• ベストアンサー

東芝液晶テレビ 42Z2000を購入したのですが・・・

ShowZの回答

  • ShowZ
  • ベストアンサー率31% (67/210)
回答No.1

42Z1000 と RD-X6 と LAN HDD を使っているものです. (デジタルx2アナログx1を同時に録画できます) Z2000 でしたら高価なハイビジョン対応のDVDレコーダーを買わなくても LAN HDD を繋げば ハイビジョン放送が録画できます. 結局DVDレコーダーも欲しくなりますが(^^; 画面の大きさは慣れですよ. すぐにもっと大きい物が欲しくなります(笑) インターネットもできますがPCの方が速いので,アップデート専用になってます(^^;

参考URL:
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/lanhdd/index.html

関連するQ&A

  • 液晶テレビの購入について

    液晶テレビの購入について 今液晶テレビの購入を考えてます。 候補は SONYの四倍速モデル 東芝の上位モデルZ9000シリーズ パナソニックの同等品モデル いずれも大きさは37前後で考えてます。 おのおのの特徴と、お勧めを教えてください。 なんと言っても重要なのは画像の鮮明さだと思ってます。 それと、東芝の電子メールで予約できる機能、2画面チューナー機能は凄く惹かれています。 他社にはそのような機能ありますか? ご教示くださいませ。 <(_ _)>

  • 液晶テレビを買いたいのですが東芝とPanasonicで悩んでいます

    液晶テレビをPanasonicのvieraのV型か東芝のREGZAのZ8000型にするかで悩んでいます なぜこの二つなのかは以下が理由です。 Panasonic -操作性の評価が高い -日本のCMでもよく見かけるブランド -安心できるブランド -BDを扱っている(将来的にBDを使うと思うので) -おそらく次に購入するDVDレコーダーはPanasonic 東芝 -映像エンジンの性能の評価がどこよりも高い -録画機能の豊富さ -外付けハードディスクに録画する機能が魅力 -今持っているDVDレコーダーが東芝 以上になります。 先を重視するか今を重視するか…、買うとしたらどちらの方がいいでしょうか? 回答お願いします。 P.S. 後、どちらも国内生産ですよね? これもわかるならお願いします。

  • 37~40インチの液晶テレビのおすすめはありますか?

    液晶テレビの購入を予定しております。 レコーダは何にするか決めたのですが液晶テレビをどれにするかで迷ってます。 録画機能付きのテレビもあるらしいのですが別々にしたいと思ってます。 おすすめの液晶テレビはありますか? あまり詳しくないので、何がいいかわからない状態です。 ちなみにレコーダは東芝のVARDIA RD-S1004K にするつもりです。 用途はPS3でBDやDVD,ゲームをやるので、残像や遅延が気になります。 気になるのは機種はBRAVIA KDL-40F5、REGZA 37Z9000です。 他におすすめの機種もあればいろいろと教えてください。よろしくお願いします。

  • 東芝レグザZ9000を購入しようと考えております。

    東芝レグザZ9000を購入しようと考えております。 今回、初めての液晶テレビ購入なので店員さんから色々説明を受けましたが いまいち把握できませんでした。なのでこちらで質問させてください。 ・外付けハードディスクを購入すれば録画できると聞きましたが  できれば録画した番組をソフト(DVD-R?)に焼きたいと思っています。  その場合、外付けハードディスクではなくHDDレコーダーを購入すれば良いのでしょうか? ・そうするとZ9000じゃなくても、もっと安い機能落ちした型を購入した方が良いでしょうか?  (店員さんの説明だと外付けハードディスクにつなげられるのが新しい型で   その機能がない古い型があるみたいな内容だったような…) 拙い質問ですが詳しい方、よろしくお願いします。

  • 東芝42Z7と合わせて使うブルーレイレコーダー

    東芝42Z7にDVDレコーダーRD-XS57をつないで使っていますが、レコーダーのHDが壊れていることとブルーレイディスクを観たいことからブルーレイレコーダーの購入を考えています。 テレビにつないだ外付けHDからBDへのダビングをすることを考えるとやはり東芝のレコーダーとなってしまうのでしょうか? 東芝のレコーダーはネットに出ているクチコミ評価が芳しくないのでさほど操作性が変わらないのであればソニーとかパナソニックにしたいのですが、東芝のZシリーズテレビをお持ちの方のコメントをいただければありがたいです。

  • 液晶テレビとDVDレコーダーのリンク機能

    今東芝のDVDレコーダー(2,3年ほどまえの)を持っているんですが、以前アメトークという番組をみて、同じメーカーの液晶テレビとDVDレコーダー(またはブルーレイコレーダー?)にするとリンク機能があって便利だとあったのですが、今の東芝の液晶テレビと2、3年前の東芝のDVDレコーダーで、リンクすることはできるのでしょうか?

  • 東芝 液晶テレビ 32Z1000について

    本日、「東芝 液晶テレビ 32Z1000」を買いました。 早速初期設定をし、テレビは見れるようになりました。 そして、インターネットの接続設定をしたところ接続できませんという、エラーが何回も出てしまいます。 取り扱い説明を見たところ、「モデムにルーターがついている場合、設定できない」と書いてありました。 我が家にあるモデムは、 「アッカ・ネットワークス」のモデムで、ルーターが付いているみたいなんです。 どなたか、インターネットに接続する方法を知らないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 液晶テレビとDVDレコーダーの購入について

    現在アナログテレビ(パナソニック)とビデオレコーダー(パナソニック)を使用していますが、液晶テレビ32型とDVDレコーダーの購入を検討しています。電器店ではテレビはシャープ、DVDはパナソニックがいいとのことですが、リンク機能、リモコン操作等で同一メーカーがいいのでしょうか?液晶テレビでは、やはりシャープがいいのでしょうか?DVDではシャープは番組表がパナソニックに比べて見づらいようで機能・性能面等であまりよくないらしいのです。テレビ、DVDでお勧めがあれば教えてください。

  • 東芝の液晶テレビ 「REGZA Z1000」と「beautiful face Z1000」は同じ?

    はじめまして。 表題のとおりですが、東芝の液晶テレビ「REGZA Z1000」と「beautiful face Z1000」は同じものなのでしょうか? 昨日オークションにて「REGZA Z1000]を落札したのですが、届いた商品は「beautiful face Z1000」でした。 調べているとブランド名を変更して継続販売とありましたが これは同一商品で名前だけが違うということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東芝 液晶テレビ Z7000シリーズ USBハードディスクへの録画

    東芝の液晶テレビ Z7000シリーズでは, 一般的な外付けのUSBハードディスクを接続すれば,データをそこに保存し録画することができるそうですが, それをパソコンのUSB端子につないだら,録画した番組をパソコンで見ることができるのですか?