• ベストアンサー

30万画素のデジカメはどこまで綺麗に撮れますか?

kantan119の回答

  • ベストアンサー
  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.8

最初に購入したデジカメはフジフイルムの「Clipit50」でした。 http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj346.html VGAで35万画素でしたが、さすがにL版写真プリントは無理がありました。 200万画素のデジカメならL版写真プリントでも充分。 今でもスナップ用として200万画素のデジカメ(DiMAGE X20)を使用しています。まだまだ現役ですよ。 とはいっても最近お店で売られているデジカメは大抵500万画素以上なので、A4用紙プリントくらいなら余裕でしょう。画素数については気にする必要はありません。 ちなみにカメラ付き携帯についているカメラはオマケ機能です。 私の携帯電話SH902iSは200万画素ですが、上記のデジカメと比べると全く別物です。 証拠写真にデジカメは向かないでしょう。 まだ使い捨てカメラのほうが信頼性があります。

lf03
質問者

お礼

ありがとうございます。30万画素は論外だと気付きました。 そこで今購入を検討しているのが ・京セラ Finecam 3300 ・KEF 510万画素 デジタルカメラexeMODE DC516 ・Groovy EMDC-113デジタルカメラ薄型19mm の内から選ぼうと思っているのですが、どれがいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 有効画素数って??

    デジタルビデオカメラの購入を考えています。 子供の運動会などを撮影するのにカタログにある有効画素数97万画素とか34万画素の違いって 素人にもわかるんでしょうか?? 特にビデオ編集などは考えていませんので、大きな違いがないなら低価格なものを、 大きな差があるなら思い切って高価なものを購入しようと考えています。 ヨロシクお願いします。

  • 800万画素のデジカメを今購入するのはどうか

     デザインが好みで狙っていた、800万画素のコンパクトデジタルカメラが2万円弱で売っているのを見かけました。  前からほしかった製品なので購入しようかと思っているのですが、現在の最新機種は、1200万画素が主流ですよね?これから最低3年使用すると考えると、800万画素では力不足でしょうか?  使用用途は出掛け先で風景を撮ったり、その写真を加工して写真素材を作ることを予定しています。L版以上に引き延ばして印刷する予定は基本的にありません。  家庭向けの普通サイズの写真なら、800万画素でも十分でしょうか?画素数だけが全てではないとは思いますが、近頃はどんどん新機種が出てくるので、思い切って最新のものを購入するかどうか迷っています。  また、上記の使用用途においての、800万画素とそれ以上(1000~1200万画素)の明確な画質の違いなどもお教えいただけると幸いです。  よろしくお願いします。

  • デジカメの画素数向上について

    http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda001014052007 によりますと、コンパクトデジカメもデジタル1眼に続いて10メガピクセル越えを果たしたようです。 私は約600万画素のコンパクトデジカメを所有していますが、最大画素+一番良い画質モードにして撮る機会がなかなかありません。全体から一部を切り出す用途では必要となる最高モードですが、めったにそんなことはありませんし…。 プロあるいはセミプロの方は(デジタル機に限る場合)デジタル一眼レフを使用すると思うのですが…コンパクトデジカメの画素数をメーカーが上げる理由は何なのでしょうか? 画素数を上げるより喜ばれることは多いと思うのです。例えば ・ワイコンを使わなくてもワイドで撮れる様にする→LUMIXで実現済? ・無線LAN内蔵もしくはW-SIMスロット内蔵でデータをワイヤレスで送信可能とする →無線LAN内蔵機は一部メーカーが出してますね。 ・360度パノラマ写真や立体写真を前提として撮れるモード →ビクター(?)か忘れましたが、複数の写真を自動的に繋げてパノラマ写真を作るカメラは出てたはず。精度は悪かったようですが。 10年後には2000万画素のカメラが出たりするんでしょうか?画素を向上させるメリットが一般消費者向けにはあるように思えないのですが。 最後にフィルムカメラをデジタルカメラが駆逐するには何が足りないのでしょう? ビデオカメラの話になりますが、スターウォーズはデジタル撮影なんですよね?編集や管理が楽なデジタルの欠点は何なのか教えて欲しいです。

  • 静止画有効画素数 1430万画素 1000万画素 って大きな違いありま

    静止画有効画素数 1430万画素 1000万画素 って大きな違いありますか。 動画有効画素数 1430万画素 828万画素 の違いは大きいですよね。 三洋電機のビデオカメラの購入で どちらかにしようと思っています。 Xacti DMX-CG100   Xacti DMX-CG11 使い方は 主に カメラです。 動画はほとんど撮らないですが 普通のデジカメにしない理由は、ビデオカメラでも静止画で1000万画素 あれば充分だと思いますし、しかも デジカメと価格も変わらないからです。

  • デジタルビデオカメラ の静止画は、なぜ一般的に画素数が低いのでしょうか?

    デジカメとデジタルビデオカメラ 二台もいらないので デジタルビデオカメラを購入してデジカメとしても使いたいのですが 静止画として撮ったものをプリントアウトしたら全然粗いものになっています。 なぜ デジタルビデオカメラ の静止画は、一般的に画素数が低いのでしょうか? あきらめて デジタルビデオカメラ はあくまで動画専門として使って 写真はデジカメを使ったほうが 価格面からしてもその方がいいのでしょうか? デジタルビデオカメラの高価なものは画素数が高いようですので。

  • デジカメかデジタルビデオカメラ、どちらを買おうか悩んでます。

    デジカメかデジタルビデオカメラ、どちらを買おうか悩んでます。 子供がいるのでビデオカメラが欲しいのですが、手持ちのデジカメが壊れかけなので、あたらしくしようかと思っています。 でもビデオカメラでも写真は撮れるんですよね? 写真で残すデジカメに比べて、画素数が落ちたりするんですか? 写真もバッチリ!動画もバッチリ!なら、やはりビデモカメラを購入した方がいいのでしょうか? 全くの無知ですみません。教えてください。

  • デジカメの画素数について

    ずっとアナログカメラを使用していましたが、 パソコン購入を機にデジカメも購入したいと考えています。 友人への焼き増しなどを考えて、写真の通常サイズで 現像してもアナログカメラに劣らない画質のものを 選びたいのですが、どれくらいの画素数があれば 同等の画質となるのでしょうか? 以前友人が200万画素のデジカメで撮った写真を 現像してくれたのですが、全体にぼやけてしまっていたので。。。 宜しくお願いします。

  • デジカメの画素数

    デジカメの画素数って、写真の縦×横の画素数で決まるらしいのですが、以前320万画素のデジカメを使用しており、先日720万画素のデジカメを購入いたしました。 720万画素のカメラでVGAサイズで撮影した写真と、320万画素のデジカメでVGAで撮影した写真を見比べると明らかに720万画素のほうがきれいでした。 同じ640×480の307200画素なのになぜでしょうか? CCDの基本的なポテンシャルが違うということなのでしょうか? どなたかお解りの方がいらっしゃいましたら解答のほうお願いします。

  • デジカメの画素につきまして

    デジカメの画素につきまして 撮像素子(イメージセンサー)には、フルサイズ・APSサイズ・1/1.8とサイズがありますが フルサイズのカメラで画素数が1200万画素 1/1.8サイズの小さなイメージセンサーで1200万画素とゆう風に、かなり小さな(携帯電話内臓のカメラなど)イメージセンサーでも1200万画素も入るわけなのですが、画素の大きさが大きいものと小さいものがあるということと理解してよろしいでしょうか? そして 大きい画素と小さい画素の具体的な大きさの数値はわかりますでしょうか? 画素については よく図でレンズーフィルターー受光素子という具合で説明されていますが 顕微鏡で見た感じの実物の写真なんかはありますでしょうか?

  • デジカメの画素数とデジタルズーム

    デジカメで、デジタルズームをすると荒れた画質になりますが、たとえば200万画素のカメラでのデジタルズームをしたときの荒れ方は、400万画素のカメラで同じデジタルズームをしたときの2倍の荒れ方になるのでしょうか?カメラを買いなおそうと思っているのですが、画素数か多ければ光学ズームでなくても、デジタルズームでいいのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。