• ベストアンサー

「すべてのプログラム」を非表示にしたい

-_-az09の回答

  • -_-az09
  • ベストアンサー率46% (51/110)
回答No.1

これ……かなぁ? ↓ NoStartMenuMorePrograms ※大した知識は持ち合わせていませんので、補足には答えられないかもしれません。 ごめんなさい。

kumaow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり NoStartMenuMorePrograms をレジストリに設定するしかないのでしょうか? 実は質問した後でNoStartMenuMoreProgramsについて知り、自分のPCで試してみたのですが、「すべてのプログラム」は表示されなくなることが確認できました。 ただ、1台ずつregeditで設定していくのが厄介なのと、ログオンするユーザによって「すべてのプログラム」を表示したい場合と非表示にしたい場合があるため、出来ればログオン時に、ユーザによって「すべてのプログラム」を表示・非表示のいずれにするか決めるように出来たらいいなと考えています。(それも出来ればサーバにポリシーファイル!?を置いておきそのファイルをいじるだけで設定の変更が出来たらよりうれしいです。) NoStartMenuMoreProgramsを使うという前提でまとめると、 「ドメインサーバ上にレジストリを操作するためのポリシーファイルを置いておき、ログオン時にそのファイルを読んできて、ユーザにあわせてレジストリを設定する方法はありますか?」 と言った感じでしょうか? 引き続きご回答お願い致します。

関連するQ&A

  • 「すべてのプログラム」に表示されない....

    インストールしたプログラムで、「スタート」→「すべてのプログラム」に表示されないのが有るのですがどうすれば表示できるのでしょうか?

  • すべてのプログラムの表示について。

    Win XPですがスタートからすべてのプログラムを表示すると、インストールしたプリンタのプログラムの監視プリンタの設定の欄の中が薄いオレンジ色で表示されますが、これはどのような意味なのでしょうか?また、消す方法はありますか? 初心者なのでわかりません。お願いします。

  • 全てのプログラムって表示を減らせませんか?

    スタートボタンを押して、全てのプログラムをおすと、インストールされているプログラムが、ドバーっと表示されますよね。最近インストールをしすぎたのか、2列で表示されるようになって、少々探しにくくなりました。 たしか、その他のプログラム。。とかの表示で、余り使わないプログラムをまとめられたと思ったのですが、忘れてしまって。。 すみません、詳しい方教えてください。

  • すべてのプログラム表示ができません

    最近、スタートから「すべてのプログラムを表示」をクリックしたら、以前はほぼすべてのプログラムが表示されましたが、一部のプログラムしか表示されません。また、表示されなくなったアイコンをクリックすると、削除されたとの表示がでます。プログラムを削除したことはないのに原因がわかりません。なお、表示されないプログラム自体はファイルの中に残ってます。以前のように「すべてのプログラム」表示に戻したいのですが教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 「すべてのプログラム」で プログラムの表示が消えた

    Windows XP Proを使用しています。 2日前にウィルスTroj/Gida-A 感染し、駆除はしたのですが、 Windowsの設定が以前と変わってしまい、下記2点が直せずにいます。 1) スタートメニューの「すべてのプログラム」がクリックできない。(右クリック、左クリックをしても何も表示されない。) インストールされているすべてのプログラムを表示したいのですが、以下の方法をやっても戻りませんでした。 スタートメニュ→「プロパティ」→[スタートメニュー]のカスタマイズで詳細設定において、 ・「[スタートメニュー]に項目をドラッグ/ドロップできるようにする」にチェックを入れる。 ・「プログラムをスクロールする」にチェックをいれる。 2)スタートボタンで右クリックできない。(=右クリックしてもウィンドウがでてこない。) 以上2点につきまして、修復方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ソフトをすべてのプログラムに表示させるには?

    PCにインストールしたソフトをスタート→すべてのプログラムに 載せる?方法はありますか?

  • 「スタート⇒全てのプログラムに表示されるプログラムを消してしまった」

    スタート⇒全てのプログラムに表示される(インストールされている)プログラム名の一覧から誤って、MS-WORDのアイコンを削除してしまいました。 プログラム(MS Word)自信をアンインストールしていないことからプログラムは正しく動作しています。 ★「スタート⇒すべてのプログラム」に改めてMSWORDのショートカットを登録する方法をお教えください。

  • 全てのプログラムの表示方法について

    バックアップしたソフトをプログラムの項目に戻した時にファイルは入ってますがスタート→すべてのてのプログラム→入れたものの内容を見ると見えません。 正規のソフトをインストールしたときのように見える方法ありませんか。

  • 「すべてのプログラム」があふれてしまいました。

    Windows XPのノートですが、なんやかやと新しいプログラムをインストールしているうちに スタートの「すべてのプログラム」が一杯になってしまい、最新のプログラムが画面から切れて表示されなくなってしまいました。 スクロールもできないようですし、枠をひろげたり グループにまとめたり表示の文字を小さくするなどしてなんとかすべてを表示できないものでしょうか? よろしくご教示を お願いします。

  • すべてのプログラムがあふれた!?

    Windows XPでいろいろとアプリケーションをインストールしていたらすべてのプログラムに表示しきれなくなってしまった。 このすべてのプログラムは通常左下にある「スタート」→「すべてのプログラム」のことです。 これにマウスポイントをあわせると右に項目が表示されますが横に3列になって右端の3列目が半分しか表示されなくなりました。 つまり、「Windows Messenger」なら「Windows Mes」ってかんじです。 どうしたらきちんと途切れないで表示するようになりますか? ディスプレイの解像度は1024*768です。 視覚効果の設定はパフォーマンス優先にしてます。 何とかいい解決法はありませんか?