- ベストアンサー
- 暇なときにでも
乳液は必要でしょうか?
今更ですいません。乳液を使った事がありません、クレンジング→洗顔→化粧水→美容液(保湿液)です。この順序の中に乳液を入れた方がいいでしょうか?また乳液はどんな効果がありますか?

- スキンケア
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- yonao22
- ベストアンサー率44% (4/9)
乳液は、洗顔後に”化粧水で水分を補った”後に、”油分を補うため”に使うと よく言われています。 乳液の効果というか、役割は、 ・水分と油分の両方を的確に肌に運んで、肌を柔軟にして膨らませる。 ・次のクリームの受け入れを良くする。 といったところでしょうか。 ちなみに、 化粧水は、”あくまでも水分” クリームは”あくまでも油分の多い膜” です。 美容液を用いる場合は、化粧水⇒美容液⇒乳液の順に使うことが多いようですが、 質問者様が使用されている美容液がどんな美容液かによって、 美容液まででも問題ない場合があります。 ちなみに、美容液はスペシャルケアとして部分使いなどしている場合、 美容液後は、乳液とクリームの併用が良いかもしれません。 たいていは「私はベタ付くのがイヤだから乳液だけ。」 「私は乾燥肌だからクリームだけ。」、と なかなか併用使用をする人はいらっしゃらないですが、 乳液とクリームを併用することで、肌の弾力が違ってくると 私のお友達の美容専門の仕事をしている子が言っていました。 肌トラブルがなく、肌の調子が今のままで良いようなら 今のままのスキンケアでも個人的には問題ないんじゃないかなぁーと思います。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- kururina
- ベストアンサー率66% (2/3)
私は混合肌のためか、べたつく感じが嫌で乳液をあまり使っていませんでした。 なのに朝起きるとTゾーンが脂でべたべたしたり・・・ そしたら、乳液は美容液などケアしたものをとじ込める(ふたをする)作用があるので一通りのお手入れをした最後にするよう言われ、それからするようになりました。 結果は・・・『目からうろこ』 乳液を使った方が、朝べたつかない&しっとりもちもちいい感じ。 肌の調子も良くなりました。たまたまかもしれませんが 使う時は、一番最後です!
質問者からのお礼
ありがとうございます。やっぱり乳液ってベタベタしますよね(私も苦手)でも使った方が肌にはいいんですね
- 回答No.2

よく、わかりやすく説明するために肌に蓋をする効果といいますが、それだけの効果ではありません。 油分を補うだけではなく水分も補い、肌のモイスチャーバランスを保つ・肌の正常な働き(ターンオーバーなど)をサポートするなど色々あります。 基本的に化粧水と乳液はセットで、この二つを使って肌のバランスをとるものです。 美容液やクリームはそれで足りない場合や悩みに合わせて、その二つに組み込んで使います。 化粧水や乳液は毎日のご飯で、美容液やクリームは栄養ドリンクといった所でしょうか。 ご飯を食べずに、栄養ドリンク飲んでも効果は出ないでしょう? なので、化粧水・乳液を使って肌の調子がよければ、美容液は使う必要はありません。 値段も普通、美容液の方が高いでしょ。わざわざ高い方を選ばなくても…と思います。 乳液がベタつく感じがするなら、化粧水・乳液をサッパリタイプで使うか、化粧水だけしっとりタイプにして乳液をサッパリタイプで使うなど、両方使って自分にちょうどよいバランスが取れる物を選んで下さい。 両方しっとりでも足りない時に、美容液などを足しましょう。 そして乳液も使用量をキチンとコットンに出して使ってみて下さい。 キメひとつひとつがふっくらしてモチモチになりますよ。 変なベタつきも残りません。
質問者からのお礼
ありがとうございました。以前1度だけ乳液を使った事があり、ベタベタして苦手な感じだったので以来使った事がなくて、どのタイミングで使うのか使った方いいのか…でも使った方がいいんですね。近々乳液を買いに行こうと思います。
関連するQ&A
- 美容液?乳液?
私はクレンジングオイルでメイクをおとした後、洗顔フォームで洗って化粧水して終わり。ということを毎日やっているのですが化粧水のあとに美容液か乳液も使った方がいいのでしょうか?そもそも美容液と乳液ってどう違うのですか? 今、高3です。ニキビはできにくいのですが、夏などは顔にたくさん汗をかくので毛穴がひきしまる効果のものを使った方がいいのかなあと思ってます。 化粧水もたくさんありますよね?弱酸水ってどうなんですか?気になっているんですが、弱酸水の何がいいのか、悪いのか。 たくさん聞いてしまってすみません。私の肌の場合、美容液・乳液は使った方が良いのか?弱酸水の化粧水はどうなのか?を知りたいです。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 化粧水や乳液、クリームなどの使い分け方
25歳の♀です。 化粧水、乳液、美容液、ナイトクリーム、リンクルケアクリーム…などなど、 それぞれ使い分ける必要があると聞いたのですが、 具体的にどうすればいいのでしょうか? 今までなんとなく使ってましたが、 それぞれどのような効果があるものなのか知りたいです。 現在の使い方としては、 朝…洗顔後に化粧水、リンクルケアクリーム、乳液 夜…クレンジング&洗顔後に化粧水、リンクルケアクリーム、ナイトクリーム で使っています。 遅いかもしれませんが、 25歳からは一層肌に気を使わないといけないと言われました(笑) 美意識の高い皆様にご意見やアドバイスを頂ければと思います!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 美容液、クリーム、UV乳液 おすすめ教えて下さい!
年齢:32歳 肌:普通肌です。シミ・毛穴・ニキビ跡くすみが目立ってきました。化粧品で肌荒れを起こすなどのトラブルは有りません。 スキンケア:(夜)メイク落とし(オイル)→洗顔(石鹸)→化粧水重ね付け+セラミド原液→ ビタミンC原液をシミ・毛穴・ニキビ跡に塗布→保湿ジェル→保湿美容液 (朝)ぬるま湯だけで洗顔→化粧水重ね付け+セラミド原液→ビタミンC原液→ 保湿ジェル→保湿美容液→日焼け止めジェル→化粧下地 セラミドとビタミンCの原液はチューンメーカー、日焼け止めはカネボウアリー、下地は使用しているファンデのもの、 それ以外は松山油脂のリーフアンドボタニクスのラベンダーシリーズです。 悩み:◎夏場は上記のスキンケアで良かったのですが、秋になった途端保湿が足りないのか乾燥が気になります。 ◎原液がいまいち効果が感じられない、保湿ジェルと保湿美容液の保湿力が足りない、アリーで肌が乾く気がします。 ◎スキンケアの手順を(夜)メイク落とし→洗顔→化粧水→美容液→ナイトクリーム (昼)ぬるま湯洗顔→化粧水→美容液→UV乳液→化粧下地にしたいと考えています。 重視すること:美容液→シミくすみに効く美白もの ナイトクリーム→保湿かつ栄養を与えてくれるもの UV乳液→保湿重視、SPFは20あればOK メイク落とし、洗顔、化粧水は気に入ってるので変えたくないです。 それぞれ違うメーカーでもOKです。 価格は、美容液・クリームはそれぞれ2万円前後まで。乳液は2、3千円まででお願いします。 ちなみに、今までまともなナイトクリームは使用したことはありません。 今までは話題のニベアやユースキン・ザーネで十分だったのですが、ここ最近物足りなさを感じるようになりました。 美容液は唯一、資生堂のHAKUを使ったことがあります。肌のくすみに効果があったと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- スキンケア
- 乳液は必用?
私は10代の頃から脂性で油とり紙が手放せません。 30代になった今でも額や鼻はテカテカに脂が浮いてしまいます。 クレンジングも洗顔も丁寧にしていると思ってますし 肌にもあってると感じていますが、どうにか脂性の肌質をもう少し改善したいと思っています。 実は最近まで乳液や保湿といったものが嫌いで使用していませんでした(朝は下地と乳液を兼ねたものを使いますが)洗顔の後は化粧水をかなり多めにつかっています。 でも保湿をしないから余計に脂が出るのだ!と指摘されここ数ヶ月、夜のお手入れに乳液を使用してみましたが朝になると鼻の脇なんで流れ出そうなほどテカテカに脂がたまっています(-_-メ) 私のような肌質に乳液は必用ないのでしょうか? それともやっぱり化粧水を多めにするだけでは不十分ですか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 乳液について
お肌のお手入れについて質問です… 私は長年のかなりのニキビ肌で Tゾーンはオイリー肌 Uゾーンは乾燥肌の 超混合肌です(T_T) 年齢は20代前半です 今は化粧水+美容液+乳液を 使用してケアしていますが 乳液がベタついて嫌過ぎます 特におでこはひどく 前髪が湿るくらいベタベタしています… これは乳液があっていないのでしょうか⁇ しかし化粧水だけのケアはよくないと 聞いているので保湿もしたいんです! 何かべたつかない乳液は ありますでしょうか⁇ それとも乳液を使わずとも 保湿出来る方法など あるのでしょうか⁇ 皆様,色々とお肌のお手入れについて 教えてください お願いします
- 締切済み
- スキンケア
- 洗顔後の乳液って必要ですか??
こんにちは、みなさんは、洗顔後になにかつけたりしていることはありますか?? 私は何もしていないのですが、乳液か美容液か何かをつけたほうがいいのでしょうか。 つなみに私は乾燥肌ですが、乳液などをつけるとなんだかべたつく感じがあって嫌だったんです。 すごく敏感肌なので、洗顔フォームなども、無添加無着色のものでないと洗顔後に肌に何か残っているような感じが嫌です。 洗顔後は何もつけたくないのだけど、将来的にしみができやすくなるとか、そんなことがあるならやっぱりつけてほうがいいのかとなやんでいます。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 朝もクレンジングは必要ですか?
私のスキンケアは 夜・・・クレンジング、洗顔料、化粧水、スクワランオイル、保湿ジェル 朝・・・洗顔料、化粧水、スクワランオイル、乳液 です。 色々な情報があってよくわからないのですが、夜に塗った乳液や保湿クリームや寝ている間の油分は翌朝クレンジングと洗顔料で落とした方がいいと耳にしますが実際どうなんでしょうか? 現在使っているクレンジングが高価なためマナラのホットクレンジングに変えようと検討中で、 こちらのクレンジングはW洗顔不要なので、朝もクレンジングした方がいいのであれば今使っている洗顔料もやめてマナラ1本にしようと思っています。 クレンジングは不要、ということであれば夜のみマナラにして朝の洗顔は今使っている洗顔料を使用してみようと思っています。 私の肌は油分は丁度よく、水分不足、ターンオーバーの周期が遅いと診断されました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
ありがとうございます。私は冬は有り得ないくらい乾燥してます。普段はDHCのマイルドローションかオルビスのアクアフォースの化粧水を使ってますが、冬だけはこの化粧水でもカサカサになるのでオルビスのエクストラシリーズの化粧水+美容液を使ってます。この美容液は保湿液なのでかなりしっとりして私には丁度いいです。ここに乳液をプラスしたいと思います。