• ベストアンサー

yahoo BBを解約したら電話がかけれません

nken914の回答

  • ベストアンサー
  • nken914
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.2

電話回線がダイヤル回線(パルス)で電話機がプッシュ(トーン)になっていませんか? 電話機にパルスとトーンの切り替えスイッチが有ればパルス(P)又は10、20 にして見てください、新しい電話機の場合、自動で切り替えるタイプなら、一度電源コードを差しなおしてみて下さい。 ところで着信は出来るのでしょうね、(着信はどちらの場合でも可能なはずです)、着信も出来ない場合は的外れな回答かも知れません

yamamotoworld
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうです着信は出来ます。発信が出来ません。 パルスとトーンの切り替えスイッチは見当たりません。 説明書を探してみます。

関連するQ&A

  • 固定電話の発信履歴

    マイラインはNTTですが、IP電話の料金はKDDIです。 モデム使用料などはNTTから請求がきて、IP電話料金、net使用料などはKDDIです。 発信履歴がほしいのですが、どちらに問い合わせしたらいいでしょうか?

  • BBフォンの初期設定 電話をかけることができません

    BBフォンを設置しました。 着信を受けることはできますが、発信ができません。 受話器を上げると、「ツー」と通じている音が出ますが、その後、番号をプッシュしても「ツー」という音が出続け、反応しません。 発信状態(プッシュ、アナログ)の問題かと電話機を確認するのですが、切り替えのスイッチなどが見あたりません。 ちなみに、機種は、「NTT900-P」というきわめてシンプルな電話です。 お心当たりのある方は、ぜひご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 電話料金について ヤフーBB マイライン の関係

    IP電話を使っていると思いますが、その際、マイラインの登録はどうなるのでしょうか?  マイライン登録さきに強制的につながって、IP電話の意味が無くなってしまうのでは・・・ 今日、マイラインの登録会社から請求書がきたので不思議に思っています。誰か、こに仕組み知りませんか?よろしくお願い致します。

  • ヤフーBBの電話が着信出来ない。

    ヤフーBBのIP電話を使用しているのですが(2年以上)、突然発信は出来るのですが、着信が出来なくなりました(050の着信は出来ます)電源を入れなおしても直りません、解かる人いませんか?

  • IP電話と一般電話を混在して使いたい

     一般電話でマイラインを使用しています。(発信時に電話会社名がアナウンスされます)。  このたび、yahooのIP電話に加入しまして、説明書どおりに電話機のLCRも解除しました。  すると、IP電話発信は問題ないのですが、解除番号を使用して一般電話で電話をかけると、発信時の会社名アナウンスがなくなってしまいました。  こういった場合、一般電話でかけるとマイラインが適応されなくなるのでしょうか?  同居という事情もあり、料金は各々別個に支払う予定です。IP電話導入により、一般電話での料金が今までより上がったりすると都合が悪いのです。  よろしくお願いします。

  • BBフォンについて

    YAHOO!BBとBBフォンを利用しているのですが、8MBプランで3143円とありますが、4500円ほどの請求がきます。 BBフォンの通話料もこれに含まれているのですよね? しかし、マイライン(NTT西日本)の請求金額も、以前と変わりません。 マイラインは、基本料金だけの請求になって、通話料はYAHOOのほうからの請求だと思っていたんですが、どうなっているんでしょう。 フリーダイヤルなどは、BBフォンからかけれないのでマイラインと契約してないとフリーダイヤルとかって使えなくなりますよね? それに、たまに調整か何かでBBフォン使えないときとかありますし。 そのときはマイラインからかけるしかないんですよね? ということは、マイラインを解約することはできませんよね? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBフォンに加入したい

    現在ケーブルTVのプロバイダ契約していますが、 結婚して遠くに引っ越すのを機会に実家と嫁ぎ先でIP電話を使いたいと思っています。 そこでヤフーBBフォンというものを知り、 ヤフーBBとプロバイダ契約をしようと思い申し込みましたが後日NTT契約されていないので使用できないとの回答がきました。   そういえば最近KDDIに契約していたのでNTTにまた戻そうと思っていますが時間がかかるとおもいます。 他に手間のかからない方法はありませんでしょうか

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBのADSLのIP電話について。

    ヤフーBBのADSLの8Mに入ってます。 いつもIP電話を使うと、雑音が途中で入ったり、自分の声が小さいと言われて(受話器で大きく話しているのですが)困ってます・・・。 IP電話なしの8Mに入り直したら、この症状は直りますでしょうか? (前は、IP電話付しかなかったと思うのですが、最近、IP電話なしコースもあることに気付きました) それともIP電話とは、雑音が入るものなのでしょうか?

  • IP電話で0発信電話を受けられる?

    yahooBB電話加入権不要セットを申し込み、IP電話のみを使用しています。 他のIP電話や携帯電話とは問題なく受・発信できるのですが、0発信の電話(企業などにある外線発信番号の必要な電話)を受けられない場合があります。 電話をかけてくる相手先によって、0発信電話からでも受けられる場合があります。 相手先の電話システムの問題かもしれませんが、何かNTT回線も契約する以外の工夫ができないものでしょうか?

  • BBフォンを使ってますが、よくわからない

    YahooBB!でADSLつかっていてBBフォンも使ってるんですが、仕組みがよくわかりません。 BBフォンにしてたらマイラインの契約は解約してもいいんですか? なんか、BBフォンにしたら安くなると思ったのですがマイラインの請求の金額が変わってないみたいなんです。 普通にかけてたらマイラインは基本料金だけでいいんですよね?