- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ライン使いの意味がどこからどこまでなのかがわかりません;
いつもお世話になっております。 化粧品のライン使いなのですがどこからどこまでをライン使いなのかがわかりません; クレンジング~保湿(乳液など)までがライン使いなのでしょうか。 それとも化粧水~保湿までがそうなのでしょうか;境目がわからなくて・・ どうか宜しくお願いいたします。

- スキンケア
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

2通りあると思います。 ・クレンジング~保湿までの”ライン使い” ・あるブランド・メーカーの”ライン使い” メーカーやブランドによっては化粧水~しか用意がなかったりするので、その場合、「○○をライン使い」と言えると思います。
関連するQ&A
- この方法はライン使いしているといえるのでしょうか。
こんにちは、いつもお世話になっております。 現在、クレンジング・洗顔・化粧水・保湿はオルビスなのですが、美容液だけはオルビスでは高いのでちふれを使用しております。 疑問なのですがこれはライン使いしているといえるのでしょうか。 そもそもライン使いというのは同じメーカーが出してさえいれば、その製品が違うものでも(オルビスの場合、化粧水ですとアクアフォースローションやクリアローションなど)ライン使いしているといえるのでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ライン使いで何年も愛用されてる基礎化粧品を教えてください
今年40歳になりましたが、これ!という化粧品が見つからず、未だにジプシーしております。 ネットでもいろいろ調べているのですが、なかなか見つかりません。 ライン使いを長年されていて、お勧めの化粧品があれば是非教えてください。 最近、佐伯チズさんの美容法を知ったので、できれば 化粧水・美容液・クリーム、クレンジングはクリームか乳液状のものがあれば嬉しいです。
- 締切済み
- スキンケア
- CAC化粧品をお使いの方に質問です。
いつもお世話になっております。 CACの噂をきいて、ライン使いしてみようと思っているのですが、まだ余ってる乳液やら、サンプルものがあったり、一気に揃えられないためなかなかCACオンリーになれずにいます。 某口コミサイトで「ハーモニーパックはライン使いしないと効果が出ない」とあったのですが、やっぱりライン使いが基本なのでしょうか?他の化粧品を使っていると、パックがはじいてしまう、とありました。私の今の状態ははじきまくりです。 キャンペーン時に3箱買ってしまったのでムダにはしたくないのですが、余ってる化粧品を捨てる勇気も出ず…(ーー; 別の化粧水や乳液を使っていても効果の出る使い方か、やっぱり意を決して全て揃えるべきか、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 乳液は必要でしょうか?
今更ですいません。乳液を使った事がありません、クレンジング→洗顔→化粧水→美容液(保湿液)です。この順序の中に乳液を入れた方がいいでしょうか?また乳液はどんな効果がありますか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 基本的なスキンケア
こんにちは。 現在はたちでお肌は混合肌なんですが質問です。 最近Wクレンジングは肌によくないと聞きミルククレンジングにしようかなと思っているんですが、この場合このときは洗顔しないってことは洗顔は朝のみということでしょうか? お化粧が顔に残ると数週間分のケアが無駄になると聞いたことがあり不安なんですが・・・。 あと朝のお手入れなんですが 洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→化粧下地→ファンデ の順番なんですが皆さんこんなにやってるものなんでしょうか・・・? 乳液なしでそのまま化粧下地にいく方もいるみたいだし、よくわかりません。 あと、手作り化粧水についてなんですが化粧水を手作りにした場合、乳液はどうするんでしょうか?化粧水より手間がかかりそうなので買っちゃいたいんですがライン使いしかしたことが無いのでなにを基準に選べばいいのかわかりません。 たくさんで申し訳ないんですがぜひ教えてください!!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 30歳混合肌、そろそろコスメのライン使いをしてみたいです
小学生からニキビに悩まされ、今でも数はだいぶ減りましたがちらほら吹き出物が出ていて、毛穴も目立っているかなりオイリー寄りの混合肌です。 いままでずっとネットなどで評判がいいコスメをジプシーしていて、未だにこれだ!というものにも出会えず、各々のアイテムを行きあたりばったりで選んでいるような状態です。 30代に入って、そろそろちゃんとしなければやばいのでは?と焦っています。 ライン使いなら効果もあがるとよく聞くので、一度フルで揃えてみたいとおもっています。 是非、同じような年齢、肌質の方のお勧めのブランドを教えてください。 でも、収入が少ないこともあってあまり高価なものは買えません。 化粧水が5000円以内、位なら何とかなるかなと・・・。 ちなみに今は、 収斂化粧水:MISSHA タイトニングアストリンゼント 化粧水・保湿:キオラ シンクロセラムの3番 位しか使用していません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
質問者からのお礼
ご回答有難うございます! 2通りライン使いがあるのですね。知りませんでした!参考になりました!メーカーやブランドによって用意がなかったりあったりなんですね・・!