• ベストアンサー

バートンのミッションについて

masa0079の回答

  • masa0079
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

私はミッション使っていますがグラトリ調子いいですよ。 逆にカスタム使ったこと無いのでどんなもんか聞きたいくらいです。

802tata
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 グラトリ調子いいと聞き、安心しました。 カスタムは調子いいかどうかはわかりませんが、 今まで使ってきて特に不満はなかったです。

関連するQ&A

  • バートンのビンディングに・・・

    最近新しい板を買いまして、ビンディングも新しいものを買おうと思っております。 今まで使っていた板&ビンがはじめたときに2点セット買ったもので、そろそろランクアップしようと思いまして。 ほしいと思ってるのは、バートンのP1かミッションです。やっぱりかっこいいですね、バートンは。 そこで質問なんですが、今履いているブーツがサーティートゥーなんですけどバートンのビンとの相性が悪いとの事を聞いたもので・・・どうなんでしょうか? それとグラトリをメインでやりたくて、板はエンデバーのハイファイブを買ったんですが、ビンやブーツのフレックスはどういった感じがいいんでしょうか?

  • スノーボード板バートンとサブリナ

    こんばんは。 スノーボードの板について教えてください。 今までネットの3点セットて安い板を 使って居たので、買い換えようと思っています! バートンのタレントスカウト サブリナのバレット この2つで迷っています。 ネットで調べてもなかなか特徴とかが 分からなくて、、、(._.) 長さは141くらいのかなって思ってます! 158センチ 47キロ 去年からグラトリの練習を初めて アンディ360が出来るくらいのレベルです。 今後はパークやキッカーに入るよりも グラトリ中心で技を増やしたいと思ってます どちらの板のが合ってますか??

  • バートンのブラント

    とてもほしかったのですが、今年のカスタムを購入してしまいました。 それで来年のブラントを拝見したのですがイマイチピンときませんでした。 今年からグラトリ中心で攻めたいと気が変わり、値段的にも、デザイン的にもブラントがほしいです。 しかし、私の近くのショップにはもうありません。 並行になってしまいますが、ネットも調べたのですがありません。 どなたかバートンのブラントを置いてあるお店はしらないでしょうか? お願いします!!155のブラント探しています。

  • 失敗したかな・・・

    今年はグラトリを練習をしたくて、今期モデルのバートンのジェレミーを購入しました。 フレックスは柔らかめと聞いていたのですが、実際使用すると硬い気がしてなんとなくプレスなどやりづらい気がします。 単純に僕がへたくそなのか、それともジェレミーはグラトリに向かないのか、どなたか詳しい方教えてください。

  • 現在、グラトリの練習をやり始めたばかりのものです。

    現在、グラトリの練習をやり始めたばかりのものです。 最近道具に興味を持ち始め、今使っている道具の相性が気になっています。 下記のような組み合わせをしているのですが、 フリーラン・グラトリ(いずれはジブなども)をする分には問題ないでしょうか? 体型:165cm 52kg 板:バートン カスタム 148cm ビン:バートン カーテル s ブーツ:サロモン ダイアログワイド 25.5cm どなたかお教えください。

  • バートンのスノーボードブーツ

    昨年から本格的にスノーボードを始めて、メチャクチャはまりました!! 去年15回くらい行ってぼちぼちフリーランの形もきれいになってきたねぇ~。。 (カービングはまだ形になってないけど練習中です・・・(^^ゞ) んでフリーランでちょこちょこグランドトリックをいれる&ちっちゃいキッカーに入ってみた・・・くらいのレベルの者(男)です。 去年使っていたのは板がバートン(名前、忘れました)でバインディングもバートン(カスタム)なのですが、ブーツがノーブランドのものなんです。 だから?すごくカカトが浮いてメチャ気持ち悪かったんです(>_<) だから今季はブーツを買い換えようと思っています。 そこでスノーボードの上手な人に質問です。 今友達のススメで狙っているのがバートンのアイオンの1年落ちなんですけど、 その友達いわくアイオンはちょっとかたいから初心者だったらちょっと違和感があるかもね~とのことなんです。そこで (1)今のレベルだったらどのくらいのかたさのブーツがいいですか? お店に行って実際バートンのルーラーの今季モデルを履いてみたのですが、やっぱり少しカカトが浮くんです。これはサイズに問題アリなのかも知れないのですが (2)値段の立派なブーツほどフィット感がいいんですかね? (3)どんな値段の高いブーツでもカカトは浮きますか? (4)そこで、バートンでこれオススメ!! っていうブーツがあったら教えてください!! まとまりのない文章ですいません(>_<)よろしくお願いします!!!!

  • バートンの?

    みなさんはじめまして、そろそろちょっとこましな板が ほしくなり購入を考えています。 レベル的には、まだ初級?だと思うのですが今使っているのは、148cmしかないし3点セットとかの物なので・・・ ちなみに身長は172cmです。 どこのがいいかとかは、良く分からないのですが雑誌とか を見てみると、バートンのクラッシュなんかがいいかな? と、思っています。(値段的にも) やはりスキー場では、バートン、サロモンなんかが多い ような気がします。 当然ビンディングも一緒に購入予定です。 合わせてどこの何と言うのが良いか、教えて戴けたら ありがたいです。 一様フリーライディング主体です。 それと初級中級クラスの方など、どんな板を使っているのか、教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • ハイバックの角度

    バートンのバインで、カーテルかP1かミッションを購入予定なのですが、これらのバインについて知ってる方教えて下さい。 私は04ミッショングリードを二回程借りて使った事があるのですが、ハイバックをいっぱい立てても、前傾が気になります。グリードの後継機種であるカーテルも前傾気味なのでしょうか? それともこの前傾は慣れれば問題ないのでしょうか? ちなみに私は、02のミッションを使っていて、ハイバックをいつもいっぱいまで立たせています。 あとP1はホールド感に優れていると聞きますが、グラトリなんかでも使えるのでしょうか? どのバインにすればいいのか悩み中なので、よろしくお願いします。

  • 社用車がミッションで困ってます

    最近転職し、社用車がミッション車でした。入社はもう少し後です。 免許は13年前にミッションで取りましたが、10年前に3日間乗っただけで、 それ以降はミッション車に乗ったことがありません。 そこで、入社する前にミッション車の練習をしたいのですが、 自動車学校では、そのような趣旨で講習を開いたりしていないでしょうか? いろんな面で即戦力を求められているので、せめて車だけでも運転できるようになりたいと思っています。 経験のある方、色々教えて頂ければ幸いです。

  • バートンのビンディングとブーツの組み合わせ

    今シーズンからボードを始めた者です。一つ質問なのですが、バートンのAIR157というボードを購入しようと思ったのですが、ホームページで板のスペックを見たところ、ビンディングのサイズはMサイズとなっていました。しかし、今持っているビンディングは知人からのもらい物でバートンのミッションのLサイズなのです。ブーツとビンディングは合っているので、出来ればこのまま使いたいのですが大丈夫でしょうか?あまりビンディングが大きすぎると板からはみ出してしまうので良くないとは聞きました。ちなみにLサイズのビンディングに対応している板とウエストの幅を比べたら2ミリくらいしか違いはありませんでした。