yama-nyanのプロフィール

- ベストアンサー数
- 11
- ベストアンサー率
- 22%
- お礼率
- 100%
- 登録日2007/02/02
- SHOEI J-ストリームのシールド
シールドを変えようと思うのですが、 外から顔が見えなく、出きるだけ視界が暗くならないものが 欲しいのですが、近くにショップが無いため確認できません。 現在はスモークを使用しています。 ダークスモーク・ミラーのソフトスモーク・ミラーのスモーク のどれがよいでしょうか? あと、ミラーの場合は色とかも教えて頂けるとありがたいです。 よろしくおねがいします。
- クラッチ握らないでギアチェンジ
最近仕事場の上司がバイクに非常に興味もち雑誌やパソコンでいろんなことを調べて私に質問したりするんですが今日その上司が 「ツーリングとか長距離運転するときでギアを変えるときスロットルを戻してそのままクラッチ握らないでギアを変える方法が疲れないでいいらしいじゃん」 いったいどっからそんな情報仕入れてきたんでしょうか!? それともこれって普通なんですかね?普通はクラッチ握ってギアを変えるもんだと思ってましたが・・・・
- クラッチ握らないでギアチェンジ
最近仕事場の上司がバイクに非常に興味もち雑誌やパソコンでいろんなことを調べて私に質問したりするんですが今日その上司が 「ツーリングとか長距離運転するときでギアを変えるときスロットルを戻してそのままクラッチ握らないでギアを変える方法が疲れないでいいらしいじゃん」 いったいどっからそんな情報仕入れてきたんでしょうか!? それともこれって普通なんですかね?普通はクラッチ握ってギアを変えるもんだと思ってましたが・・・・
- バイク高速走行時におけるタイヤ空気圧
車で高速道路を走行するとき、タイヤの空気圧を1-2割高めにするとバースト防止になり、良いと聞きます。 実際に、ガソリンスタンドで「高速に乗るので空気圧を高めにお願いします」と言ったら2.4(<=2.0)にしてくれました。 その車で高速を運転したところ、以前と比べて、ハンドルが安定して運転が楽なように感じました。 バイクでも同じように高速走行時にはタイヤの空気圧を高めたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。