• ベストアンサー

支給額に対しての健康保険料

 パートで社会保険に加入しており、月のお給料が20万円以下なのですが、毎月10660円健康保険料が引かれ厚生年金合わせて4万近く払っています。 昨年違う会社で働いていたときは25万円ほどお給料をもらっていたのですが、今より引かれる社会保険料が少なかったんです。どうしてなんでしょうか? 現在払っている保険料が高い気がするのですが、どなたか分かる方教えて下さい。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

健康保険料が10,660円ということは、参考URL表の16等級介護保険無しだと思うのですが、厚生年金は19,034円ですから、合わせても3万円弱のはずです。 厚生年金で3万円程度払っているんでしょうか? また、20万というのは手取りではなく、交通費等込みの総支給額でよろしいでしょうか? であれば、16等級の標準報酬月額は26万ですから、会社の届出が間違っているのかもしれません。 (標準報酬月額は4~6月給与の平均ですが、入ったばかりの会社であれば、会社が届け出た額になります。) 会社に確認した方がいいですよ。 「社会保険料が高い気がするんですが、標準報酬月額はいくらですか?」って。 最悪、会社がピンハネ?なんてことも・・・ 社会保険料は折半ですから、好き好んで高い金額で届け出るわけありませんが、本人に多く負担させといて会社の負担を浮かせてるなんてことは、可能性としてあるかもしれません。 あくまで、ネガティブな推測に過ぎませんが・・・

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku1809/ryogaku01.xls
hatenakama
質問者

お礼

 思い切って会社の方に問い合わせてみた所、4・5・6月総支給額の平均で社会保険料の届けを出している・・・と言っていろいろ言いくるめられた気がします。    自分で計算してもやっぱり届け出の金額が多いのです。会社に対しての不信感がますばかりです。 有給休暇のない会社ですし・・・ きちんと税金のことや保険のことは会社任せにせず自分で調べないといけませんね。   いろいろとありがとうございました。

hatenakama
質問者

補足

給与明細書を見てみたところ厚生年金額は19035円でした。社会保険料の合計と所得税を合わせて38000円くらい毎月控除されています。 お給料が20万円以下というのは総支給額で、手取りの差し引き支給額は16万円程度です。なので会社の届け出が間違っているんでしょうね。  以前会社に 「健康保険料が以前より高いのですが、今後保険料が下がることはありますか?」と問い合わせてみたところ三ヶ月ごとに更新?!しているのでそのうち下がるかもしれません。もう少し待ってみて。と言われて、三ヶ月待ったのですが、今月も金額は一緒でした。 高く払っていた分の社会保険料は今後戻ってくる可能性はありますか?

その他の回答 (3)

回答No.4

政管健保の保険料月額表は以下の通りです。 ただし、健保組合があるときは、会社の負担割合を50%以上に設定することができます。 以前の会社は健保組合だったのでは? (それにしても高いですね?会社に説明を求めましょう。)

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku1809/ryogaku01.pdf
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

ご質問の場合、標準報酬等級16で月額26万のところなので、総支給額が20万弱ということは少し高い状態ですね。本来であれば13等級程度(19.5万~21.5万)で健康保険8200円、厚生年金14288円が適正なのだと思います。標準報酬月額は総支給額で計算します。通勤交通費も含めます。 で、これはですね。まず資格時決定といい初めに予想される給料の金額から等級を決めるときに少し高すぎたんですね。何故高すぎたのかはちょっとわかりません。時給が予定していたのと違うとか、働く時間が予定より実際にはもっと少ないなどの事情があったのか、あるいは通勤交通費が予定より少なかったなどの事情、あるいは資格時決定で等級を出した人がちょっと金額が高くなる計算をしてしまったのだと思います。 でこの場合当面これが続きます。他の方への補足を読みましたが、3ヶ月しても変わらないです。 それは随時決定というのですけど、時給の変更など基礎的賃金変更がなければ随時決定はされませんので、3等級という違い自体は見直しの対象基準に入るのですけど、基礎的賃金変更がないためにそのままになってしまいますね。 で、変更されるのは4~6月給与の平均で見直す定時決定を待たないとだめだと思います。 これは9月から変更が実際に行われます。 で、支払った保険料が現在の給与からすると高い水準だったとしてもそれが還付されることはないです。 残念ながら。まあ厚生年金の保険料の方は受給額に反映しますのでそちらの方はあるいみ将来受給するときには還付されると思っても良いとは思いますが。

hatenakama
質問者

補足

13等級なのに16等級分の社会保険料を払い、今までの差額が戻ってくることはなく、9月の変更になるまでの8ヶ月もさらに支払い損をするということになるのでしょうか?

noname#97655
noname#97655
回答No.2

毎月の給料が安くても4月から6月までの給料が他の月より高いと保険料は上がりますよ。 ですから世間では4月から6月までは残業はしない方が良いと言われております。 前に25万貰っていたとしても4月から6月の間収入が少なければ保険料は下がります。 多分今の会社では4月から6月までの給料が多いのではないでしょうか?

hatenakama
質問者

補足

給与明細を見たところ総支給額は4・5・6月ともほとんどが16万で、ほかの月よりむしろ少ないのです。やはり会社の届け出の問題になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 厚生年金と健康保険のことで教えてください。

    厚生年金と健康保険のことで教えてください。 昨年の給与収入は86万円です。 昨年の10月より現在のパート事務についています。 今は国民健康保険と国民年金加入です。 毎月の平均のパート収入が10万から11万少し超えるぐらいです。 このままいくと社会保険に加入しなければならなくなるのでしょうか。 昨年の収入から判断すると国民年金も免除されるし、国民健康保のほうが支払額が少ないと思うので 本年はそちらのままでいきたいのですが。 社会保険には130万円を超えると強制加入ですよね。何時の時点の収入で判断されるのでしょうか。

  • 健康保険料、厚生年金の控除額について

    この項目では初めて質問させて頂きます。今月の給料明細で、昇級もないのに健康保険料と厚生年金がアップしていたため、質問しました。 今年の4月から、現在の会社に転職しました。月俸は24万円です。6月までは、社会保険料が10,660円、厚生年金が17,654円でした。しかし、7月の給料では、社会保険が13,120円、厚生年金が21,728円となっていたのです。。。会社が社会保険庁管轄の健康保険に加入しているため、社会保険庁のHPで調べたところ、2等級も高い32万円相当の控除額でした。交通費を合わせての総支給額でも、26万円程度です。4月入社ですから、もちろん昇級なんてありません。 解答お待ちしております。

  • 給料と年金の関係ですが健康保険を止めるのは?

    63歳ですが、60歳から年金をもらってます。 給料が年金と合計しますと28万円を超えますので 半分が引かれてますので健康保険を任意で入れる 健康保険に変えようかと思ってますが・・・ 私の給料の明細ですが・・・ 営業なので営業手当てがあります。(毎月5万ぐらいから8万ぐらいです) 平均して50000万ぐらいです。 健康保険は12200円差し引かれてます。 厚生年金は60歳を過ぎてから3年ほどかけてます。 厚生年金は21000円ぐらいひかれてます。 老齢年金をもらってる金額は月103000円ぐらいですが 月36500円ぐらい引かれます。 給料250000円+103000円=353000円-280000円=73000円÷2=36500円 となります。 そこで健康保険の加入を止めて任意の健康保険加入をして 厚生年金もやめます。 そうすると 今現在の厚生年金のかけてる金額21000円と引かれてる老齢年金36500円と 今まで3年間かけてきた厚生年金が増える金額(年間で約30000円ぐらいです) それで私が負担する任意健康保険金額は24400円です。 これを計算すると 21000円+36500円+2500円(厚生年金がつきに増える金額)=60000円(月に増える金額) 任意健康保険金額24400円(毎月出る金額) 60000円-24400円=35600円と言うことになるのでしょうか? こういうにしようかな?と思っていますが なんかこれでいいのかな?とも思いますし・・・ 私にとって損するみたいなところありませんか? 任意保険が2年間しか有効でないのはわかってますが 私が退職のときです。 わたしの会社は私だけが社員です。 個人経営です。(法人ではありません) 宜しくお願いします。

  • 主婦パートの健康保険,厚生保険加入と扶養外れについて

    こんばんは 一日6時間勤務×週5日勤務のパートの仕事があり,パート先の会社側から,ご主人(公務員)の扶養から外れてもらい,健康保険と厚生年金保険に加入するよう言われました。 その負担金は,雇用保険,健康保険,厚生年金保険の合計分 毎月1万円ほど 私のお給料から差し引かれるそうです。 年間賃金は,100万弱(保険料込み)です。 少し検索してみたら,健康保険(社会保険?)加入は,正規社員さんの四分の三の勤務時間(30時間以上),四分の三の勤務日数であれば,強制加入しなければならないとありました。 私としては, 主人の職場に申請する書類の手続きが面倒そう(なイメージ)。 そこの会社に慣れずに 短期間で辞めたとき,主人の扶養に再度入らせてもらうにも何かと面倒? 安いパート収入から 毎月1万円も保険料を引かれるだけのメリットがあるのか? ・・・というような理由で,健康保険も厚生年金保険にも加入したくないと思っています。 こういう場合,勤務時間を一日5.5時間×5日でと申し出た場合, 主人の扶養から外れずに かつ 健康保険 厚生年金保険加入しなくても良いというふうに配慮していただけるものなのでしょうか? それとも,主人の扶養から外れ,自分で健康保険,厚生年金保険に加入したほうが良いのでしょうか? メリット,デメリットを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 健康保険のみ加入しないことは可能?

    現在、就職活動中の無職で、健康保険は親の扶養に入り、国民年金は自分で支払っています。 求人で、1日6時間、週5日勤務で月に102000円ほどの給料、健康保険、厚生年金に加入できるパートを見つけました。 この給与だと年間130万は超えないので、健康保険は親の扶養に入ったままで就職する会社の健康保険には入らず、厚生年金は入る、ということは可能なのでしょうか? 102000円の給料から健康保険料を引かれると手取りがさらに少なくなるので、親の健康保険のままの扶養でいたいのですが、国民年金は親の扶養に入れないので、厚生年金に入りたいと思ったのです。 意味不明なところもあるかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 社会保険(厚生年金と健康保険)

    夫は、自身の会社で社会健康保険に加入しています。そして私は、国民健康保険に加入しています。私の年金についてお聞きしたいのですが、夫の会社で、厚生年金(3号)として加入してもらうことは可能なのでしょうか?ちなみに私はパートで月7万ほどの収入があります。

  • パートで厚生年金に加入することに。健康保険については言われてません。社会保険って片方だけ入れますか?

    はじめまして。 パートの社会保険について教えてください。 この6月から週4日、9時~5時でパートとして働いています。 時給は850円。月にすると95200円ほど。 それと交通費として約5000円いただくことになっています。 勤務時間が正社員のかたの4分の3以上に当たるとのことで、 厚生年金に加入することになりました。 7000円ほど引かれるそうで、痛いのですが、 強制なので仕方ないと思っています。 そんなこともあり、社会保険について色々調べていたら、 『社会保険とは厚生年金、健康保険のセットのことで、 片方だけの加入はできない』という記述を見つけました。 はじめ、わたしが厚生年金のみの加入なのは、 「年収が130万以下なので、夫の健康保険の扶養を外れないから」 なのかな、と解釈していたのですが・・・。 どなかた詳しい方に教えていただきたくて、質問しました。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ちなみに、1月~3月は無収入。4、5月は合わせて10万円ほどでしたので、1月~12月の年収は大体70万ほどになりそうです。

  • 総支給額と差し引き支給額どちらで計算?

    昨年12月より4カ月間主人の扶養から外れ働く事になりました。 今の会社で厚生年金健康保険も加入してもらえました。 4月より、契約が切れ又主人の扶養に入る予定です、パートとして働くのですが130万迄に抑えて働くにあたって収入の総支給額で計算するのか総控除を引いた差引き支給額で計算すれば良いのか教えてください。

  • 健康保険に加入するが保険料は?

    今まで国民健康保険に加入していました。それが9月から法人の会社の健康保険に加入することになりました。 国民健康保険料は昨年の収入が少なかったので最低ランクの金額で支払っています。 それが今回会社の社会保険として厚生年金と健康保険に加入することになり、いったいどれほど給与から天引きされるのかと?疑問に思ったわけです。 ちなみに国民年金は現在免除してもらっています。もしよろしければ厚生年金の料金も回答していただけたら幸いです。

  • 健康保険の自己負担額・保険と年金の扶養の考え方

    女です。結婚退職後、仕事を再開するにあたり、パートでどれだけ稼げばいいのか、考え中です。 基本的な事をお聞きします。 今、国民健康保険と健康(?社会)保険(?会社勤務で入れるやつ)の医療費の自己負担率は何割ですか? 月々の保険料は違いますか? また、パートとして130万円以下で働く際に、よく夫の会社の厚生年金の扶養範囲内云々の話題がありますが、健康保険に関しても、夫の会社の保険の扶養(?)に入る事になるのですか? もし、正社員ではなくパートという立場を選択するとして、130万円を超えて正社員の3/4時間以上の労働時間を選んで、厚生年金・健康保険に加入しようとすれば、どれくらいを目安に稼がないといけませんか? 今は事情で正社員になることは考えていません。 ですが、厚生年金に加入しておく方が老後のためにいいかと考えています。 でも、夫の扶養に入った方が目先の手取りがいい、となれば損得勘定として気持ち的に損な感じがしますので、出来れば収入の目安を知って仕事量を選びたいと思っています。 よろしくお願いします。