• 締切済み

ランダム表示

こんばんは。 現在、インラインフレーム内にページをランダム表示させています。 今は親ページを更新すると子ページも同時に更新される状況なの ですが、今回、子ページを日付が変わるごと(もしくは数時間ごと)の ランダム表示に変更したいと思っています。「今日の○○」のような感じで…。 このような事は可能でしょうか? 宜しくお願いいたします

みんなの回答

  • hkd9001
  • ベストアンサー率48% (99/204)
回答No.3

おはようございます。#2 さんのお答えに相乗りさせてください(笑)… 1.表示させたいファイル(N 個)を連番で作り、new Date()から月・日のデータを取り出す。 2.「x = 月 * 31 + 日」(これは一例です)で求めた x を、上記 N で割って「余り」を求める。 3.この「余り」を使って、1.で作ったファイル名とうまく合致するようにファイル名を生成して表示する。 これで、日ごとに異なる内容が表示されることになります。なお「数時間ごとの変更」にしたい場合は上記2.の数式を工夫することで対応できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

今日の○○なら、それはランダムではないでしょう。 日付相当分のファイルを連番で作り、new Date()から当日の 数値を取得してiFrameに表示させるだけでできます。 続けて同じものが出ることもないし、最も簡単な方法です。

ringerhat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「今日の○○」には用意したファイルのうち何がきても良いと思って いるのですが例えば100個のファイルを用意して100日経過すると 次はまた新たに設定しなおさなければならないのでしょうか。 管理の手間は可能な限り省きたいと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.1

簡単なやり方としてはCookieを使う方法が考えられます。 簡単なフローを書くとこんな感じです。 1.Cookieに前に表示した子ページのパスが保存されていないか調べる。ない場合は2へ、ある場合は3へ。 2.表示させるランダムなページを選択する。それと同時にCookieに選択したページのパスを期間(Expire)付きで保存する。 3.Cookieに保存されている子ページのパスを子フレームに設定する。 Expireで期間を調整出来るので、時間毎に変えたい場合も日ごとに変えたい場合も基本的にロジックは同じです。

ringerhat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 考え方は何となく理解できますが素人なのでどうやったら そのようにPCに指示できるのか皆目検討がつきません。 もし宜しければソースをご教授いただけませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレームのランダム切替とブラウザの戻るボタン

    よろしくお願いします。 サイトの管理をしています。 右側インラインフレームの部分はonloadイベントを利用して、 ページロードされると同時にランダムに切り替わる ように作成したのですが、問題に気が付きました。 onloadイベントが発生する前には 初期表示として更新中というデフォルト表示をしておき、 onloadでランダムに選択されたHTMLを取得する という方法をとっているのですが、 こうすると、 ブラウザの戻るボタンを押したときに、 初期表示に利用している更新中の画面がでてしまい、 本来戻りたい画面に戻るには、 2回戻るボタンを押さないと戻ることができません。 この問題を解決する方法はないでしょうか? 個人的にはonload以外でランダムに選択された HTMLをインラインフレームに表示できるように するような方法があれば可能なのかなとも個人的には 考えているのですがよい方法が見つかりません。 よろしくお願いいたします。

  • インラインフレーム+ランダム表示

    インラインフレームの中をランダム表示させたいのです。 そこで、大元のページに <iframe src="○○○.html" width="570" height="300"name="AAA"align="left" frameborder="no" scrolling="no" > このページはインラインフレームを使用しております。 未対応ブラウザは閲覧できませんのでご了承下さい。 </iframe> と記述し、○○○.htmlの中には <html> <head> <title></title> <script language="JavaScript"><!-- jpURL = [ "tk1.html", "tk2.html", "tk3.html", "tk4.html" ]; n = Math.floor(Math.random() * jpURL.length); document.write('<frameset>'); document.write('<frame src="'+jpURL[n]+'" name="rightFrame">'); document.write('</frameset>'); // --></script> </head> </html> という記述をしています。 このようにランダムに表示できるように記述すると、左横に出る窪んだようになる縦線(frameborder!?)と縦のスクロールバーが出てしまいます。 これを表示しないようにしたいのですが、どうやっても消す事が出来ません。 これを無くし自然な感じにするには、どのようにしたら良いでしょうか? 是非教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像のランダム表示

    ページの更新時に画像をランダムに表示し、かつその画像をクリックするとランダムに画像が変わっていくようにしたいのですが・・。 まったくの初心者なので、答えまで教えていただけますと幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • ランダムにページを表示するスクリプト

    最近社内のホームページを作ることになった初心者です。 トップページの中に3箇所、インラインフレームを使い別のページを 表示させるというものを考えております。 その際に、インラインフレーム内に表示させるページがランダムで選ばれるようにscriptを用いてやってみましたが、3箇所あるインラインフレームのうちの1箇所にしか表示されません・・・。 <script type="text/javascript"> window.onload = function(){ var c = 3; // var ifm = document.getElementById('aaa'); var ifm = document.getElementById('bbb'); var ifm = document.getElementById('ccc'); var r = Math.floor( Math.random() * c ); var urls = new Array(); urls[0] = 'http://www.co.jp'; urls[1] = 'http://www.co.jp'; urls[2] = 'http://www.co.jp'; ifm.src = urls[r]; } </script> あとは3箇所のフレーム内にIDを設定すれば上手く良くと思ったのですが、1箇所にしか表示されません;; 改善点などございましたらご教授いただけないでしょうか?

  • 画像ではなくhtmlファイルをランダム表示させたい

    よく画像を更新するたびランダム表示、というのは 割かし何処でも見られるしその方法も載っています。 ですが 自分はまずページを縦に二分割して左側のページを 更新するたびページをランダム表示させたいのですが その場合はどうすればよいのでしょうか? 教えてください

  • トップページをランダムに表示するには?

    画像やメッセージなどを表示毎にランダムで変更するなどの方法はよくありますが、例えば index1.html index2.html とう2種類のトップページがあり、この2つを ランダムでどちらか表示させるということをするには どのようにすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルで時間をランダムに その2

    いつもお世話様です。 前回エクセルで時間をランダムに表示するやり方を 教えていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4969418.html 今回この日付を3日ずつと6日ずつ並べる方法を 教えていただきたく投稿させていただきました。 また、時間も2時間以上でランダムに並べる方法はあるでしょうか? 前回教えていただいた方法をアレンジしてみたのですが、 どうもうまくいきません。 どなたかアドバイスいただけると幸いでございます。

  • ランダム表示画像にリンクマップを貼れますか?

    ページの上部に、ページが更新するたびに違う画像が 表示されるようにJavaScriptで記述をしているのですが、 その画像の数箇所に、別々のURLを貼りたいのです。 ランダム表示ではない通常の画像の場合、 それぞれの形に合わせてエリアを指定し、 リンクマップをすればいいと思うのですが、 ランダム表示をしている画像に対しては どうすれば良いのでしょうか? また、リンクを貼る部分をオンマウスオーバーするようにも したいのです。 このような事は可能なのでしょうか?

  • VBWDでデータベースをランダム表示できずに困っています

    課題研究でVisual Basic Web Developer 2008 ExpressとサーバにIISとDBにAccessを用いて、Webアプリケーションの開発を行っているのですが行き詰ってしまったためご助力お願いいたします。 開発環境 OS:XP Pro SP3  CPU:2.8Ghz メモリ:500MB タイトルのとおりデータベースの内容をランダムで表示したいのですが、うまくいきません。 現状はGridViewを用いてAccessのデータベースの内容を表示すること、そしてSQL文にOrder by Rnd(データ数)を入れてランダムに並び替えることまで出来ているのですが、これではWebページ上で更新をしてもデータベースが更新されないため? ランダムに並び替えが行われません。 VBのことをあまり理解しないまま、VBWDのデザインでのWebページ作成が楽ということで進めて来てしまったため、こういった場合aspx.vbにコードを書けばよいのか、SQL文を変えるべきなのかも理解できていません。 お時間ございましたら、ご教授願います。

  • Flash8 ムービークリップをランダムに表示(更新する度に順番を変更)

    他の質問を確認させて頂いたのですが「更新する度に順番を変更」という部分で行き詰まり、今回質問させて頂きました。色々と調べたのですが、同じ質問が存在していたら申し訳ございません。 今回FLASHの作成で、1つのSWF内で3つのムービークリップ(mc_01、mc_02、mc_03)をランダムな順番で表示させたいというものです。ランダムに表示させるまでは、何とか行き着いたのですが、行き詰まったのは「更新の度に前回と順番が重複しない」ということです。 現在の状況は、下記の通りです。 mainというムービークリップに3つのムービークリップ(mc_01、mc_02、mc_03)をランダムに表示。 スクリプトは、下記の通りです。 var a = Math.floor(Math.random()*3)+1; main.attachMovie(["mc"+a], "mc", 0); 現状だと、更新する度にランダムに表示されますが、更新を押した際に、先頭が前回と同じムービークリップになってしまうことがあります。 (一回目の更新:mc_02 → mc_01 → mc_03) (二回目に更新:mc_02 → mc_03 → mc_01) この並びをアクションスクリプトで変えることは可能なのでしょうか?可能だとすれば、どのようなスクリプトを記述、もしくは参考にすれば良いでしょうか? 初心者な質問で申し訳ございませんが、宜しければどなたかご回答のほど宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品dcpj978nの印刷がオフラインになるトラブルについて相談します。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • ブラザー製品dcpj978nの印刷がオフラインになる原因と解決方法について教えてください。パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの情報もお知らせください。
  • ブラザー製品dcpj978nの印刷がオフラインになるトラブルについて困っています。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの情報を教えていただけますか?原因と対処法についても教えてください。
回答を見る