• 締切済み

ipod/itunesにこんな機能無かったっけ?

いつもお世話になっています。 ipodの曲をランダム(かどうかははっきりしないのですが)に7秒ずつ頭の部分だけ再生する方法ってなかったでしたっけ?itunesかもしれません。 あるとしたら方法も教えてください。 ※他のMP3プレーヤーの機能だった気もします。思い当たる節がある人は回答お願いします。

みんなの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

>7秒ずつ頭の部分だけ再生する方法 iPodでは、不可ですが・・・ ただし、 iPod の  ゲーム > Music Quiz だと 曲の途中の10秒間の演奏を ランダムで、 ディスプレーには 5択で表示 ・・・正解の曲名を選び、ボタンを押す。 そして、正解、不正解を表示してくれる。 答えなくても、延々ランダムに曲の途中をしてくれますが・・・

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、それではないと思います。やはりないのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunes&iPod touchで再生していると・・・

    CDからつくったmp3はiTunes,iPodともに問題なく再生できるのですが、ニコ動から抽出したり、にこさうんどからDLしたmp3で稀に ・再生→1分強ほど経過→再生時間は増えているのに音が出なくなる→iTunesだと瞬時に、iPodだと数秒後に次の曲へスキップ ・しかし、例えば再生時間1分30秒で止まるときに1分35秒ぐらいから再生すると何事もなかったように再生 という現象が現在4つの曲で起こっています WMPでは問題なく再生できるのですが、何か対処法があれば教えてください

  • ipod nanoの基本的な機能について教えてください。

    以下の質問についてわかるものがあればお答えをお願いいたします。 1:シャッフル再生するときにひとつの曲が終わり、次の曲が始まるまでの間に30秒ほどあけたいのですが、それは可能でしょうか? 2:シャッフル再生をオンにしてしていてもオフにしていてもひとつの曲が終わると自動的に次の曲が始まってしまいますが、自分で次の曲を選択したりしない限り次の曲が始まらないようにする事はできないでしょうか? 3:itunes上で作成したイコライザをipodでも使用することはできないのでしょうか? 4:バッテリーを少しでも長く持たせる為に有効な方法や注意すべきことがあれば教えてください。 5:ipodで聴くためにmp3に圧縮した曲のいくつかはなぜかitunesやipod上では実際の演奏時間よりも長い時間で表示されてしまいます。どうすればよいでしょうか?ちなみにそれらの曲もwindows media playerなどでは正しい時間が表示されます。 6:パソコンにつながなくても充電ができるようにしたいのですが、できるだけ安い製品でお勧めのものを教えてください。

  • iPod nanoに関する質問です

    今、iPod nano を買おうと思っています。デザイン・操作性・売れている・ソフトが使いやすい(sonyは使いづらいらしいので)などの理由でiPodにしようと思っています。 そこで、iPodnanoについてしりたいことがあるので、質問させてください。 (1)曲間について・・・例えば、1曲目と2曲目を続けてスムーズに再生することはできますか? (2)ひとつの再生リストの中だけでランダム再生するということはできますか? (3)sonyのAシリーズのように、よく聞く曲をランダムで再生するみたいな機能はありますか? (4)歌詞表示は可能ですよね? (5)wma形式の音楽がたくさんあるのですが、iTunesでmp3形式に変換できますよね? 教えてください。お願いします。

  • iTunesからiPodへ

    iPodにiTunesからMP3等の曲を取り込みたいんですが方法がよくわかりません とりあえすiTunesはインストール済みでUSBケーブルにてiPodをパソコンには繋ぎました 繋いたところドライブの表示がされドライブ内にいくつかのフォルダが表示されました

  • ipodの機能について

    ipod購入を考えているのですが、どのような機能があるのかわかりません。下記のような機能はついているのかが知りたいです。宜しくお願いします。 例えば、パソコンのフォルダの様なものがあって、邦楽と洋楽にわけていれられたりしますか?またそのフォルダ内の曲全てをランダム再生にできたりしますか?

  • iTunesに入れた曲を・・・

    iTunesに入れた曲を・・・ 他のMP3プレイヤーに入れることって出来ますかね? 昔のiPodを使っているんですが、壊れかけていまして。 新しく買うのも、iPodより音がいいMP3もありますし。。。 究極は携帯に入れたいのですが、確か形式が違いますよね? 何か方法など御座いますでしょうか? それと、お勧めのMP3プレイヤーがあれば教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • iTunesで買った曲を別のMP3プレーヤーへ・・

    iTunesのポイントをもらったので、曲を買ってみました。 普段はSonyと東芝のMP3プレーヤーを使っているので、iTunesの曲が そっちに転送することができるのかがよくわかりません・・・ ネットで曲を買うこと自体が初めてでわからないことだらけなのですが、 買った曲をWindows media playerやReal Playerで再生することは可能ですか? それか、iPod以外のプレーヤーに転送する方法があれば教えてください!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPodについて

    iPod nanoについて質問です。 普段CDから曲を取り込みmp3としてHDDに保存しているのですが、 iPodに曲を入れるのにiTunesという物を使って曲を入れなければならないと友達に聞きました。 兄のMP3プレイヤーは曲をフォルダにドラックすると曲を入れることが出来たのですが iPodはそのiTunesというものを使わなければ曲を入れることが出来ないのでしょうか? そして、自分でCDから取り込んだmp3は使えないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • iTunesについて

    現在、第5世代のipodを使ってるんですが、新しくジョギング用にシャッフルを買おうかとおもってるんですが、例えば、他社のMP3プレーヤーを買った場合、iTunesに入ってる曲は入れることは出来ないんですよね?? iTunesに今入ってる曲を入れたいなら、ipodシリーズを買うしかないんですか?? 教えてください!!

  • iTunes からiPod への移行

    昨日質問しましたが、形を変えて再質問させてください。 初めてMP3プレイヤーを買った初心者です。 ネットからダウンロードしたMP3のデータをiPodに入れたいのですが分かりません。 MP3のデータは現在realplayer の中と、そこから移動してデスクトップにrealplayerからのコピーの形で保存されています。 これをiTunesにドラッグアンドドロップすると プレイリストというところに入ります。 そこで同期してみるのですが、iPod には移行しません。 昨日ためしにCDを取ってみたら、CDの曲はライブラリに入って同期できました。 プレイリストのものをiPod に移す方法、もしくはライブラリからプレイリストへの移動、もしくはrealplayerからiTunesのライブラリに入れる方法を教えてください。

糸通しレバーが元に戻らない
このQ&Aのポイント
  • 糸通しレバーを下げた状態で動かなくなってしまった場合、治し方はありますか?
  • SENSIA550の糸通しレバーが上げられなくなったトラブルについて
  • ブラザーのロックミシンSENSIA550の糸通しレバーの問題に関する相談
回答を見る