- ベストアンサー
テクニカル
株式を初めて日が浅いのですが、テクニカルチヤートに付いて教えて下さい、 株式の売買には、各企業の財務データ、業績予想が重要なのは解るのですが テクニカルチヤートでは、一目均衡表、移動平均乖離率、ストキャス、 RSI、MAD等ありますが、片方良ければ、もう一方が悪いことがあります、 皆さん方はテクニカルをどの様に組み合わせておられるのですか、 それぞれ好きなのがあると思うのですが、参考に使っておられるテクニカルの組み合わせをお教え下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一目はちょっと宗教がかってるとこあるので^^ それだけっていう方もいるのかも。 古典的なとこでは 3点チャージでしょうね。 http://homepage2.nifty.com/3-charge/ あとは好みでいろいろあります。 http://www.amazon.co.jp/%E6%8A%95%E8%B3%87%E8%8B%912-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D-%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC/dp/4775970178/sr=8-1/qid=1170818446/ref=sr_1_1/249-9782496-9373930?ie=UTF8&s=books
その他の回答 (4)
- tomomonkey
- ベストアンサー率12% (58/483)
大きく分けて、トレンド系とオシレーター系です。
- laibach
- ベストアンサー率29% (101/342)
テクニカルの各チャートはそれぞれ意味があって、目的が異なります。目的が異なるチャートを組み合わせても、よい結果が出ないのは当たり前ですよね。 テクニカルの使い方なのですが、漠然と見るのではなく、投資金額・投資期間を明確にして、目的にあった指標を使うのがおすすめです。各指標の詳細は自分で勉強してくださいね。
- fivonacchi
- ベストアンサー率52% (58/110)
テクニカルチャートには、個々の銘柄との相性があります。 一目均衡表にピタッとはまる銘柄、一定期間のみ合致する銘柄が有ります。勿論、ボリジャー・ストキャス・RSI・MACDにもあります。その銘柄を見つけることが出来れば、その期間のみ楽かもしれません。 例えば。テクニカルセミナーで取り上げる銘柄が参考になるかもしれません。 過去データが多いいですが、中には現チャートを使っているセミナーも有ります。 より勉強されて、早く一人前に成れると良いですね。頑張ってください。
- convit764
- ベストアンサー率18% (142/767)
それぞれの特性を理解する事ですね。 別に組み合わせる必要はあまりないでしょ。
お礼
これから勉強します、
お礼
一口にテクニカルチャートと言っても難しいですね、これから色々と参考にして、各銘柄に会ったのを勉強します、有難う御座いました。