• ベストアンサー

原付バイクはなぜ49cc

原付バイクは、なぜ50ccではなく49ccという半端な数字の排気量なのですか?

noname#108709
noname#108709

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.8

えと、原付は法律上「50cc以下」となっています。50.001ccでも原付2種となり、小型二輪免許証が必要です。 で、質問の件なのですが、原付の排気量をカタログから詳しく計算してみてください。例えば、HONDAのズーマーはシリンダの内径×行程(mm)は38.0×44.0で排気量は49.87576cc(円周率3.14計算)となり、実は限りなく50ccに近いです。スーパーカブでも49.430979cc(同)となります。 どちらも公称は49ccですが、実際には限りなく50ccに近い。昔は、原付は50cc「未満」なんて言われた事も有ったので、その名残で49ccとしているのかなぁ~?なんて思うんですが、違うかな?

noname#108709
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 50ccに満たない、50ccピッタリにすることはできないから、49cc なのですね。

その他の回答 (8)

  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.9

50ccジャストは原付です。 50cc未満が原付というのは間違っています。 N0.7の方が言われている通りで、 メーカー純正の補修パーツでオーバーサイズピストンも、形式認定を受けるので、これを組み込んでも50ccを超えないようになってるのです。

noname#108709
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.7

普通0.5mm刻みでオーバーサイズピストンとリングが用意されています。2回までシリンダーをオーバーホールできる訳です。 その作業を行っても通常税制区分の排気量を越えないようなサイズにしてあるので、そのことを示すためにも、公称ということで、シリンダーにも刻印されています。なお余談になりますが、600cc以上でないと出場できないレースのために、あらかじめ600ccを越えるように市販段階で608ccにしたバイクもありましたが、これもオーバーサイズピストンは同じ刻みで用意されています。

noname#108709
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。

  • sep0901
  • ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.6

他の方も言われている通り円周率が絡むので、ジャスト50という数字にするのは事実上不可能でしょう。 もし越えちゃったら、免許上・法律上ともに違反になりますからね。 ちなみに、中免の制限の400ccは399cc、継続車検の無い制限の250ccは249ccとなっていますよ。 これもまた同じ理由からでしょう。

noname#108709
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • yama-nyan
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.5

排気量は、ピストンの円形の面積を底面とし、ピストンが上下に動く(上死点と下死点間)長さを高さとした円筒形の容量のことです。だから計算は、半径(ボア÷2)の二乗×円周率×ストロークということになり、あまりぴったり計算しても半径の二乗がきいてくるので越えないようにしようとすると中途半端な数値になっちゃいますし、設計上合わせるためにだけ、中途半端な小数点以下何mmとすることに意味はないしということですね。 ちなみにこのボアとストロークの関係で、ロングストローク、ショートストロークというエンジンの性格が出てきます。 おやすみなさい・・・

noname#108709
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 だんだん解かってきました。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.4

50cc以上だと原付は原付でも「2種原付」になります そのためあえて50cc以下に抑えて1種原付にしてるのです http://www.shift-up.net/yougo/archives/2005/12/post_141.html

noname#108709
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 No2さんの参考URLには、50cc以下とありますが、この参考URLには50cc未満となっていますね。 どちらが正しいのでしょうかね。

  • taka1999
  • ベストアンサー率10% (48/465)
回答No.3

50CC未満が原付の定義だからだと思います。

noname#108709
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 No2さんの参考URLには、50cc以下となっていますが。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

少しでも超えたらランクアップしてしまうからじゃない? 法律上「50CC以下」だから少しでも超えたら51CCになり、 51ccだと軽2輪になってしまうから。 50ccで設計しても50.01ccになってたら原付ではなくなってしまう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8B%95%E6%A9%9F%E4%BB%98%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A 車でも2000CCは実際1998CCとか少し少ないよ。 例 http://toyota.jp/caldina/dynamism/engin/index.html

noname#108709
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。

  • Fazer
  • ベストアンサー率20% (26/125)
回答No.1

修理のために排気量を若干拡張することがあるためです。 拡張した結果50ccを超えてしまったら原付じゃなくなっちゃいますからね。

noname#108709
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はバイク好きというわけではないので、ぜんぜんバイクのことを知らないのですよ。

関連するQ&A

  • 原付と125cc

    125ccのバイクを排気量を下げれば、原付の免許で乗ることは可能でしょうか。 買うのがもったいないので家にあるバイクを乗ろうと思ってるんですが。

  • 1100CCのバイクはどこへ???

    20年前に1100カタナが乗りたくて 大型免許やっとのおもいで取りました。 今は1991年式のGSX-R1100に 乗っています。 そろそろ古くなったのでなにかいいレーサ ーレプリカタイプのバイクないかな!と見 てみたら・・・・なんと訳のわからない 600CCやら1000CCのバイクが多 1100CCのレプリカタイプがほとんど 無くなりました。 また750CCではなく600CCという 中途半端な排気量のバイクが多く、いったい この排気量のバイクはなんで増えたのでしょ うか?? 大型免許とったなら、排気量の大きいバイク (750CCよりも1100といった具合で) に乗りたくないですか? 昔はGS650Gとかいうスズキのバイクが あった程度なのに・・・・。 GSX-R1100はいったいどこにいっち ゃたのでしょうか????

  • 125cc登録をした50ccの原付を譲りたい

    はじめまして。 乗っていない125cc登録をしてしまった50ccの原付を友人に譲ろうと思っています。 実際いま排気量は50ccです。 友人は車の免許しかなく50ccの原付しか乗れません。 そのため125cc登録してある原付を50cc登録に戻したいと考えております。 一旦廃車手続きをしてから友達が登録したら50ccで登録できるのでしょうか? それともこのバイクが125ccだったという情報は残っていて、排気量を50cc登録に下げる手続きも別でしないといけないのでしょうか? どちらにせよどうしたらよいのかわからなく困っています。 詳しい方がいましたらどうしたら50ccの状態で友達が乗れるか教えていただきたいです。 買ったときの書類、125ccにしたときの書類などすべて一応そろっています。

  • バイクって何ccまであるの?

    バイクって何ccまであるんでしょうか? ヤマハとかだと1600cc位までしかないように思いますが アメリカンとかめちゃ排気量多いのありますよね? 排気量があまりにも多いとただ思いだけになってしまうような気がするんでけど・・。 2000cc以上のバイクのメリットってなんなんでしょうか(?_? 世界一多い排気量のバイクってなんですか?

  • 原付バイクに抜かれたら腹立ちますか

    制限速度40キロの道路をカブ90で50キロぐらいで走っていたら もっとスピード出してる50ccのスクーターに抜かれたのですが 捕まればいいと思った程度で自分的には 特にあまり腹が立つ程のことでもないと思うのですが、 原付よりももっと大きい排気量のバイクに乗ってて 原付バイクに抜かれたら腹立ちますか、 ムキになって抜き返そうとしますか。

  • 原付2種とは?

    一般的に、原付2種とは排気量が何CCから何CCまでのバイクのことを言うのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • 原付バイクと125ccバイクについて

    昨日、普通自動二輪AT限定免許を取得しました。 現在原付に乗っているのですが、近々「125cc」のスクーターを購入しようと考えています。 (1)原付と125ccの場合走行(運転)の間隔はかなり違うものなのでしょうか? (2)現在乗っている原付は7年間で14000KM走っているのですが125ccバイクも同じ位の年数を順調に走ってくれるのでしょうか?もしくは原付よりも丈夫で長持ちするのでしょうか? (3)自動車税は原付は1000円ですが125ccは何円するのでしょうか? 教えて頂けましたら幸に存じます。

  • 乗りやすい250ccのバイク

    排気量200~250ccで皆さんが乗りやすいと思うバイクを教えてください。(スクーター以外) できればネイキッド車中心でお願いします。

  • 原付バイクは51ccから100ccの間に何種類(◯

    原付バイクは51ccから100ccの間に何種類(◯◯ccの)のバイクがあるのですか?

  • 50cc原付バイクに乗っています。

    50cc原付バイクに乗っています。 当方、50cc原付バイクに乗っています。トラックの多い地域を走行しています。時速30kmを守れば、トラックにあおられて怖い思いをします。また、時速30kmを超えて走れば、よく警戒中のパトカーにスピード違反の切符を切られます。これは法律に問題があると言わざる終えないと思うのですが、何とかならない物でしょうか? トラックの過積載は構造的に問題があるなどと、マスコミで問題視されているのをよく見ますが、原付の30km制限は問題視されないのは何故なのでしょうか?