• ベストアンサー

大阪に一泊二日するとしたら

shippoの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

20代の男の人でも、どんなものが好きかわかりづらいですが、大阪で遊ぶところと言うと最近ではやっぱり「USJ」ですかね。 もちろんJR(ユニバーサルシティ駅)で行けますし、有名どころではないでしょうか。 あとJR限定で行く場所と言うと新今宮駅の前にあるフェスティバルゲート、JR難波駅に行って少し離れていますが歩いて行ける範囲でみなみ界隈(アメリカ村やヨーロッパ村、道頓堀など)をうろうろする。 ちょっと足を伸ばして神戸や京都方面に行くのも手だとは思いますが・・・。 JRを使わないとすれば地下鉄などを使うと、何かと施設のある場所に行きやすいです。 大阪市外にも色々な施設はありますが、どちらかと言うと家族向きやカップル向きの感じがします。(私の個人的な感じかもしれないですが・・・) 具体的に「遊園地」とか「博物館」とか、「買い物」とか、「公園みたいなところ」、「食事や飲みに行く場所」など言ってもらえればもう少しアドバイスできるかもしれませんね。 大阪で20代男性が遊ぶ場所だけでは、判断しづらいです。 20代男性の遊ぶ場所だと、ちょっと危ない発想もしちゃいますよね?!

noname#2021
質問者

お礼

いろいろと教えて下さって、ありがとうございます! JRに限定しなかったら、見所はたくさんありそうですね。友達が来月のはじめに東京に行くのですが、外国人用の一週間乗り放題の定期みたいなものを買うので、どうせだったら大阪方面にもJRで行って元を取ればいいかな?と思ったんです。 私たちはカリフォルニアに住んでいるので、ユニバーサルスタジオはこちらにもあります。でも『みなみ界隈』は、活気があって大阪らしい所だから面白そうですね。 (彼が)行くとしたら、街の雰囲気を楽しむことが目的になりそうです。美術館はなさそうです。それから遊園地はひとりで行くには寂し過ぎる...。 それから、彼はまじめな子なので風俗関係は行かないと思います。 また何か思いついたら、教えてくださいね!

関連するQ&A

  • 大阪で受け取れるようになる日はまだまだ来ないのでし

    今、スイカやイコカなどはどのJRでも利用可能になりましたが えきねっと等の切符の受け取りは まだまだどこのJRでも受け取り可能になる予定はないのでしょうか? 東京在住の為東日本のえきねっとで切符の予約をしますが その予約した切符を 大阪で受け取れるようになる日はまだまだ来ないのでしょうか?

  • 京都の旅 英語で観光 

    知人一家(家族4人20代のお嬢様2人)が5月中旬より2週間日本に行きます 成田着ですが 一週間のJRパスを使って関西方面に観光をしたい希望ですが英語のみしか出来ません アドバイスを求められてますが 私自身関東の出身(米国在住) 京都 大阪 神戸と言われても距離感が全く掴めません 英語による観光バスなども有るのでしょうか?普通外国人はどの様に関西方面の観光をするのでしょうか?または観光案内を相談する所が有るのでしょうか ご家族で有意義に日本を楽しんで欲しいのです アドバイスが有ったらよろしくお願い致します

  • 大阪環状線沿線かどこかで・・

    男友達とごはんを食べながら飲みたいんですが、 ふつうの居酒屋でもいいし、 少しだけおしゃれな感じのところでもいいのですが、 大阪JR環状線の鶴橋から京橋までくらいで いいところがありますでしょうか。 カップルではなく友達なので、ムードとかはなくていいです。 また、その鶴橋~京橋区間以外でもいいところがあれば 教えてください。 20代前半の会社員二人です。

  • JR大阪-千里丘間

    JR大阪-千里丘間沿線沿いで、30代独身男性(彼女あり)が一人暮らしをするのにわりと快適なところはどこでしょうか? そのエリアの土地に詳しい大阪在住の方にお聞きします。

  • 成田から大阪への移動

    アメリカ在住の知人が7月に日本へ旅行に行きます。日本へ行くのは初めてだそうです。 日本で観光できるのは3日間だけとのことなのですが、東京、大阪、京都に行きたいとのことです。この知人から成田から大阪、京都への移動を教えてほしいと頼まれました。 成田から大阪へは、成田→伊丹、または成田→羽田→関空or伊丹 で行く方法がありますが、どちらの方が便数が多いでしょうか? また、伊丹、関空どちらの方が大阪市内へのアクセスがスムーズでしょうか?時間的には伊丹からの方が早いと思うのですが、時間帯によっては道が混んでたり、バス停が分かりにくかったりすると思うので、外国人旅行客にはどちらの方がいいでしょうか? もし、先に東京を観光してから大阪、京都へ行く場合は、 東京→京都で観光→大阪 で新幹線利用の方がいいでしょうか? それとも羽田→関空or伊丹着で大阪で観光→京都 の順に、飛行機、列車で移動の方がいいでしょうか? あと、大阪→京都はJRと阪急どちらがいいでしょうか?京都の主な観光地を巡るには河原町からの方が近くていいのかと思うのですが、京都駅からでも行きやすいでしょうか? また、外国人観光客向けのジャパンレールパス?ってどの鉄道会社も利用できるのでしょうか? 他にも、外国人向けの東京、大阪、京都観光に関するお勧めのサイトがあれば教えて下さい!!

  • 大阪駅周辺でゆっくりできるお店

    JR大阪駅周辺で、そんなに高級ではなく、オシャレな雰囲気のカフェまたはバーはありませんか?(カフェは夜0時頃まで営業しているお店が希望です) 普通にゆっくりと飲みながら話せる所がいいです。

  • 東京から大阪へ

    20代後半世田谷区在住 女です♪ 東京育ちで ずっと関西【大阪】に憧れています。 来年 1年だけ 大阪でアルバイトをしながら 生活をしてみたいと 考えています。 探偵ナイトスクープ・中川家のファンです!! ハワイで産まれて 高校で東京に来てから なぜか 大阪に憧れてます。 外国人の友達は 皆 一番大阪が良かったと言います。 憧れだけでは うまくいかないのかもしれませんが 人生一度きり、1年大阪を楽しみたいです♪ 田舎は苦手なので はじめて大阪 買い物便利 安全 商店街 などがキーワードなら どこに 住むのが オススメでしょうか? どなたか アドバイスよろしくお願い致します!!

  • JR大阪駅での待ち合わせ

    こんにちは。 今週の木曜日に家に遊びに来る友達をJR大阪駅まで迎えに行くのですが、普段JRを使わないのと、最近JR大阪駅が新しくなっていて全く分からない状態なので、どこで待ち合わせしたらよいのかもわからなくて困っています。 ちなみに友達は加古川からJR山陽本線新快速に乗って大阪まで来ます。 その後、待ち合わせて2人で東梅田駅に向かいたいのですが、どこで待ち合わせしたら一番スムーズでしょうか? 相手は大阪のことが全く分からないので、できれば改札口で待ち合わせしたいので、何改札口で待ち合わせしたら良いのか教えていただきたいです。 わかりにくい説明になったかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 年下のイタリア人、男の子

    2人で遊ぼうと誘われました。わたしは彼より10歳ほど年上です。。 日本に来て間もないので友達が欲しいみたいです。 お互い恋愛対象外で年は離れてますが友達です 中間地点の大阪で会う予定ですが、大阪にそれほど詳しくもなく 年下の外国の男の子が喜ぶ大阪のスポットが分かりません。。キタ、ミナミなどのアバウトな場所でなく具体的に遊ぶ所、楽しいい所あれば教えて下さい。 又食事などしたら私がご馳走するべきでしょうか??

  • 大阪でセクシーな下着が売ってる所

      友達のリクエストなのですが、大阪で(梅田・京橋・難波   心斎橋・天王寺辺り)セクシーな(エロイ)下着が売って る所を探しています>< 値段は学生なので安めを希望し てます!! 年齢は20代全般です。