれば太らない)の法則が成り立たないのではないですか? また摂食時間が遅いと、インスリンの分泌が鈍って夕食以降の血糖値が異常に上昇する(耐糖能低下)という論文もあります 「食事回数と絶食の影響」https://www.jstage.jst.go.jp/article/endocrine1927/47/8/47_550/_pdf 私は、摂取カロリー=消費カロリーであれば太らない 仮に、1回にドカ食いしたとして、糖質が脂肪として蓄えられても、1日の摂取カロリーが消費カロリーと同じであれば、その分のエネルギーは間違いなく使うわけですから、脂肪としてたまる分にも問題ないと考えてきました。 ただ、この2つの論文の実験結果を見るに その理屈では説明できない部分がありますね どなたかご存じの方 ご教示願います

  • ダイエット中のカロリー

    本気でダイエットしようと思い、いろいろと勉強しております。 しかし、どうもわからないことがあるので、教えてください。 現在の私が一日で摂取してもいいカロリーが知りたいのです。 摂取してもいいというのは、健康を損なわず、ダイエットできるという意味です。 30~49歳の女性の場合 基礎代謝は1150kcal 1日に必要な推定エネルギーは、2012.5kcal ということでした。(あるサイトで自動計算できました) 私の生活環境で、私の一日あたりの消費エネルギーが2012kcalに近いということでしょうか? それなら、私は一日に2012kcal以下に食事を抑えれば痩せるのでしょうか? (以前は本当に2000kalくらいは食べていたかもしれません) 10日ほどダイエットをしました。一日1000kcalほどに食事を抑え 5日くらいで2キロ落ちましたが 1000kcalはさすがに低すぎるし、リバウンドしそうなので1200kcalほどにしたところ 後の5日間はまったく体重が減りませんでした。 たった5日で停滞期なんてことはないですよね? やはり摂取カロリー=消費カロリーになってしまっているということでしょうか? どこかのサイトに1日1200kcal以下にするととても危険だと書いてありましたが やはり1200kal以下にしないと痩せないということなのでしょうか? 体重が動かなかった5日間の間に900kcalにしてみた日がありましたが、 何も変わりませんでした。 運動はとても激しいことをダイエット中にしても、それをやめた途端にリバウンドするので 張り切ってはやっていません。 普段は立ち仕事なので、ヨガやストレッチを中心にやりはじめました。 標準体重には15キロ以上の減量が必要な私なのですが、 一気に痩せようとも思わず、1年以上かけて減量し 食事の量やカロリーを考えながら食べる習慣をつけようと思っています。 どうぞ、お知恵をお貸しください。

  • カロリーメイトダイエットについて

    先日、友人(女性)が「カロリーメイトダイエットは痩せるらしい」とのたまっておりました。 カロリーメイトを一食一箱、一日三箱喰って、後は水飲むだけ、というお手軽ダイエットらしいんですが……。そりゃまあ、一日の摂取カロリー1200だったら痩せるでしょうが、しかし、あれ、カロリーメイトって、自分も昔ダイエットに使えないかと成分見ましたが、どうにも脂質が高過ぎる。詰まる処、端に、ビタミンとかミネラルとかがが入ったお菓子なんじゃないのだろうかと思います。 恐らく体重減少の内訳って、殆ど筋肉が減ってるだけなんだろうなあ。リバンウンド保障付ですか、それ。 まあ、何事も経験なのでやりたきゃやれば良いと思いますけど。 しかし、私はここで考えました。カロリーメイトは一箱148円くらいして結構高い。ならば、業務用スーパーで1キロ、350円くらいのきな粉と、スーパー特売狙えば1キロ98円くらいで買える砂糖。これを、きな粉50g、砂糖40gの割り合いで混合すると、熱量393.5、たんぱく質17.75g(アミノ酸スコア的に実質吸収15g)、脂質11.7g、炭水化物55.34gの高カロリー食が出来上がる。 正直、カロリーメイトより、きな粉砂糖ダイエットの方が、コストも安いし、栄養バランスも多少良いのではと……。(マルチビタミン&ミネラルとかを同時摂取する必要はあるだろうけど) といっても、所詮は単品ダイエットなので、最終的に碌な結果にならんような気はかなりするんですが。 如何でしょう? どっちもどっち、目くそ鼻くそレベルって感じなんですが、カロリーメイトダイエットときな粉砂糖ダイエット、どっちの方がましでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 口内炎が治った人、または、ならなくなった人教えてください。

    なぜ、治ったのか、ならなくなったのか、教えてください。 また、原因が判らなくても、何か気付いたことがあれば、教えてください。 私の爺さんは、ガンで胃を半分以上を切除してから、口内炎が出来なくなりました。 食事量が減ったからか、一度に摂取するカロリーが減ったからなのか、判りませんが、何かあるかもしれません。 口内炎は、アンハッピーなので、皆で研究しましょう。 ちなみに、私の場合は、1年前からビタミン剤を摂取していて、口内炎になりにくくなりました。 成りにくくなっただけで、今は口内炎あります。 私の場合は、口内炎が出来てからでは、いくらビタミン剤を摂取しても治りやすさは、変らないみたいです。

  • 栄養について質問があります

    こんにちは(`・ω・´) 私の最近の摂取カロリーは 1日大体700~1200カロリーくらいです。 この量で満足なのですが、 摂取カロリーが少ない分心配なので サプリ(マルチビタミン、ミネラル、アミノ酸 )を飲んでいます。 あと2、3キロ痩せたいのですが、 目標体重になるまでこのままでも大丈夫でしょうか?

  • ダイエットについて

    私は食事制限と運動でダイエットしているんですが、疑問があります。 それは、摂取カロリー<消費カロリーなら、ある程度何を食べてもいいのか?ということです。 お菓子ばかり食べてませんが、一日の摂取カロリー内でちょこちょこ食べてます。その他にご飯等を食べて大体1日1500kcal位で調整してます。運動は週に4~5日、1時間のランニングです。 元々好き嫌いなく、食べることが大好きなので、お腹が空いてなくても食べてしまうことがあります。食べるものも大体のカロリーを調べて食べてますが、お腹が空いてない時に食べるのは、摂取カロリー内であってもやはり良くないことでしょうか? 本能なのか分かりませんが、手持ち無沙汰や暇になると、「何か食べたいな~」とか考えてます。もしかして、摂取カロリーが足りてなくて、脳が信号を送っているのでは?とか考えていますが、どうなんでしょうか? こーゆー時、何か我慢する方法はないでしょうか?ちなみにちょこちょこ食べてますが、計算すると、運動の消費カロリーは別として1500kcalぐらいで毎日過ごしてます。カロリーを気にしながら過ごすのも多少ストレスが溜まってて、それなら、摂取カロリー内で好きな物食べた方がいいんじゃないか?とか考えてしまってます。 結構悩んでますので、回答頂けたら嬉しいです。29歳男、177cm、75,5kgです。