• ベストアンサー

円形脱毛症に・・・

dkkuの回答

  • ベストアンサー
  • dkku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

はじめまして。 20代後半の女です。 私も脱毛症です。質問を読むかぎりでは、あなたは症状は脱毛症です。私は既に何年も脱毛症のままで、今では頭がつるっとなり続いて薄ーく産毛が少しづつところどころにはえてきてはいますが。まだまだの状態です。 色々読むと、よけいに落ち込むでしょう。ほんと良く分かります。それと、そうゆう性格ではないのに。っとゆうところもよくわかります。私もそうです。 そうゆう、頑張り屋さんにかぎってよくあるみたいです。自分でも信じられないと、私自身この状況になってもまだ思っているのですから。 でも、大丈夫です。まだ、2か所でしょう? 病院に行って下さい。カウンセリングなんかもあるみたいですが、普通に病院に行くと皮膚科です。 (抵抗があり、何年もほっておいた私は間違いでした。)行ってみると、たいした事はないですよ。 治療法も、病院によりますが、何種類かあります。お薬もね。 きっと、会社のそのストレスが問題だったのではないかなぁ?まだそのストレスがあったり、改善されないようなら会社を辞める。簡単な事ではないけども、それで治るならそれほど簡単な事はありません。 まだ、25歳だし再就職もできるわよっ!!それよりも、このまま治んない方がたいへんです。頑張り続けて、最悪悪化したら、かつらは勿論人生がかわってしまいます。 おどす気なんか全然ないんですが、私は、まだまだがんばるぞーーー!!って、そのストレスと戦い続けて、全身脱毛してしまいました。(それでも私は、落ち込むけど毎回すぐに立ち直るけどねっ) こうなった私が思う事は、小さいうちなら大丈夫!!ホントです☆今ならあっという間に治るよっ!! まずは、病院に行って先生と相談。  次に、自分で気になるストレスがないか考え、退治する。 食事療法、生活習慣、漢方。色々あるけれど、この病気になる人は頑張りすぎる傾向にあるようだし、自覚よりも神経質というか繊細なんだとおもいます。自覚がないのに、なおせないよねっ。同感。 でも、やりましょう。きっと、考えたらこれだ!!って自分だけが思い当たるストレスがあるはず。 さっさと、慢性化する前に退治しちゃって!!ホントに今ならすんなりなおるはずです。 頭は、毎日洗い清潔にして、頭全体(とくに、耳のまわり)をマッサージしてくださいねっ。 髪は、3ヶ月くらい前の自分の状況の影響を受けやすいみたいです。 不安でしょうが、ホントに大丈夫ですよ。命にも関わりないし、今あなたが前向きに進むと必ず治ります。 私も、頑張るので!!落ち込むなんて、時間の無駄だわぁ。くらいでねっ!!

sakurakana
質問者

お礼

丁寧な回答どうもありがとうございます。 やはり病院には一度行った方がよさそうですね。 お医者様からもし「治るのが難しい」などと言われたらどうしようかとか考えてしまい、(考えすぎなのはわかっているのですが・・)なかなか行けなかったのですが、dkkuさんの心優しい励みの言葉を頂きまして、行ってみようという気持ちになりました。 洗髪の仕方もありがとうございます。大変参考になります。 気にしすぎないのが一番ですね。最後の言葉は本当に嬉しかったです。 気にしないようにするというのもまだ難しいかもしれませんが。少しずつ前向きになろうと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 増える円形脱毛

    7月くらいに円形脱毛を発見しました はじめは1円玉くらいだったのに 気づいた時から気になってしまい 触る癖がついて 触っているとスルスル髪がぬけるので あっというまに大きくなって いまでは500円玉より大きなハゲになってしまいました 病院に行きましたが 大丈夫と言われステロイド剤?の 塗る薬をわたされました しかしそれだけではなく 最近てっぺんにもハゲができました しかも1つではなく 4つもできました まだ1円玉くらいですが 絶対に大きくなると思います もうどうしたらいいのかわかりません それにハゲができるのは 毎回頭の左側です なにか関係あるのでしょうか? 私のようなタイプの円形脱毛症は治らないんですか? 治したいです なにか知っていることがあったら教えてください

  • 円形脱毛症・・・?

    僕はまだ18歳なのですが、最近脳天に1円玉ほどのハゲが出来てしまってきていてすごく心配です。自分の思う原因はおそらく、過度のストレスと受験期間中につき頭を全然洗わない(一週間に一度風呂に入って洗髪)からの2点です・・・。ハゲが出来てると気づいたのは去年の12月の初旬程です。 18歳程の若さでもハゲたりするのかそれとも、円形脱毛症なのか分からないのですが、どうしたら改善できるのか教えてください。非常に心配でなりません・・・。

  • 円形脱毛症

    ・・・。今日私の頭のてっぺんに円形脱毛を発見しました!! なんで・・(T_T)って感じです。姉に言われるまでまったく気がつきませんでしたが・・。鏡を見ると10円玉はげがありました・・。 教えて!gooで検索すると、出来たは直ったりとか、何個も出来るとか、病気の可能性があるとか書いてたんでとてもびっくりです。 ストレスは多少会社であります。それなりに発散しているつもりです。 10円玉くらいになると、どんどん大きくなって行くのでしょうか?? すごく不安で、寝るのも怖いくらいです。 気になって気になって。 はげているところを、触ると少しチクチクします。 生えてきているのでしょうか? 円形脱毛症って一気に抜けてしまうんでしょうか?? もう信じられなくて・・。余計ストレスがたまります。 やっぱり皮膚科に相談したほうがいいのでしょうか? 長くなってすいません。読んでくれた方ありがとうございます・・。(T_T)

  • 円形脱毛症の方(円形脱毛症だった方)にお尋ねします。

    500円玉ぐらいのハゲを発見してしまい、 そのほかにも、ちょこちょこ髪が薄くなっている 部分を何箇所か発見してしまいました。 美容院の人に聞いたら、「治りますから、気にしないでください」と言われるのですが、本当に治るのかや これ以上悪化しないかが不安で仕方ありません。 そしてそれがまたストレスとなっています。 円形脱毛症の方や、昔そうだった方は、このような不安をどのように処理されたのでしょうか。 本当に不安です。

  • 円形脱毛症

    昨日髪の毛を結んだ時に発見してしまいました。前髪の横辺りに小さな1円玉くらいのハゲができていました。 すごいショックです、仕事でストレスもあったので、ストレスの積み重ねでできてしまったかんじです。円形脱毛症は放っておいても治るものなのでしょうか、それともどんどん大きくなるのか心配もあります。 病院だと何科に行けばいいのかわかりません。治るまでにはどれくらいかかるのかも 不安です。知ってる人がいたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 円形脱毛症だけど・・・

    12月中旬ごろに円形脱毛症を発見しました!(と言っても発見したのは美容師さんですが・・・^^;) ものすごくショックで、周りの人たちは「気にするな!気にするのが一番よくないよ!」と言ってくれるのですが、気にしないのが難しくてそれで悩んでしまいます・・洗髪の時手に絡まる髪の毛を見てはズ~ンと気が重くなるばかりです。円形脱毛症のことで悩みすぎて更にそれが広がってしまうと言うのもバカバカしい話ですが、気になってしまうんです・・・最近は病院にも行きまして、アロビックスという液体のお薬を頂きました。でも気分によっては「まぁいいや!」って塗らないときと「塗らなきゃやばい」という時とあって、自分は気にしてるときと気にしてないときと浮き沈みが激しいみたいです。それでも指3本くらいのまんまるハゲは(頭のてっぺんにできました)、最近触り心地がふわふわしてきて産毛が生えてきたみたいでした。鏡では怖くて見れないので発見して以来見ていないです。でも産毛が生えても抜け毛は減りません。これはやっぱり気にしているストレスからでしょうか? 気にしないのが一番!ってわかっているのにどうしてもそうふっきれません。何かいい方法はありますでしょうか。そしてこの産毛は育っていってくれるのでしょうか? ちなみにまんまるはげちゃんは外側の周りがふわふわした産毛が生えてきていて、中心部はまたつるっとしたまんまです。 これは治ってきていると言えるのでしょうか?

  • 円形脱毛

    20歳の女です。 今年の5月の終わりくらいに、おでこの生え際よりちょっと上くらいの頭の中心に、小さな円形脱毛があるのに気がつきました。そこまで大きなストレスを感じているわけではなかったので、すごくびっくりしました。ただ、その頃とても生活も不規則で偏食ばかりしていたので、それも原因になっていたのかなと思います。あまり気にはしていなかったのですが、だんだん大きくなり今では500円玉くらいの大きさになってしまいました。いろいろ調べてみた結果、円形脱毛は自己免疫の疾患が原因だというのが多かったのですが、そこで気になることがあります。私はヨーグルトを毎朝200gくらい食べているのですが、ヨーグルトのような免疫力を高める食べ物を摂ることによって免疫力が高まると、毛根を攻撃する力?も高まってしまい、円形脱毛にとっては悪影響になってしまうのでしょうか?単純に考えて、それなら免疫力が低い方が円形脱毛にはいいんですか?それとあとひとつ質問があるのですが、私の場合円形脱毛といってもまだその部分の髪が全部抜けてしまったわけではなく、まだその範囲の中にも髪が数本残っているのですが、今でも少し軽く引っ張るとその髪は抜けてしまいます。でも脱毛部分の周辺の髪はもう抜けません。円形脱毛は、なった時点で毛根が攻撃されてしまった髪の毛は、抜けないようにどれだけ気をつけていてもやっぱりもう抜けてしまうしかないのでしょうか。あっあと、脱毛に気付いて最初の頃、自分でエレンス2001とゆう育毛剤(髪を早く伸ばすためのもの)のようなものをその部分に直接つけていたのですが、それは良くなかったのでしょうか!? 長文だし、もし内容の意味がわかりにくかったらすいません(TT)円形脱毛になったのは初めてなので、何かとすごく不安です。怖くて髪も染めれないし何となく恥ずかしくて美容室にも行けないし、何だかすごく凹み気味です...(・_・。)

  • 円形脱毛症です

    大学3年生の女子です。 数ヶ月前からでき始めて、今現在500円玉くらいの大きさのハゲが3個と、1円玉くらいの大きさのハゲが2個あります。それぞれ前髪の生え際やうなじの辺に出来てます。 今までも円形脱毛症には、小さい頃からストレスが多く、小学5年生の時から2年に1度はなっていたのですが、毎回1個しかできてなかったのに、今回は何故か一気に5個もできてしまいました。確かに就活前だとか勉強とか人間関係だとかでいろいろストレスはありますが、こんなに一気にできるのは初めてですごく戸惑ってます。1個1個が大きくなってきてそろそろ隠すのも難しくなってきました。最近抜け毛もひどく、もしかしたらもう1個できてしまうかもしれないです。 あと、ストレスのせいかは分かりませんが、円形脱毛症に加え、最近微熱が1週間以上続いていたり、夜眠れなかったり、頭痛や胃痛がしたり、顎関節症が再発したり、倦怠感があったりと、なんだか体がボロボロです。あと今日は突然鼻血が出ました。ここまで色んな症状があると、何かの病気なんじゃないかと心配になってきました。 でも、学校の方が忙しく、病院に行く時間もありません。もしこれらの症状を見て何か心当たりがあったり、これはヤバイってのがあれば教えてください。

  • 円形脱毛??

    2週間前に後頭部がハゲているのを発見しました。 大きさは500円玉ぐらいの大きさです。 円形脱毛を疑いネットで色々調べましたが、私の場合、ハゲている部分に若干痛みがあり、かゆみもあります。病院に行こうと考えてはいますが、円形脱毛であるようなら自然治癒するようなので行かなくてもいいのでは・・と思ってます。 円形脱毛の場合に痛み・かゆみはありますでしょうか? 他の病気があるようでしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 円形脱毛症について

    つい先月の半ばくらいに、つむじあたりが円形脱毛症になっているのに気付きました。 母に指摘されて、です。 中々、皮膚科に行く暇が無かったので、夏休みに入った今日病院に行ってきました。 私は円形脱毛症は小学56年生に初めてなったことがあり、ネットで調べた所、治療?してから、五年以内にまた再発する可能性があると書いてありました。 その当時の私は、ストレスをストレスと感じていなかったため、こうして体に現れたようです。 だけど、今回の円形脱毛症には幾つか当てはまるストレスが多多ありました。 病院で診察を受けると、医者はそのハゲを見て、「あ、円形脱毛症ですね。」で終 わりでした。 その医者は、当時の医者とは違うからか? わからないけど、ストレスだの電気当てるだのすることなく、くすりだけを渡してきました。 私は高2で、好きな人もいるし、やはりつむじハゲは気にします。 今は、少し髪の分け目を変えて目立たないように隠してます。 話を聞いてくれなかったのは、かなり悲しいです(;^_^A 母は、精神科にでも行けと適当な事を言うし。 精神科っていくべきなんですか? ちなみに円形脱毛症の大きさは割と小さく…一円玉程度の大きさです。 でも、髪の分け目を変えないと、正面から見たり、上から見られたり、後ろから見ればハゲてることはわかります。 回答お願いします。