• ベストアンサー

デフラグについて

デフラグをまめにしていますが、超断片化ファイルというのが、気になります、断片化ファイル、又は動かせないファイルと断片ファイルを削除する方法があれば教えて下さい、御願いします。

noname#136918
noname#136918

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 先ず動かせないファイルと言うのはWindow自体が使っているなど、重要なファイルなので動かしたり削除は出来ません。  断片化ファイルと言うのは使っている内にファイルが断片化したファイルで貴君の質問文を例にすると 「動かせないファイaabbルと断片ファイルを削aacc除する方法があれば教ccddえて下さい、御願いします。」となった状態なのです。これが断片化していると言って削除をしてしまうと 「動かせないファイaabbルaaccccddえて下さい、御願いします。」となり、ファイルとして壊れてしまいます。  それを 「動かせないファイルと断片ファイルを削除する方法があれば教えて下さい、御願いします。aabb aacc ccdd」と並び替えてくれるのがデフラグです。  断片化はあまり気にしなくて良いです。デフラグはせいぜい2ヵ月に1度位で良いと思います。私はここ半年フラグをしておりませんが、あまり気になりません。

noname#136918
質問者

お礼

ご回答有難うございます、皆さんのご回答を拝見いたしますと、デフラグをやった方が良いと思う方と、さほどやらなくても良いと思う方と別れますね、私は質問にも書きましたが、気になってしまいます、と いうのは回答頂いた、内容ではウィンドウズ自体のファイルや重要なフャイルと書かれていますが、そのファイル名を知って、削除してもPCに影響のない物(例えばソフトのアンインストール)で削除できれば、やってみて、デフラグでの動かせないファイルが消えるのか、やってみたいのです、市販のものではなくXPのデフラグですが、どうでしょうか。

その他の回答 (9)

  • Jimo
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.10

No.2で紹介したDiskeeperは,かれこれWinNT3.51の時代から使っています。しかし,少なくともディスク交換の目安である3年は問題なく動き続けることが多いですよ。あえて「多い」と書いたのは,デフラグしてもしなくても,3年以内に逝っちゃうHDDが少なからず存在するからです。日頃からあまりフラグメンテーションを起こさないようにしていれば,いざデフラグしてもあまりヘッドには負担をかけないと言うことだと思います。最近のHDDはそもそも静かなので気にはなりませんが,以前のMaxtorのように多少うるさいディスクだと,デフラグ後は結構静かになりました (^^ゞ それと,Diskeeper 10は,I-FAASTという機能を搭載しており,roukinさんが書かれた「アクセス量の多いファイルは外周へ,少ないファイルは内周へ」というデフラグをやってくれます。また,MFTのフラグメンテーション管理もしており,そもそものファイルアロケーションや小さいファイルの配置もきれいに並べ替えてくれます。さらには,MFTサイズの拡張計画&実施も出来ます。 バックアップの考え方は同じです。私も,パーティション全体のバックアップをUSB接続のHDDに週1で行っています。ファイル単位ではもう少し細かくやっていますけどね。

noname#136918
質問者

お礼

色々と皆さん有難うございました、この場でお礼をさせていただきます、結果デフラグをした方が良いということですね、あと いつHDDがとんでも良いようにバックアップをするということですね、断片化を 少なくするのに参考URLのソフトを使用してみます、ありがとうございました。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.9

Jimoさんへ  「もちろん,デフラグしたからといって劇的な速度アップはのぞめませんが」と述べておられます。 劇的などころか、それほどアップしません。当方、プライマリドライブはパーテーションを切り、CドライブはOSのみにしております。P4-24B 512MBメモリー、160GBHDDで、XPProが、約80秒で起動します。もちろんノートン2007など、アプリ多数インスコしています。Cドライブは、約4ヶ月デフラグしておりません。今みると、デフラグしてくださいと、OSが言っています。 ウインドウズXPのデフラグは、単にファイルの連続化であり、本当に必要なファイルをHDDの先頭(外周)に持ってきません。 HDDがクラッシュした場合などの回復のしやすさは一般人にとって有効なメリットでしょうか? それよりも、デフラグでHDDに負荷をかける方がデメリットであると、考えます。HDDは突然壊れます。そのために、バックアップが必要です。 クラッシュした後のHDDの回復のつらさは、身にしみていますが、クラッシュに慣れた我がPCは、毎週バックアップさせています。 かわいい飼い猫に、キーを踏まれて、泣いたこともあるroukinでした。

noname#30280
noname#30280
回答No.8

以前、教えて!gooの回答欄でデフラグはPCの寿命を短くする様な 事が書かれていた記憶がありますが、確かではなく又それが本当か は分かりません。 私はデフラグをセーフモードで3回くらい続けてしたら 赤い線の断片化が無くなったので、デフラグする時はセーフモードで しています。

  • Jimo
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.7

roukinさんへ 議論する場ではないことは承知していますが,質問者やその他の読者に対して理由を説明 する必要はあると思いますよ。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.6

Jimoさんへ この場で論議する内容ではありません。

  • Jimo
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.5

roukinさんへ あまりデフラグしない方がいいという根拠は何でしょう?UNIX系のファイルシステムは元々フラグメンテーションへの耐性が高いですが,Windows系のファイルシステムはかなりフラグメンテーションを起こしますよね?NTFSも然り。Page Fileまでも結構フラグメンテーションを起こします。結果,ディスクアクセス速度への影響が出ます。もちろん,デフラグしたからといって劇的な速度アップはのぞめませんが,例えばシステムがクラッシュした場合などのサルベージは格段に楽になるでしょう。そういったメリットを鑑みてもデフラグが不要とお考えですか?

noname#30044
noname#30044
回答No.4

こんにちは デフラグツールはXP標準のものを使用ですか?? だったら、そんなものです、たいてい、完全にはデフラグできません。 つまり、市販のものなら、すべて(一部を除く)、動かせます。 もし気になるなら、つまり、その解決方法は市販のものを使うこと。 私が、使用しているのは、これ。 http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003_2/ フリーで、有名なのは、これです。 http://cowscorpion.com/HDD/DiskeeperLite.html なお表示は英語ですが、ボタン等の配置はXPツールと同じなので、すぐにわかります。 あと市販ソフトのどれが良いかは、やはり体験版を使用か、又は過去ログ(質問)を参照してくださいね。 以上

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

超断片化ファイルは経験ありません。 XPの場合(正確にはNTFSファイルシステム)、あまりまめにしない方がいいですよ。半年に1回でOKです。 断片ファイルを削除しては、アプリケーションファイルの場合、そのソフトが動かなくなります。ましてやウインドウズファイルの場合、パソコンが起動しなくなります。 動かせないファイルもウインドウズが使っているファイルです。 デフラグをこまめにしなければならない理由は?

  • Jimo
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.2

市販のデフラグソフトには,システムの起動途中でデフラグを行えるものがあります。システムパーティションにcheckdsk /fを書けたときと同じような動作です。 一例を参考URLに挙げておきます。私はこのソフトを使っています。

参考URL:
http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk10j.html

関連するQ&A

  • 驚速デフラグ2を使ってみたが

    1.時間がかかりすぎる  Windousのデフラグでは1時間30分位終わったが、驚速デフラグ2では2時間か  かった。(99%となってから30分位かかった) 2.断片化されたファイルの削除は?  7.8GBエリアに対して断片化度合いが10%以上ある。  断片化されたファイル、ロックされたファイルを削除する方法を教えて  ください。

  • デフラグについて

    頻繁に動画などの大きいデータをいくつも同時にHDに書き込み、一回それを見たらすぐ削除をしています。 だいたい動画一本にしても、いくつかに断片化しています。 断片化が気になるのでデフラグもします。ですがデフラグによるHDへの影響が気になります。 そこでデフラグなんですが、いつすればいいでしょうか? 私はできるだけ空き容量が多いとき(動画がほとんど見終わってるとき)にしています。 また、関係ない話ですが少しデフラグのこと調べていると、デフラグをすると大容量化が進むと書いてあるサイトを見つけたのですが、デフラグとはどのような関係で大容量化が進むのでしょうか? デフラグに関して凄く詳しく書いてあるサイトも知りたいです。

  • ファイルのデフラグについて

    初級者です ファイルデフラグで断片化されたファイルは削除できますか。ご教示願います

  • デフラグで最適化したのに断片ファイルがかなり残っています。

    デフラグで最適化したのに断片ファイルがかなり残っています。 どうすれば削除できるのでしょうか? デフラグ・ディスクのクリーンアップの行っているのですがダメでした。 教えてください><

  • デフラグができません

    ノートパソコン(FX55G/BP、XPSP2)を使用していますが、デフラグが上手くできません。「アクセサリ」→「システムツール」→「デフラグ」と行くとデフラグは始まるのですが、15%のところで「断片化したファイルのため」デフラグができない旨のレポートが表示されます。また「窓の手」を利用してデフラグを行っても途中でデフラグが止まるのかすぐ終了してしまいます。 以上のような状況なのですが、「デフラグ」を行ってファイルの断片化を無くしたいのですが、何かいい方法、ソフト(フリーソフト)はないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • デフラグが完了できない

    お世話になります。デフラグについてお伺いします。 しばらくメンテを怠っていたら断片化がもの凄く進んでいたので本日 デフラグを行いました。しかし、以下のメッセージが出て断片化が0% になりません。 【最適化できないファイルがこのボリュームにいくつかありました】 なんど試しても【全体の断片化:13%】【ファイルの断片化:27%】 以上に最適化することができません。どうすればよいでしょうか。 ちなみに【\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data】が 最も断片化してるようです。しかし調べてみるとこのフォルダには あまり手を付けない方が良い(削除しない方が良い)とありました。 0%とはいかなくても、もう少し最適化したいのですが、何か良い策は ありますでしょうか。アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • デフラグができません

    Eドライブを追加してから何ヶ月かたったのでデフラグをしようと思いました。 前は標準装備のデフラグツールでやりましたが、Cドライブ(40GB)はデフラグできてEドライブ(160GB)はデフラグできませんでした。 すっきりデフラグというソフトがいいという記事を見たので使ってみました。 設定は一時ファイルの削除で、テンポラリファイルはよくわからなかったので削除しませんでした。 一度再起動してデスクトップが出る前にデフラグが始まったようでした。 気長に待っているといつのまにかCドライブのデフラグが終わってEドライブになっていました。 寝ている間に終わるかなと思ってそのまま寝ましたが、起きてもまだデフラグしていました。 6時間以上は待ったと思います。 しかし何%デフラグしたか書いていませんでしたので、どれくらいまでデフラグが出来たのかわかりません。 断片化何%と書いていたのが寝る前と変わっていなかったのでもしかすると、デフラグができていないんじゃないかなと思います。 どうすればデフラグできるようになるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • デフラグについて

    ファイルの断片化の割合が6%なのですが…デフラグはしなくても大丈夫なのですか? デフラグした方のが良いのですか?

  • デフラグの

    断片化されたファイルってどういう意味でしょうか? デフラグすることによって断片化ファイルが連続ファイルに変わるようですが PCの中では何が起きているのでしょうか?

  • ディスクデフラグの最適化後

     「デフラグの最適化」後の「レポートの表示」にある 断片化されたファイルをすべて削除しても大丈夫でしょうか? 暗号化されたものも含まれているので不安です  宜しく回答をお願いします