• 締切済み

中目黒で生活するのに必要な額

都内で一人暮らしをしたいのですが、生活費の相場を教えていただけないでしょうか? ■場所は中目黒か代々木八幡or代々木上原らへん ■ここで言う生活とは公共料金・光熱費のことだけを指しています ■ちなみに自炊はしない(しても月に5回以内) ■電話はネットと受信専用になると思います 以上を踏まえた上でいくらぐらいが相場なのでしょうか?公共料金は地域によってばらばらなので出来れば現在すんでる方、過去に住んでた方教えていただけるとうれしいです。

みんなの回答

  • pacoo
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

今は、東京23区以外に住んでいるということでよろしいでしょうか。 23区内に住もうとするとき、一番費用がかかるのは住居費です。 中目黒駅付近なら、風呂・トイレ付きだと1Kでも最低8万くらいはしますよ。 公共料金は、ガス代、電気代、水道代が使用量や基本契約にもよりますが、ひとり暮らしで一月各1万円以内で計2~2.5万円位かと思います。(ちなみに我が家は、今月ガス代・電気代各約8000円、水道代約14000円(2か月分)でした。家族数は3人です) 東京に住んだら、都営住宅やURの単身者用住宅を申し込むと、礼金・更新料はないし、周辺相場より割安ですよ。ただし、代々木とか中目黒には、単身用がないかもしれません。URの住宅は、ネットでも申し込めます。

関連するQ&A

  • 代々木上原か代々木八幡か

    一人暮らしをするのに代々木上原か代々木八幡で迷っています。 当方カフェ、パン好きで、 土日に気軽に行きたいこと、なるべく商店街を通って会社から帰りたいこと、駅前の充実っぷりからも希望は上原です。 が家賃相場は八幡よりも若干高い気がします。 対して八幡は公園が近い、商店街も駅前にある感じですがカフェやパン屋、その他本屋など、上原ほど駅前は充実してないイメージです。 マンマーノやチャプチーノなど上原1丁目に多いですよね…。 仮に八幡に住んだ場合、今までの経験から、例え隣駅の上原でも休日にあえてカフェに行こうと思わない気がします。 となると、せっかく高いお金で引っ越すのに、上原に縁遠いままな気がして、かなり迷っています。 そこで、 ・上原にこだわって物件を探すか ・八幡でオススメのカフェやパン屋、その他街情報など上原に負けない八幡の充実ぶり ・その上で住むならどっち?住みやすいのは? などなど何でも良いので教えて頂けないでしょうか。 長文駄文で失礼いたしました。

  • ホテル住まい?マンスリー?賃貸?どれがベスト?@都内(中目黒or代々木上原or代々木八幡)

    まだ未定ですが都内の学校に通う予定です。学校は3ヶ月間で週2(時間は19時~22時)です。 たった3ヶ月なので東京での生活費を貯めてからにしようと思ってます。 以下の条件で探すとなるとホテル住まいかマンスリーか賃貸(3ヶ月だけでもよければ)何がベストになるんでしょうか? 条件(必ずではありません。多少異なってもOKです) ■家賃・光熱費・公共料金が月約20万(相場が分からないので…)以内に収められる。 ■ネットが使える ■上記に書いた駅から徒歩5分から10分(平坦な道ならチャリで5分でもOKです。) ■築年数は15年以内 ■BT独立型(ホテルはUBで大丈夫です。) ☆私は炊事が嫌いなのでしても月に5回あるかないかです。 ☆私はなるべくこっちで働かなくて良い様にしたいですが、交際費や雑費等のために月に5万から10万程度稼ぐためにはたらくかも知れません ☆ただ、勉強もしたいので勉強最優先だと思います。 ☆私は基本的に電話は着信専門(めったなことが無い限り家電からかけません わたしなりの利点は以下のとおりです ホテル⇒掃除をしなくて良い(食事つきの場合食事を作ったり外食しなくて良い)公共料金光熱費が無料 マンスリー⇒家具代が無料・公共料金も決められてるので定められた値段+αあれば大丈夫。 賃貸⇒節約と工夫次第で生活費を抑えられる。 公共料金やサービスなんかをいろいろ考えるとどれが1番良いのか…悩んでしまいます。 都内で数ヶ月のみ生活した経験をお持ちの方、どの滞在方法を取りましたか? そのときの利点と欠点当初考えてた生活費と実際にっかった生活費はかけ離れてたでしょうか?

  • 一人暮らしの1ヶ月の生活費

    最近一人暮らしを始めました 1ヶ月にかかる生活費はどのくらいなのでしょう? 家賃5万2千+共益費2千です 自炊するつもりなのですが、光熱費、水道代、食費はどれくらいしますか? 外食はめったにしません 手取りは約18万です

  • 東京都内で1人暮らししている方へ質問

    娘は、東京都内で1人で働いて暮らすといいます。 家賃・光熱費・その他の生活費だけでも、いったいいくらになるものか。アパートも場所しだいでしょうが、どのへんがお薦めですか?そして、都内で1人暮らしをしている普通のOLの方々は、お給料と生活費はどのくらいでしょうか。節約の工夫などしていらっしゃいますか。 どんなことでも結構です。教えて下さい。

  • 仕送りの相場

    息子(高校3年)が来年、都内で一人暮らしをするのですが仕送りの額はいくらが相場なのでしょうか? また、一人暮らしに当たり固定電話は必要ないですよね? ※仕送りの額に含めるのは下記の費用です。 ・水道光熱費 ・食費 ・ケータイ料金 ・インターネット料金 ・交通費

  • 住みたい、住みやすい街はどこですか?

    こんにちは。 現在、独身で一人暮らしですが、今度引越しを考えております。 参考としてお聞かせ頂きたいのですが、 回答者様の経験、情報から東京周辺で住みたい、住みやすい街はどこかありますか? ちなみに私の現状で考えている候補地は 笹塚(幡ヶ谷、初台) 代々木上原(代々木公園、代々木八幡) 新宿(代々木) 川崎(蒲田) 池袋 上野 浅草 辺りです。 アパート、マンションの近くに昔ながらの商店街やコンビニ、ファーストフード、スーパー等があるとうれしいと思っています。 お手数ですが、もしよろしければ、みなさんのご意見、ご経験をお聞かせ下さい。

  • 生活費の立て方

    来月1日から一人暮らしに当たって色々模索中です。 家計簿のつけ方は分かりました。 現在よたよたしながら実践中であります。 なんとしても貯金をしたい所存です。(ちょっとしたわけがあって) 現在手取り約14万ちょっと 主に必ず出る支出がこれです 家賃4.9万円(地元だと相当安いほう^^;) 食費(ものづくりや料理が好きなので自炊です) 公共料金等(一人暮らしはいくらかかるのですか?おおよそ) ネット(ADSL&IP電話(携帯の音声通話料を安く上げるため) NHK(あまり払いたくないんだけどね・・・うるさそうだから^^;) 携帯(身障者手帳の割引が利きます) 習い事の会費 *化粧品、服は毎月のようには買わないほうです。 かってもユニクロ、GAPのバーゲン、処分品やアウトレット等利用中 んで、小遣い どうやって生活費と言うのは割り振るのですか? 計算式とかありますか? 謎として・・・ ・クレジットカードのお金はどこから出すのでしょうか?小遣い? 別項目で作るのですか? 貯金をする上、生活費を立てる上で何かアドバイスをお願いします。

  • 生活に必要な知識がまとめられているサイトは?

    生活に必要な知識がまとめられているサイトは? 大学生になって、実家から離れて一人暮らしをすることを考えるようになりました。 ですが、今までは住居の選び方や公共料金の支払い、病院のかかりかたなどについて、 すべて親に任せていたので、家事以外の知識については無知といっても 過言ではないと思います。 しかし、自立しようと思った以上は、生活していく上で生じるいかなる問題も 当然一人で解決しなければならないと思うわけです。 そこで、生活に必要な知識について知りたくてネットで調べようと思ったのですが、 一人暮らしに必要な知識、というと大抵のサイトは節約法だとか物件の紹介だとかで、 知りたい情報がなかなか見つかりません。 そこで、もっと一般的な公的施設(病院や役所など)の利用の仕方について 基本的なところから詳しく説明してくれるようなサイトがあれば 教えていただきたいと思います。

  • 関西で生活費が高い地域

    関西、と言っても大阪府を中心とした地域限定なのですが、生活にかかる費用の高い地域と安い地域の差は大きく存在するのでしょうか。 生活にかかる費用と言っても、通勤費などは各自それぞれ違うでしょうし、この質問そのものが大雑把すぎるのは承知の上での質問です。 例えば税金が高いとか、安いとか。 公共料金が高いとか、安いとか。 そういう自明なものでご存知のことがあれば教えてください。 昔、堺市は大阪市に比べてずいぶんと水道料金が高いと聞いたことがあります。

  • 一人暮らしの生活費

    7月から一人暮らしをはじめました。マンションは所有で管理費3万円。このほかに光熱費、水道、食費などを4万円以内に抑えようと思ってます。新聞は取ってません。インターネットとテレビは見ます。食費は外食はめったにせず、自炊をしようと思ってます。当方横浜在住です。管理費のほか、1ヶ月4万円以内で生活することって可能でしょうか?また皆様の生活費についても教えてください。 PS.失業中で自由になるお金がほとんどないので、節約するいいアイディアがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう