• ベストアンサー

くせっ毛 直す 確実 タダ 方法

一ヶ月ほど前からなってしまっている、くせっ毛を直す方法を教えてもらえないでしょうか? 金は使わない、でおねがいします。(家にあるようなものOKです) できる限り確実な方法でお願いします。(80%以上希望・ハイリスク不可、、、、、) くせっ毛は主に前髪で長さは、引っ張れば眼球ぐらい、MAXカール時:眉毛下部ぐらいです。結構重症なんで、早めにお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73222
noname#73222
回答No.4

ANo.2を投稿された方のご回答(彼氏&激しいダダこね)が面白くて素敵な提案でしたね♪ じゃあ、私もタダ作戦を投稿しますね。 1、ドライヤーのかけ方を変えてみる。 朝起きたら、髪の根元を濡らして頑張ってブローしてみる。けっこう効果的です。 2、家にある植物性の油分を髪に塗布して、洗い流さないトリートメント代わりにする。 (食用油は絶対ダメです!例えば天ぷら用の油などは危険だから使用しないで下さい) おすすめは、日本薬局方のオリブ油やベビーオイル、椿油などです。 うまくいけばふわふわした癖毛が落ち着くし、髪のぱさつきを抑えてくれます。 ただし、整髪剤が禁止の学校も多いでしょうし、オイルはつけ過ぎると髪を洗っていない人状態にべたつきます。 あくまで適量を見極めて(整髪剤だと指摘されない量で)使用してみて下さいね。 3、髪は、シャギーを入れ過ぎるとはねやすくなります。 逆に言えば髪を重たくすれば癖が出にくくなります。 とにかくトリートメントを頑張ったり(髪がぱさついて傷んでいると髪が軽いのではねます)、 前髪を重ためか長めにして横に流してみて下さい。 けっこう癖毛が落ち着きますよ。 4、黒いヘアピンで抑えてしまう。 うちの校則だと、「黒いヘアピン(アメピン)」はOKでした。(飾りつきヘアピンは禁止な学校が多いので、お気をつけあれ) アメピンって何?と思われるかもしれないので、画像URLを2点紹介しますね。 もしも家になれけば100円ショップでも売っています。 http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/a162430h/ http://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/430114/430127/430939/#364253 5、お金がないなら、市販のシャンプーはアジエンスが良いです。 アジエンスのシャンプー使用すると、髪がストレートになります。 欠点としては、アジエンス使用者の髪はカラーリングや縮毛矯正がうまくいかないとのことで美容師さんから嫌われているシャンプーらしいですが、 何も薬剤(カラーリングや縮毛矯正)を使用しない髪には最適のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#25620
noname#25620
回答No.6

1ヶ月前からくせ毛になったのでしょうか? それなら髪が傷んでいるだけではないかなと思います。 傷むとバサバサしてまとまらない感じになります。 全くタダって訳にはいかないですが、トリートメントを徹底的にしてみるのもひとつの手かと思います。 洗い流さないタイプのトリートメント剤が結構おすすめです。 ご家族と共用なら負担も少ないのでは。お姉さんとか妹さんがいれば、貸してもらえたりするかもしれないですね。(お母様でもいいですが) 綺麗でまっすぐなストレートを望むなら、やっぱり縮毛矯正しかないと思います。 カットモデルでの施術は、練習台になる可能性もあるので賭けですね。 カットモデル募集(3番目は練習目的) http://www.tsuiteru.com/hair/cut.php https://www.beauty-navi.com/cutmodel/ http://www.kaminet.com/c-board/c-board.cgi?id=model http://www.muscut.net/model/index.html 体験記 http://otokude.fc2web.com/biyou1.htm 検索で出てきたのを、ざっとですが載せてみました。 よろしければご参考にどうぞ。 http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73222
noname#73222
回答No.5

ANO.4の者です。 カットモデルは、駅周辺にある美容院で募集していることが多いですよー。 または、駅近くの美容院に電話をして、「学生のカットモデルの募集はありませんか?」と訊いてみるといいらしいです。何軒もかければ、きっと一軒くらい募集している所があるはずです。 (と言っても、私はカットモデルをした経験が一度もありませんが) 前髪をまっすぐ下ろすと癖が全開になるなら、真ん中分けをするとか、「髪型を変えること」ぐらいですかね。 (例えば前髪がぱっくり割れる人なら、アルミ製のカーラーを内巻きに巻いてドライヤーをかけると、まっすぐ前髪になります) 君の場合は、内巻き癖があるならドライヤーをかける時に癖とは(A)正反対側にひっぱる(B)単純にまっすぐ下に引っ張りながら乾かす、など毎日色々試してみて下さい。 (ちなみに私の内巻きになる癖の場合はBで解決しました) そのうち君に一番合ったブロー方法が見つかるだろうから、頑張って♪ もしもある程度の専門知識があるなら、家で縮毛矯正をかける方法もあるけど…(謎) 市販の縮毛矯正剤だってお金がかかるもんね。 やはりタダってことになると、これだけしかアドバイスしか思いつかないです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dk_love
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

私もくせっ毛で困ってるんですよ; わたしは直す方法としては、 毎朝くせっ毛の部分を濡らして、ドライヤーをかけてきます。 ドライヤーをするだけでも全然違いますよ。 また、お金があればアイロンを購入するのがいいと思います。 値が張りますが、一度買えばずっと使えますし、とても簡単ですよ。 とりあえず、ドライヤーをしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.2

んと 一ヶ月前からなってしまってる ってことは中学生くらいでしょうか? 高校生かな? お金がなくてもクセ毛を直すよい方法がないわけでもありません 1 美容室のカットモデル等でうまいことストレートをあててもらう 2 美容師の彼氏を作ってみる 3 激しいダダをこねて両親にお金をだしてもらう お好きなやつをどうぞ♪

hercules-s
質問者

お礼

よい回答ありがとうございます。 しかし、残念ながら3つともかなり可能性的に難しいです。。。 1は、カットモデルを探してる店も知りませんし、第一、店に詳しくない上に店少なしです。。 すいません。。 3は、ちょっと無理そうです。。。 「そんなことのためにお金を出すなんて!」みたいなことを言われそうな性格なんで、、、、 最後に、2は、、、、私は男ですw よい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全くお金をかけずにですよね? 直毛にしたいのであればそんな方法は残念ながら有りません。

hercules-s
質問者

お礼

そうですか、、、、 しかし、少しだけでもお願いします。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • くせ毛

    癖毛をお金をあまりかけずに治すことはできますか? 自分の癖毛は前髪が右か左にカールしてしまうんですが・・・・・ どうすればいいですか?

  • 前髪の癖毛

    自分の前髪はとても癖毛でカールしてしまってとても困ってます。他の髪はまったく癖毛じゃないんですがどうしても前髪だけは治らないんです。何か前髪ををまっすぐにするいい方法とかありますか?できるだけ自宅でも簡単にできる方法があれば嬉しいです。

  • 恐ろしい癖毛

    今、高1の男なんですが、 前髪の癖が凄いんです… スプレーで固めようとしても、まったく効果がなくて、しかも 逆にさらに癖が悪化してしまい、また、いとこにヘアアイロンを 借りて試したこともあったんですが、これも全く効果がなかったんです…  今、あまりお金がないので、縮毛矯正は出来ません。 なので、あまりお金をかけないで髪の毛をまっすぐにする方法や、 癖毛を活かす髪型はどんなものがあるか教えて下さい。  ちなみに前髪は眉毛くらいまであります。

  • くせ毛を直すには

    髪の毛が伸びてくると、前髪がくせ毛で軽くカールしてしまうのですが、ドライヤーやパーマをすることなしに・できるだけ手間暇かけずに直毛にする方法は何があるでしょうか?

  • くせ毛の身近な対処法

    僕は16歳の男で、前髪がくせ毛で、とても困っています。 濡れている時は少しくせがでて、かわくと一段とくせがひどくなります。 前髪がカールするので非常にかっこ悪く、ワックスとかでもごまかせません。 少しくらいくせがあったほうが良いという人もいますが、僕は嫌です。 風呂上りにちゃんと髪をかわかしたり、ドライヤーやアイロンで直したり、くせ毛用のシャンプーを使ったりしましたが、あまり効果はありません。 ただ、ストパーや縮毛矯正は学校で禁止されているのでできません。 そこで、お金がかからずに、身近なものなどでくせが少しでもマシになる方法を探しています。(友達は、寝る前に髪をゴムでくくる…みたいなことを言っていました。) 体や髪に悪い影響がある方法は、だめです。 宜しくお願いします。

  • 痛んだ髪、癖毛 どうすれば…

    髪の毛に関して色々と困っています まずは癖毛なのですが、特に前髪が酷く、すごくカール(?)してしまいます オマケにストレートに直しても暫くするとまた巻いてくる事も… 次は各所各所のはね はねと云っても、ピン!とはねてるのではなく、所々からちょんちょん出てる感じ これは髪が痛んでいるのでしょうか? それともこれも癖なんでしょうか? 結構そう云う髪を抜いてみたりすると、縮れていたりするので、癖毛なのかなぁ と思う事も有るのですが、分かりません… 最後に、これが一番肝心なのですが、こう云う癖毛であったり、痛んだ髪を補修したりする事は可能ですか? テレビCMなんかでは「痛んだ髪を補修」とか聞いたりするので、不可能ではないのでしょうが・・ 何か良い方法等、お教えいただけたら嬉しいです 宜しくお願いします

  • くせ毛が気になる・・・

     男子高校生です。ショートで、ずっと前髪のくせ毛が気になっています。湿気の少ない日はそれほど気にならないですが、梅雨時など、湿気の多い日はかなりカールしてしまいます・・・。今はスチームアイロンで何とかしてますが、髪へのダメージが心配です。  そこで質問なんですが、ストパー以外で簡単にまっすぐな前髪を維持できる方法ってありますでしょうか?それか、ミディアムくらいの長さになってもいいので、うまく前髪をまとめる方法ってありますか?ベリーショートは似合わないと思うので・・・教えてください、お願いします!

  • かなりのクセ毛です。

    かなりのクセ毛です・・・。 前髪がクルっとなるのが、ボクの髪の特徴です。 前髪だけでもいいので直したいです。 何か直す方法ありますか??? 過去の質問も参考にしたのですが、 結局は縮毛矯正なので私にとってはあまり参考にはなりませんでした・・・。 出来ればあまりお金を使いたくないので縮毛矯正はしたくないです。 回答よろしくお願いします。

  • 雨期なのですぐにカールする癖毛

    僕は前髪がカールして 少し強めの癖毛です。 そこで毎朝、髪を一度 全部濡らして140度から160度 くらいで前髪にだけアイロンを あてています。 家の中ではきれいに まっすぐに伸びているのですが 家を出て学校まで行き 鏡を見ると髪の毛がもとの カールに近くなっているのです。 これはちょうど雨がよく降るようになった ここ最近の話です。 こんな湿気の多い日でも アイロンの効果が長持ちする 方法を教えてください 長文、失礼しました。

  • 癖毛を直すには

    こんにちわ。僕は高校(1)年生です。 僕は、髪の毛が少し太くて縮れています。主に縮れている部分はもみあげと、こめかみあたりの部分と、前髪です。髪の長さは少し短いです。 今は130℃のヘアアイロンで癖毛を直していますが、時間が経つとかなり癖毛が目立ってきます。 シャンプーは毎日しています。リンスは一日置きに使っています。トリートメントは一週間置きに使っています。これらをきちんと行っています。しかし癖毛は全然直る気配すらありません。 縮毛矯正は知っていますが、お金が高くて行く暇もありません。 もし、これら以外で癖毛を直す方法があれば教えてください。お願いします。

DCP-J940NのWin11対応についての相談
このQ&Aのポイント
  • Win11のPCを購入し、DCP-J940Nのプリンタードライバーをインストールしようしたが、ドライバーの更新日が2012/10/29になっておりWin11に対応していないのではないかと思いメールした。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリとしてOffice2019と筆ぐるめがあります。電話回線の種類はJ-COMです。
  • DCP-J940NはWin11に対応していない可能性があります。プリンタードライバーの更新日が2012/10/29であるため、最新のWin11との互換性が保証されていないかもしれません。お困りの状況について、ブラザーにメールで相談することをおすすめします。
回答を見る