• 締切済み

島根県松江市で・・・・

manimani2の回答

  • manimani2
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.3

参考URLで松江、米子の美容院がいくつかのってます。(^^) 私自身も転々としているのですが、 妻と名古屋からきて、彼女が美容院が見つからないと嘆いていたので、 質問者さんの気持ち、分かる気がします(^^;;; 参考までにどうぞ。

参考URL:
http://beauty.visionary-style.com/

関連するQ&A

  • 島根県松江市について教えてください!

    はじめまして。大阪在住の43歳の女性です。子供3人と夫ありです。 年の離れた主人が今年3月に定年退職することになりました。 子供は4月から中3、中1、小2になります。 主人の年金20万と、私の看護師で今後は生活していくことになります。 私が25年ぶりに夜勤をすることもあり、主人が私の実家のある島根県松江市に引っ越したらどうかといってくれました。地元には友人もおり、就職も内定していますが・・・ 松江に住むのが22年ぶりとなるので、現在の松江市の状況がよくわからないのです。 住みやすいですか?子供たちは、将来学校や就職で松江を離れることが多いのでしょうか? わからないことだらけなのです。 松江のことよく知ってるよ、という方 情報をいただきたいです。

  • 住むなら松江市?鳥取市?

    住むなら松江市?鳥取市? 仕事の都合上、山陰に引っ越すことになりました。 引っ越し先は松江市か鳥取市です。 そこで、どちらが住みやすいか教えて下さい。 例えば、 (1)買い物の便・・・ショッピングモールやコンビニの数など (2)交通の便・・・買い物に行くときの所要時間(車)→米子・広島・岡山など、 旅行に行くときの所要時間(車に限らず)→神戸・大阪・九州など (3)将来性・・・今は不便だけどゆくゆくは道路も伸びて便利になりそうなど その他・・・観光地、グルメ、県民性などなど 小さな情報でも構いませんので宜しくお願いいたします。

  • 島根・鳥取

    9月に墓参りにしに妻と子供をつれて1泊で行く事にしました。 お墓は島根の松江市で、旅館もそこにしてます。 私の爺ちゃんばあちゃんが眠っているお墓で、子供の頃や4年くらい前に行っていますが 何分いつもお墓参りして、親戚の家に行くくらいなので、正直松江に詳しくありません。 初めて、妻と子供を連れていくし大阪から行くので旅行しに行く気持ちなのですが 折角なので、観光もして帰りに風呂でも入ってそのまま車で帰るをプランしてます。 初日はお墓参り...で終わるかもですが 松江城の周りの池?を船で案内してくれるのを知り、そこに行けたらいいかと思ってます。 2日目は電車に乗って宍道湖みながら、出雲大社、 そこからが迷ってます。 子供がまだ1歳なので、大阪まで帰るとなると非常に遠いので 大山辺りで15時くらいにもう風呂入って、いつ寝てもいい状態(早すぎですが) にしときたいと、それだけは自分の中で決めてるのですが 質問 (1)島根・鳥取でオススメの遊び場 (2)オススメの食べ物屋 (3)オススメの風呂(スーパー銭湯で) 松江から米子道を通って帰りますので 出来れば鳥取は大山まで島根は松江界隈でお願いします。 お願いします

  • 夏の旅行でお勧め教えて下さい(米子、松江を検討中)

    今年の夏頃にぶらりと出かけたいと思っています。 関西(奈良県)を夜出発して2泊3日ぐらいの予定です。 大雑把な予定ですが以下の様に考えています。 1日目、夜6時頃のバスに乗って夜10時頃に米子駅着。 2日目、大山にでもよってから松江入り 3日目、お昼頃に松江を出発してJR列車で岡山を通って高知に向かう。 皆様に教えて頂きたいのは 1、大山にはバスなどで行けるのでしょうか? 2、松江には宍道湖の夕日以外になにかお勧めの   場所があれば教えて下さい。 3、大筋で米子、松江の宿泊を考えているだけで   それ以外は何も決めていませんので   何かお勧めのポイントが有れば教えて下さい。 4、その他に何か二泊三日ぐらいで   お勧めの地域が有れば教えて下さい。   

  • さいたま市のお勧め美容院を教えてください

    最近、やっと見つけたお気に入りの美容師さんが田舎にUターンしてしまい、新しく、腕のいいセンスのある美容師さんを探しています。見つかるまで何度も失敗を繰り返すのはいやなものです。先日後任の人にカットしてもらったら見事にダサダサになってしまいました。(T^T)どうかどうかお願いします。

  • 松江・出雲観光のオススメをお願いします!

    今月末の土・日に友人2人と松江・出雲を1泊2日のドライブ旅行をする事になりました。 出発地は大阪です。 宿泊は松江駅前のホテルを抑えました。 ルートとしては中国道~米子自動車道を利用する予定です。 大阪から多分4時間くらいかなと思います。 目的の出雲大社には最初の日でも翌日でも構わないのですが、何せ全員、松江・出雲が始めてなので、土地勘も距離感も全く無い者ばかりです。 一応、ガイドブックをパラパラと立ち読みしたのですが、情報量が多すぎて逆に何をどこでするのが一番効率的か、頭が混乱している状態です。 週末になるので駐車場も豊富にあるのかも分からないし ・・・ そこで皆様におすがりしたいのですが、大阪を朝8時前後に出発、帰りは現地を翌日の午後3時前後に出発して同じルートで大阪に戻るとして、まず最初の日と翌日にどこに行けば宜しいのでしょうか? 「見たい所をある程度は自分で選んでから質問しろよ!」 というお叱りを受けそうですが、何せ初めての旅なので、なにとぞよろしくお願いします。

  • 島根県松江市について

    今度、父が松江市に単身赴任することになりました。日本海側は冬が厳しそうなんですが、寒さに弱い父が耐えれるのか心配です。 松江は住みやすい場所と聞いていますが、住むのにお薦めの場所やおいしい食事ができるところなど教えてください。

  • 島根県松江市

    初詣で米子から出雲大社まで行こうと思っているんですけど 途中で来待の菅原天満宮に寄りたいので、誰か経路を教えて下さい

  • 島根と鳥取の旅行について

    今年の夏休みに島根と鳥取に旅行します。 日程についてお伺いします。下記のプランで無理はないでしょうか?土地勘が全くない場所なので教えていただければと思います。移動に時間もかかりすぎるのも嫌なので、観光も足早に終わらせるのではなく、時間をかけて行いたいです。 1日目 9:00石見空港着→津和野・石見銀山観光→石見周辺泊 2日目 石見→出雲大社・宍道湖周辺・松江城観光→松江泊 3日目 松江→米子・境港・倉吉観光→倉吉周辺泊 4日目 倉吉→三徳山・鳥取砂丘観光→18:00鳥取空港発 往復の飛行機以外は移動はすべてレンタカーです。高速に乗るつもりはありません。 ちなみに4日目の三徳山は投入堂まで登ります。登ったことのある方アドバイス等いただければと思います。

  • お盆休みに鳥取~島根に行きたい。

    お盆休みに鳥取~島根を一人旅したいと思い計画中です。 こんな感じの旅行です。 人数=男、一人旅、 日程=3泊4日 出発=大阪 移動=車の免許が無いので公共交通のみ。 観光=泳げないので海水浴はダメ、海や景色を見るのは好き、 今、思い描いている大まかな予定 1日目 大阪→鳥取砂丘→鳥取泊 2日目 鳥取→浦富海岸→米子→宍道湖→松江泊 3日目 松江市内観光→出雲大社→日御岬→出雲泊 4日目 石見銀山 →出雲空港→伊丹空港 (宿泊先、飛行機、共にまだ予約はしていません) 質問したい事 1、予定がまだスカスカですのでお勧めの観光ポイントを教えて頂きたい 2、投入堂と言うのも入れた方が良いかな? 3、食事のお勧めもあれば是非教えて下さい(魚好き、肉好き、お酒好き)です 4、旅行日程をみてココはこう変えたほうが良いなどのアドバイスお願いします