• ベストアンサー

濡れたような髪にしたい

h-to-mの回答

  • h-to-m
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

こんにちは。 私も以前に、tt0420さんと同じでベビーオイルを使っていました。ただ私の場合は、ベビーオイルにムースを混ぜて付けていました。ムースのメーカーは決めていなかったのですが、したいスタイリングの物を使うようにはしていました。(ちなみに私は、ゆるやかウエーブのスタイリングです)割合は、髪質によって違ってきますが、ねこ毛でないなら、ベビーオイルを多めに使うと、思う通りのスタイリングが出来ますよ。

YUMEKANAU
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですか、混ぜる手もあるのですね。 とりあえず、ベビーオイル初心者としてノーマルな状態でつけてみます。 それ以後ムース等も考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 髪を洗ってもベタベタします。

    髪を洗ってもベタベタします。 20代前半男性です。ホスト風の髪型で長髪です。 ハードスプレーで髪の毛を立たせています。(ハードスプレーの使いすぎかもしれませんが) 遊んで帰ってきて、ぬるま湯で髪の毛を溶かしてリンスをしてシャンプーを2回しているのですが、ハードスプレーがしっかり洗い流せていないせいか髪がベタベタします。 美容院で売っているシャンプーを使い、水でしっかり流しています。 ハードスプレーの使いすぎが原因だと思いますが、しっかりハードスプレーを洗い流す方法はありませんか?

  • 髪の事で悩んでます。

    ハードスプレーはどれがオススメですか? 後ハードスプレーしたら髪を手で触られても、崩れないでしょうか?

  • ヘアスプレーを使った後に髪を洗うと髪の毛がたくさん抜けます。やばいでしょうか??

    中学生ですが、毎朝ハードヘアスプレーだけで髪を たたせて固めて学校にいっています。 そして夜フロに入るといつもスプレーを使わない日は 1~5本しか髪が抜けないのですが、ヘアスプレーを使った日は 20~30本抜けます。 これって毛根から抜けていてハゲると言う事でしょうか? それともちぎれているのでしょうか?? スプレーは頭のてっぺんの辺につけてるのでまずいでしょうか・・・? 髪を洗うときにはお湯で髪をぬらす→シャンプーをつけてやさしく ほぐしてあらっています。 オススメの洗い方などありました教えてください><

  • 髪のセット:頭の上の部分をたたせたいです

    髪のセット方法についてお聞きします。 頭のトップ部分をたたせたいのです。 今、ハードワックスやドライヤーを使ってたたせようと しているのですが、うまくできません。 スプレーが良さそうだと思っているのですが、おすすめの 良いスプレーはありますか? そのほか、何か、いい方法はあるででしょうか? 私は、髪のセットは最近し始め、初心者といえるので、 教えてください<(_ _)>

  • 長い髪は立てれませんか?

    はじめまして。この度、質問したい事がありましたので、投稿させて頂きました。要点は、どうしたら長時間くずれずに髪が立つのか・・・という事なんですが、検索していろいろ調べてはみたんですが、みなさん男性の方で短髪(言い方、変ですいません。)が前提になっているようでして・・・私の場合、前髪は目が隠れるくらいで、後ろは耳の真下ぐらいまで髪があるんですね。髪質・量ともに普通です。今週末、イベントがあるので、思い切って髪をツンツンに立てて行きたいんです。なんと言いますか、ハードっぽいパンクのお兄ちゃん風に。まわりの友達にも手伝ってもらえる事になったのですが、普段、そういう事に無縁なため、肝心のやり方が(汗)3人がかりで、ワックスを付けてねじって、ひっぱりつつ、ドライヤー→ハードスプレー→ドライヤー→ハードスプレーを4~5回繰り返して、立たせてガチガチに固めてしまおう。という結論に至ったんですが、どうでしょうか?1回きりですので、多少、髪が痛んでも構いませんし、落とすのたいへんでも構いません。とにかく、くずれるのが一番困ります。経験者の方、美容師関係の方、パンク系に詳しい方、ぜひ、回答をよろしくお願い致します!!

  • パーマの後に髪がベタベタ

    一ヶ月前にパーマをかけました。 それから髪を洗い乾かすと ハードワックスを付けたような ベタベタ感と髪が細い束になった状態が なおりません。 髪はかなり痛んでいますが 今回のような状態が初めてで どうしたらいいかわかりません。 アドバイスお願いします

  • 髪にスプレーが残留(TOT)

    髪に残ったスプレーのせいで、髪を洗ってもごわごわ、しかもきしきししてしまいます。髪のヘアケア剤を取り除くシャンプーを使っているのですが、スプレーがどうも残っているようです(髪を爪でぎゅ~っと引っ張ると白い粉がとれる状態です)。 浴槽に髪をつけて、スプレーをふやかしてからシャンプーをしたりしても全然とれていません。つめでぎゅ~っと髪をひっぱって残留スプレーを取り除いている状態なんですが、このスプレー、なんとか取る方法はないでしょうか?

  • ハードスプレーで髪にボリュームを出すスタイリング

    こんにちは! ハードスプレーで髪にボリュームを出すっていう方法を探しています。 最近出た、ケープの「エアーアレンジ」という商品(髪をつまみ上げて、根元にシュッとスプレーする・・・というのを何ヶ所かやると、全体にふわっとする)のやり方に憧れたのですが、「エアーアレンジ」という商品自体は全然髪にボリュームを与えてくれなくて・・・。 もしかしてもっとハードなスプレーじゃなきゃいけないのかな?と思ったり。 何かおすすめの方法とか、商品があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 髪をアレンジする時髪につけるもの

    学校によく髪をアレンジして行きます。 最近は三つ編みとかがお気になんですが、家で朝髪をしばってる時は霧吹きを使ってしめらせてやるのでやりやすいのですが、時間が経つにつれてくずれてきてしまいます。 ピンなども使用してますが、こーゆーときはやっぱりスーパーハードのかためちゃうスプレー使うのが1番いいのでしょうか?? みなさんのご意見聞かせてくださいっ

  • 髪染め

    僕は高校生なんですが夏休みを利用して初めて髪を染めようと思ってます。 しかし僕の高校は校則で髪を染めるのはだめなんです。そこで学校が始まったらカラースプレーを使おうと思うのですが、長期間使うことになるんで髪が傷んだりばれたりしませんでしょうか?あと汗をかいても色は落ちないでしょうか? 回答よろしくお願いします!