• ベストアンサー

相互リンクって契約なんですか?

相互リンクをしていたあるサイトをリンクから外しました。更新も全然していないし、薬事法は大丈夫なの?な文言で健康食品のアフィリエイトをしていました。これが外した理由です。 すると、リンクを外したのに気がついたのか、「リンクを外すのは約束違反だ」「契約違反だ」と、メールがひっきりなしに届くようになりました。 相互リンクをするとき、条件を交わすこともなく、それではリンクしましょうといった感じでの相互リンクになりました。金銭は絡んでいません。 相互リンクを結んだが、一方的に解除するのって何らかの問題が発生するのですか? マナーとかネチケットとかのはなしになると、話しがふくらみすぎてしまいそうなので、法的な話し限定でご回答をいただけるとありがたいです。 補足が必要なときは遠慮なくおっしゃってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • setuka
  • ベストアンサー率46% (72/154)
回答No.2

双方が個人ページですよね? 「半永久に相互する」と正式に契約してなければ問題ないのではないですか? マナーとかネチケットでも「外すときは一報したほうがいいかも」程度だと思いますけどね。 もしあなたのサイトに「リンク切れ、更新をしていないサイトなどのリンクは予告無く削除します」とか書いてあるのならば大丈夫です。

その他の回答 (1)

  • vred77
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

"法的な契約書"をかわしていないのなら、 問題ないはずです。 おそらく「相互リンク」はメールでの依頼で始まったと思いますが、 当初の約束は何だったのでしょうか? 相互リンクと言っても所詮SEO目的ですよね。 ただし、一方的に外すのはサイト運営者としての問題と言えます。 「相互リンク条項」などをあたなのサイトで謳っているのなら 問題はないでしょう。

関連するQ&A

  • これは薬事法違反になるでしょうか

    いつもお世話になっております。 サプリの口コミサイトや,自分が使ってみて良かったと思うサプリを紹介するサイトを作成してみたいと思っています。あるいは情報提供サイトとして,色々な病気についての情報を載せたいと思っています。それで,薬事法について色々と調べているのですが,下記のような場合に薬事法違反になるのかどうかを知りたいと思っています。 健康食品を「販売する者」が効能効果を謳うと薬事法違反となると理解しておりますが,たとえば,一使用者が自分の使った健康食品の効能や効果についてサイト上に記載し,自分も試して良かったので悩んでいる方は是非試してみたらどうでしょうか,といった形でも効能効果を謳う事は禁止されているのでしょうか? さらには上記の形式に加えて,自分が販売する訳ではないのですが,その製品を販売しているサイトに,ここで買えますよ,といった感じでリンクを貼る場合などはどうでしょうか?リンクを貼ってしまうと違犯なのでしょうか? アフィリエイトのように業者からお金を受け取る場合は,やはり自分も販売業者の一部だと思うので,それは薬事法に触れていると思うのですが,お金のやり取りがないような上記のような場合はどうなのでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたら,ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 度々すみません。初心者もう一つ質問です。

    アフェリエイトや相互リンクというのはgooのブログでは出来ないのでしょうか?gooヘルプを見たら、ブログは商用では使用できないのでと下記のように書かれていました。 gooブログ利用規約に記載の通り商用利用はご遠慮いただいておりますので、アフィリエイトサイトへのリンクにつきましても、ご遠慮いただきますようお願い致します。 ブログアドバンスではアフェリエイトも可能と書いてあり、どうなんだろう??と思いました。すみません初歩的な質問で・・。どなたかお時間があるときに教えていただければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • PDFやJPGへの直接リンクは許可されたのをご存じですか

    最近の質問で、.PDFファイルへのリンクが参考URLに張られていました。以前は即削除されていたのですがいつまでも残っているので問い合わせてみました。 「PDFやJPGファイルは要望が多いので、ファイル内容に問題がなければ掲載可能と判断している」 という返事をいただきました。 それでは他にどんなファイルがリンク可能か、例えば.bmp .wav .wmv などについて再度問い合わせてみましたところ、 「拡張子自体で判断しているのではなく、内容にルール違反やマナー違反があれば削除対象になる」そうです。(返信内容はいずれも要旨であり、原文ではありません) 利用ガイドのネチケットの所には、「ファイルへの直接リンクはやめましょう」となっていますが、現状はかなり緩和されているようです。 そこで、PDFやJPG以外に、こんなファイルへの直リンクがOKらしい、という質問・回答を見かけたらお教え下さい。

  • リンクを貼ると登録され順位があがる?

    あるブログを見てて「あれ?」と思うことがあったので教えてください。 ある個人アフィリエイトブログで下記のように書いてありました。(さすがにURLはここに貼れないので隠します) ------------------------------------------------------ このブログはSEO業者に登録しましたので('07/2/7) あなたのブログや、HPに ブログ名:************* URL:http://*******.livedoor.biz/ 以上で、リンクを貼ってくださいますと・・ あなたのブログや、HPも、自動的に大手検索エンジンに登録されます。 すると、検索順位も少しずつあがってくるようになります。 ------------------------------------------------------- 私の認識ですと、そのブログにリンクを貼ってもリンク元としては認識されるでしょうが、それで大手検索エンジンに登録されるとか(そもそも登録されると言うのが何の事かわかりませんが。インデックス?)、そのブログの被リンクが付くだけの事で被リンク元の順位が上がるとかありえないと思うのですが・・・ 本当にそんな事があるのか教えてください。 いくら被リンクを集めたくても、ちょっとそういう事を書いて集めるのはマナー違反ではいけないのでは?と思ってしまったのですが。

  • ホームページのバナーを変更するのは?

    現在公開しているホームページに自作のバナーがあります。 リンクフリーですし、相互リンクをしているホームページも あります。 今回改めてプロに依頼してバナーを作成していただこうかと 思っています。 ホームページ上のバナーを変更するのはマナー違反でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • gooでのアフィリエイトは、違反行為?

    こんにちは。長くgooでブログを書いている者です。 A8ネットから商品を持ってきてリンクを張っているのですが、 先日gooの規定を読んだら「商業目的での使用はご遠慮ください」と 書かれてありました。 gooでアフィリエイトをするのは違反行為ということですか? バナーはすぐに取り外さないといけないのでしょうか。 教えてください。

  • サイトプロフィールの噓はアリフィエイトの規約違反?

    最近登録したアフィリエイト会社のメルマガに 「サイトプロフィールで、性別や年齢を偽ると違反となる」と、ありました。 登録情報ではなく、「サイトプロフィール」の方です。 質問なのですが、 これはアフィリエイト業界では常識なのでしょうか? 常識だとして、 「サイトのプロフィールを正確に書かないと違反」というのは、どういった法律に基づくルールなのでしょうか? 薬事法違反や収益の申告漏れなどがNGというのは、国の定めた法律の下に、アフィリエイト業界のルールが存在しているから、と理解出来ます。 また、なりすましNGというなら法的根拠もあると思います。 が、こちらは純粋に、個人の情報を偽る事がNGという意味だと思いますし、ブログ作成時、正確に個人情報を公開している方って割りと少ないと思うのですが… 金銭が絡むとNGになるんでしょうかね? 法的根拠があれば当然従いますし、法的根拠がないとしても、その会社独自のルールというなら従うしかありません。 ただ、業界全体のルールではないという事なら、他社を選択する事も出来ます。 そのアフィリエイト会社にも質問中なのですが、いっこうにお返事いただけないので、こちらで質問させていただきました。 どなたか、回答いただければ幸いです。

  • チャップアップという育毛剤は薬事法違反ですよね?

    チャップアップという育毛剤があります。この育毛剤の宣伝って薬事法表記違反なのに取り締まられないのでしょうか? 宣伝バナーには、とても自信タップリに刺激的な言葉が並べられております。(アップできる画像は1つですが例を添付します) そこには 「厚生労働省が認めた!30日で発毛する育毛剤」 「30日で発毛する育毛剤」 「発毛しない場合は全額返金!」 と自信タップリです。 厚労省という国のお墨付?と誤解するような文言ですが、薬事法違反でしょ?と思いながら、どんなものか買ってみたところ、こんなトリックです。 製品に同梱されていた手紙を読むとこんな記載が・・・ (要約) 「97%の方は使用後90日で発毛を実感されています」 ↑↑↑発毛した、とは断言していない↑↑↑ 「だから定期購入を申し込むことをお奨めします!」 「ただし全額補償は30日で切れます」 消費者の心理を巧みにつき「仕方ない定期申し込んでみるか」とずるずると購入に誘導するトリックです。これは相当、ひっかかった人が多いだろうと思いますが、このバナー広告はそもそも薬事法違反なのでは?と思い厚労省の薬事課の担当者と消費者センターの薬事専門担当者に聞きましたら、もう明らかな表記違反だそうです。 厚労省いわく、国は医薬部外品の承認を与えただけで、そうした育毛剤自体は多数あります、と。また医薬部外品の承認自体は、痒みやフケなどに一定効果のあると認定されたものを育毛成分と呼んでおり、それらの成分があるからと言って発毛することを認めたわけではない。つまりバナー広告は大嘘、ということです。薬事課の担当者も口調からかなり怒っていたようでした。 そもそもこの商品、ボトルラベルにある成分表記を見たらブブカという育毛剤と全く同じ成分なんです。調べてみたら、製造工場も一緒。さらに調べたらブブカもチャップアップって単なるOEM育毛剤で、中身が同一なんですね。昔から他の名前で出して売っている育毛剤のようです。 今日みたらダイレクトリンクのHPからは過激な宣伝文句が変更されていましたが、今現在、多数のネットサイトで、追いかけるように、未だにこのバナー広告で溢れかえっています。そもそもこれだけ派手にバンバン広告を打てるということは、育毛剤の原価自体も安物では?と想像しました。 いずれにせよ、いまだにこんな違反バナー広告が取り締まられないのは、どうしてですかね?よくよくみたらアフィリエイトサイトでも違法バナー広告がバンバン貼られて、模造の評価だらけでした。 最近は模造ランキングサイトとか酷いです。明らかに効能は分からないのに(恐らく)高額報酬で派手な商品を「良質商品」といって、グルになって紹介しています。アフィリエイトしている人達の掲示板では、どうやれば金が儲かるか?そんな話しばかり。金をせしめることしか能がないようです。厚労省はどんどん取り締まってもらわないと本当に困ります。 チャップアップ 薬事法違反 広告 詐欺 育毛剤 騙された インチキ 悪徳会社

  • 賃貸借契約の使用目的違反

    新米大家です。よろしくお願いいたします。 ある物件を住居目的で貸したのですが店舗として使用されてます。 (住居目的のみの使用と契約書にもあります) 家賃の振込みも一度も無いため内容証明にて契約解除を申し出たところですが すんなり明け渡してもらえるとは思えません。 尚、連帯保証人も取ってあります。 今後なのですが明け渡しをお願いしつつ、家賃の2倍額の請求を続けようと思います。 (明け渡し遅延による損害金として契約書に明記) そこで、契約解除としてよろしかったのでしょうか? 解除としてしまうと契約自体が無効となり上記の様な請求ができなくなるのでしょうか? 明け渡していただけない場合、強制執行、差し押さえ等になるかとおもうのですが、 なるべく当方の負担(金銭、時間等)を少なくしたいのが現状です。 その場合、どの様に進めるのが得策なのでしょうか? 今のところ、家賃、現状復旧費、損害金は連帯保証人に請求。(だめなら小額訴訟) その後、どうしても明け渡していただけなければ強制執行(本裁判) と考えています。 初めての質問でルール違反、マナー違反などあったときはすみません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 咳払いや貧乏揺すりなど音を出す癖は迷惑

    会社(工場等うるさい所ではなく事務所)の中で、 咳払いのような音をひっきりなしに出す癖や 貧乏揺すりなど音を出す癖は周りで集中して作業しようとしている人にとって迷惑です。 音を出してる本人は注意されずに居ると段々無遠慮になってきて周りに聞こえてないと勘違いしてでかい音出します。 が、質問サイトをいつくか見た感じマナー違反を注意する難しさを感じます。 しかしマナー違反し放題のほうがトクっておかしくないですか? まるで昔、喫煙者を煙たがるほうが肩身が狭い思いをするのと似てると思います。 直接注意するのが難しいけど、今ならインターネットで話題になればある程度認知されると思いますがいかがでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。