• ベストアンサー

妊娠中のスポーツ(スノボ)

tonyanの回答

  • ベストアンサー
  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.7

友人がつわりの時期につわりが軽かったからと言って毎日フルタイムで働き、週末は遊びに行ってました。(近くのテーマパークにいったり買い物とかですが) その結果本来安定する時期に流産しそうになり何度も入退院を繰り返し、ついには4ヶ月も早く出産してしまいました(その時500グラム程度しか体重がなかったそうです) 産まれて半年以上乳幼児ICUに入院、1歳を超える今でも酸素ボンベで呼吸を余儀なくされています。 もちろん合併症も出ています。現在育っているだけでも奇跡に近い状況です。 安定期に入る前に無理な事をすると自分だけでなく産まれてくる子供の一生に関わるという例です。 友人はいまでも「あの時(遊びに行かずもう少し)安静にしてたら…」と今でも思ってるようです。 (決して絶対安静のようなことまでしなくても良いのですが、妊娠前の8割程度に行動を抑える必要はあります) 産まれてくる子が一生病院通いを余儀なくされる可能性もあると承知の上でスノボに行くのなら止めませんが そうでなければ数年我慢をすれば済むことです。 (私もスキーに数年行けてませんが子供のためなので我慢できています)

hinabooska
質問者

お礼

やめておきます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠中のスポーツについて

    今、妊娠5ヶ月ぐらいってボーリングをしたらマズイですか?? 軽い運動はした方がいいみたいなんですが、やっぱり散歩程度にしなきゃマズイですか?? 人によって違うかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 妊娠中にスポーツクラブに行ってもいいですか?

    妊娠5ヶ月になります。 先日の検診で太りすぎだと診断されました。 毎日会社へ往復のみでまったく運動をしていません。 今月末で退職するので、何か運動をしなければと思うのですがウォーキングなどは性格的に続きそうにありません。 施設などを利用し対のですが、スポーツクラブのランニングマシーンやヨガなどは、問題ないでしょうか? 参院にマタニティビクスの教室があるのですが、週に1回しかない為、回数が少なく週3回くらいは通いたいなと思います。 妊娠中の運動について、アドバイスください。

  • 妊娠しているか分からないときのスポーツ・・

    スポーツというのは、スノーボードです。 本日、高温期10日目と思われますが(まだ測り始めたばかり)検査薬陰性。(チェックワンファスト) 12月26日に性交、28日から高温期に入った様。 28日から少量の茶おりもの、ナプキンにつくかつかないか程の・・5日ほどで止まったかなと思ったのですが、1月2日に性交後また薄茶(ぴんくのような)おりものが本日も出ています。 妊娠の可能性はまだありますよね? だとしたら、ボードは控えて温泉に変えようかなと思うのですが・・。 簡潔で申し訳ないですが、返答お願いします。

  • スポーツ店にスノボーが並ぶ時期

    僕が購入予定なのはスノーボードなのですが、スポーツ店にウィンタースポーツ用品が並ぶのは、いつごろからでしょうか。 おそらく地域によってそういうのはズレがあると思われますが、早いところでは今月10月の終わりころには並びますでしょうか。

  • 30歳半ばで初スノボ

    10代後半の頃からスキーを始め、スキーは人並み程度にできます。 運動神経が悪いので、スキーのレベルも大したことはありません。 20代の頃に、スノーボードを1回だけしたことがありますが、全くできませんでした。 子どもも大きくなったので、10年ぶりにスキーを再開しました。 子どもも2日間スクールに入れればそれなりに滑れるようになりました。 前置きが長くなりました。 10年前もそうだったのですが、今は本当にスノーボードのほうが多いですよね。 私も恥ずかしながらスノーボードを始めたくなりました。 始めるとなればスクール入って・・・と考えてはいます。 無謀でしょうか? そもそも30半ばでスクールに入るのもどうでしょうか? スキー板も新調しただけに、迷っています。

  • 妊娠中にしてはいけないこと。

    今妊娠3ヶ月です。 初めての子供なので、色々わからないことがあり、お尋ねしたいです。 妊娠中に、 してはいけない(流産に繋がる) 運動や、飲んではいけない薬、その他してはいけないこと。。。 を具体的に教えていただければ嬉しいです>< 宜しくお願い致します。

  • スノボーがほしい

    高一男子の僕ですが、冬休みなのに予定がなくいつも家でパソコンをして過ごしています。 クラスメイトはみんな部活に打ち込んでいて、うらやましくて自分が嫌になります。 そこで、家から少し遠いですがスキー場があるようなので冬休みを利用してスノーボードをはじめてみたいと思いました。 そのためにまずスノーボードが欲しいです。ですが僕の周りにスノーボードの知識がある人がいないのでどれを選んでいいかわかりません。さらに学生なのでお金がありません。 安くてスキー場に持っていっても恥ずかしくないようなボードを紹介してくれませんか?

  • 初めてのスノボでの心構え!

    今年初めてスノーボードをすることになりました。 運動音痴なので今まではいろんな誘いを断り続けてきたのですが、彼氏が私と行きたい・教えてあげると言うので、彼の趣味を一緒にやってみたいという気持ちもありOKしました。 彼氏がボード大好きでとても楽しみにしているので、一緒に行ける事が楽しみな反面、正直できる自信がなく、彼氏の前でみっともない姿を見せて嫌いになられたらなど不安になってきてしまいました(汗) 足手まといにならないように、ボードのマナーを調べたりしたのですが、(コースの真ん中で座り込まない、転んだらすぐに立ち上がる・・・など) 他に何か気をつけることなどありますか? 初めての経験なのでとても困ってます、ご意見よろしくお願いします!

  • 妊娠中は疲れるの?!

    今、妊娠4ヶ月に入ったところです。 つわりもあり、胃の消化が悪いのか一回の食事でお腹がいっぱいになり、何時間も胃がはった状態になります。 そして、最近少し動いただけでとても疲れたり、息切れしたり、 気分が悪くなったりします。(体重は、妊娠前より少し減りました。) 運動不足だから少し動いただけで疲れるのか、妊娠してるからなのか分からないのですが、 妊娠中はこんなものなのですか?! (確かに今の生活状態は運動不足です・・・。) 最近は、何かするのがとてもしんどくて、する気が起こらないので、 予定のない日は、昼まで寝ていることがほとんどです・・・。 まだ、全くお腹も出てきてないので、しんどくなるのも早いような気がするんですが・・・。。

  • 妊娠超初期のスポーツについて

    妊娠を希望している者です。 昨日が生理予定日で、今朝妊娠検査薬を用いたところ陽性反応がでました。 まだ妊娠確定の自信がもてない時期ではありますが、ちょっと気になったもので質問させていただきます。 現在ジムに通っており、ボクササイズにハマっています。 本日そのクラスがあり、行こうかどうか、迷っているのですが… また週末にはフットサルの練習も予定しております。 妊娠反応が出ましたが現在4週だと思います。 今朝判明したばかりなので、病院には行っておりません。 運動は控えるべきなのでしょうか。

専門家に質問してみよう