• ベストアンサー

裏ビデオ業者が債権譲渡…訴訟はあるのか?

すいませんが、裏ビデオを後払いで買ったのですが、何本かテープが 砂荒らしだったので、腹立って全額払わなかったんです。 去年の7月の話です。それから月一のペ-スで催促のハガキが きました。(時効対策?) で、今度は5/15(明日)までに支払わないと、 債権業者に債権譲渡するというハガキが来ました。 まだ相手と話したり、払うと言う言葉は一度も口にしていません。 債権譲渡で小額訴訟とかになるのでしょうか?(ちなみに代金は28000円です) でも、冷静に考えて相手は裏ビデオ販売の事実を裁判所になんと言うのでしょうか? 仮に訴訟で呼び出された時、私が正直に弁護士さんに 「私が買ったのは裏ビデオです。それは悪いのは認めますけど、 この訴状の営業内容は抽象的で、裏ビデオ販売という実態が 明確に明記されていませんよね。 こういう販売そのものに問題があるのではないですか?」 と言ったら、心象を悪くしますか? ある人に相談したら、訴訟法的には 「弁論の全趣旨によると被告の主張は認めることができない」 と言われました。本当でしょうか? 裏ビデオは買った人より売った人が悪いと聞きました。 この業者は、半年ごとに代表者名や携帯が変わります。 固定電話はありません。 で、私が一番聞きたいのは、そんな条件下の債権業者が 私から代金を回収できるのでしょうか? 正直、こんな業者には払いたくないですが、訴訟は嫌なので 明日、払ってしまおうかと思っています。 こんなビデオを買った私も私ですが法律に詳しい方ご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 もとの契約が裏ビデオ販売契約であなたがそれを了承したのでしたら、その契約は民法90条により無効になります。したがって、返済義務はありません。また、受け取ったビデオは民法708条により、返す必要はありません。債権譲渡が有効にされても、あなたが異議を留めない承諾をしない限り、譲受人に対しても、無効を主張できます。債権譲渡は単なる脅しに過ぎません。刑事上も問題はないでしょう。

windy198388
質問者

お礼

回答ありがとうございました。安心しましたが、やっぱり脅されるのは 嫌だし、近所迷惑とかも困るので、払おうかと思います。 勉強料という事で。ちょっと、悔しいですけど。

その他の回答 (7)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.8

仮に商品に問題がなく、私がそういう法律的な事に詳しくて、払うつもりも無く購入した場合は詐欺罪が成立するのでしょうか? >  この問題は刑法で「不法原因給付と詐欺罪」という題で論じられています。判例は詐欺罪の成立を認めています。しかし、本問の場合は外形上は契約の形態を取っていますが、買い手には、はじめから代金を払うという意思がありませんので、意思の合致を要求する契約とはいえませんので、詐欺罪が成立するものと思われます。たとえば、公然とにせブランド品(禁制品)を売っている店に行き、商品は持って帰って、後でお金をとりに来た人に商品も返しませんし料金も払いませんといっているようなものです。でも、民法と刑法との法秩序の整合性の問題ですので、一概に成立・不成立の断定はできません。

windy198388
質問者

お礼

難しいですね…でも、とても勉強になりました。 ありがとうございました。

noname#160975
noname#160975
回答No.7

#6の回答です。 >払うつもりも無く購入した場合は詐欺罪が成立するのでしょうか?  違法な商品に関しては売買契約が成立していると認められないので詐欺も何もないでしょう。  例えば覚せい剤を支払う気もないのに購入したとしても詐欺にはなりません。でもそんなことをすれば購入すること自体違法なので覚せい剤取締法違反になるか、海に沈められるかどちらかでしょうね。 >商品の内容如何にかかわらず、これは別問題ですか? いいえ、公序良俗に反する支払請求はできませんから商品の如何にかかわるのです。つまり買ったものが何によるかで違うのです。 つまり違法な商品の売買は成立しているとは認められないので支払う必要もないのです。 >相手も処分されるとしても、こちらも処分されるんですか? その商品が“買うことも違法”とされている物(例えば前に話した覚せい剤等)ならばあなたも処分されるでしょう。

windy198388
質問者

お礼

回答ありがとうございました。海に沈められたくないし、 こっちは大阪なのでなおさらです。 どっちにしろ、後のリスクを考えたら、 払った方いいと思うので、全額払いました。 時効を待ちながら、取り立てにおびえるにはあまりに安い買い物なので。 すっきりしました。

noname#160975
noname#160975
回答No.6

払わなくていいことは既に他の方が言及されていますが、公序良俗に反する契約及び売買は無効ですのでそのとおりだと思います。 これが裏ビデオではなくて例えば覚せい剤に置き換えるとわかりやすいでしょう。 覚せい剤を受け取ったのに代金を支払わないからといっ訴訟を起こすバカはいないでしょうが仮に起こしたとしても当然支払命令なんか出るはずありませんよね。それと同じです。(ただ覚せい剤の場合は買った人も違法ですけど) 要は法的問題ではなく、あなたが脅しに耐えられるかどうかです。でも“砂嵐”ビデオを買って何万も払わせられるのであれば「違法行為として警察に話す」と言ったらどうですか? 生活安全課で相談に乗ってくれると思いますよ。まああんまり良い買い物ではないので注意くらいされるでしょうけど。

windy198388
質問者

補足

それでは仮に商品に問題がなく、私がそういう法律的な事に 詳しくて、払うつもりも無く購入した場合は詐欺罪が成立するのでしょうか? つまり、商品の内容如何にかかわらず、これは別問題ですか? 仮に、相手が詐欺罪で訴えて来たとして。 その場合、相手も処分されるとしても、こちらも処分されるんですか? あまり現実的な感じではないですが。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.5

暴力団は債券の取り立てのことを『切り取り』といいます。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.4

状況からすると裁判云々ではなくて、いわゆるその筋の『切り取り屋』に債券譲渡する可能性も考えられます。 多分10分の1くらいの値段で。 取れなければ赤字になるわけですから、取り立てもそれなりに厳しくなるのが普通です。(脅されることも覚悟しておいた方がよいでしょう。) このくらいの金額で脅迫で捕まるような執拗な嫌がらせはしてこないとは思いますが、面倒を避けたければ払ってしまうの一考だとおもいます。

windy198388
質問者

補足

shoyosiさんに聞こうと思ったのですが、補足追加できないので、 syasushiにお聞きしますが、東京で訴訟を起こされたとして、 こちらは大阪在住なのですが、東京まで新幹線で行かなければならない のでしょうか?だったら、交通費で3万ぐらい飛ぶので、 払った方が安上がりですか? ちなみに『切り取り屋』とは何ですか?

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 もし、裁判になりましたら、相手は、裏ビデオの売買ということを隠して販売代金の請求ということにしますが、訴状が送達したら、購入の原因となったチラシなどで裏ビデオの売買ということを示して、請求棄却を申し立てて防御することになります。この裁判に欠席しますと、原告(相手)の申し立てがそのまま、認められてしまいますので、注意してください。

windy198388
質問者

補足

もちろん、個人で楽しむつもりで買ったのですが、 買った本人は罰せられないのですね? 回答ありがとうございました。

回答No.2

ウラビデオの仕事が「違法行為」ですので、No.1の方が言われるように、無効です。 また、あなたがウラビデオを買った行為は個人で楽しむ行為で違法ではありません。売った側のみ処罰されます。 支払う必要は、全くありません。

windy198388
質問者

補足

こういう業者はあっち系の人たちの資金源になっていると聞くので、 報復があるなら怖いです。ちなみにここは裏ビデ本場の大阪です。 東京の業者は大阪の債権業者を使うのでしょうか? 実を言うと、2回ほど、決まって土曜日の夜中の0時に中年ぐらいの人が来て、「兄ちゃん、いてんねやろ!ドンドンッ」という感じで来て、 マンションの1階だった事もあり柵超えして、ベランダの中に入られ、 窓をどんどんされました。(怖かった~)。 おまけに郵便受けを少し壊されました。これは不法侵入と 器物損壊罪に当たらないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 個人間の金銭貸借で発生した債権は譲渡できるのでしょうか?

    「債権譲渡」についてお尋ねします。 企業、法人所有の債権に関しては、債権回収業者に債権譲渡の上、その業者が元の債権者に代わって債務者から債権を回収する、ということができますよね? これは、法人にのみ適用される事例なのでしょうか? 例えば個人間の金銭貸借により発生した債権を、第三者なり、業者なり、に譲渡して、元の債権者はその業者から債権分の金銭を受諾、譲渡された債権は業者が債務者に対して回収にあたる、というようなシステムは存在しないのでしょうか?また、もし、そのような業者があるのならどういった業者が対応しているのか、できましたら、具体的にお教え頂きたく思います。 当方、現在債権者で、債務回収にあたり相手方に再三督促をし、貸金返済請求の内容証明郵便も送付済み、残るは裁判所から支払い督促をだしてもらうしかない、という状況です。支払い督促は相手方が異議申立てをすれば訴訟に移行する、とのことですが、相手方と居住地の距離があり(九州と関西)、当方もゆっくり訴訟に当てる時間のない勤務に追われているため、何とか、訴訟を起こさずに債権回収できる方法を模索中です。 いざとなれば訴訟もやむを得ないとは思っています。相手方の対応がかなり不誠実なので、債権回収にあたり妥協はしたくないのですが、訴訟にかかる労力を考えると、二の足を踏んでしまいます。 「個人間で発生した債権の譲渡」についてそういった事例などご存知の方がいらっしゃったら、お知恵を伝授頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • ■債権譲渡について教えて下さい。

    詐欺被害に遭いました。(85万円) 相手はすでに逮捕済みで実刑が確定しています。 犯人に返済の意思がないので、通常の損害賠償訴訟などで 勝訴となったとしても、代金の回収が難しそうです。 被害者の中に、裁判で債務を確定した後、 債権譲渡する予定・・という方がいらっしゃいました。 債権を第三者に売り渡す??らしいのですが、 そういう方法で被害額の何割かでも、 本当に取り戻すことが可能なのでしょうか? また実際の手続きについて教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 慰謝料請求権の債権譲渡

    1 明確に損害額を算定するのが難しい慰謝料で、損害賠償請求権の譲渡ってできるものなのでしょうか? 示談書なり判決なりで、損害の額が明確になっている場合には、何となく可能そうですが(自信ありませんが)、額が不明確な時点でも請求権を債権譲渡できるかどうか、教えて下さい。 2 もし債権譲渡が可能なら、債権譲渡を受けた人が損害賠償請求訴訟を当事者として起こすことができるのでしょうか。 併せてよろしくお願いします。

  • 債権譲受者が起こす訴訟について。

    債権が譲渡され、かなり遠方の業者が譲受しました。これを前提に質問致します。 控えてあった借用証のコピーに「裁判になった時は、債権者の住居地で行う」という項目がありますが、 (1)譲受者が訴訟を起こす場合は、遠方の裁判所で起こす事になりますか? (2)譲受者が遠方の裁判所で訴訟を起こしたとした場合、私は裁判所へ「事前の答弁書(時効を主張)のみ提出し、私は遠方なので出席できません」は、裁判所は認めてくれますか?               (3)私から訴訟を起こす場合(債務不存在の確認等)は、遠方の裁判所でないといけないのですか? 宜しく、お願いいたしますm(__)m

  • 貸し金の債権回収 債権譲渡について

    質問お願いします。 以前に知人にお金を貸して帰ってこないので小額訴訟にて訴えまして 58万の支払いを命じる判決をいただいたのですが、相手がフリーターのため 回収にいたっていません。 そこで債権の回収や債権の譲渡なども検討しているのですが、 具体的に探偵(財産の調査)や法律事務所、債権買取会社などで回収を代行できるでしょうか? もしお勧めの会社などありましたら教えていただけると幸いです。

  • 債権譲渡のハガキ

      信用情報センターに情報開示してもらおうとおもうのですが もし、債権が(債権元)ディックに残っていて債権譲渡でクリバースにわたっていた場合は表示はどうなってるのでしょうか? それをどうやって借金返済をすればいいのでしょうか?(ディックに詳しい詳細を問い合わせても情報は全部クリに渡していてわからないからクリに問い合わせをのみ)  以前に(3年前)債権譲渡みたいな内容のハガキ(今回と似た)のが きてその時は元金のみでいいと振り込みました。なのにまたきた・・   クリバースというところで調べてみるとCFjの返済完了の人にまで ハガキを送りつけているような感じが見られます。  あと、法務省認定?じゃないと回収自体違法だともみました。 このまま放置した場合(もし、まだ債権があったとして)最悪どうなるのでしょうか? 裁判所(正式な)とかから通知がくるのでしょうか?(その方がある意味安心) 強制執行等法的措置の検討もとかかれているのですが。  

  • 小額訴訟後の債権回収方法について

    今年2月に小額訴訟をし、相手方欠席で判決確定後 一部支払われたのみで残りを回収したいのですが 回収方法を教えてください。 会社に対して裁判をしたので社長個人の持ち物を 差し押さえたりはできません。 会社はもうありません、差し押さえるものがありません 一応分割で支払うと一筆書いてもらったのですが 何か有効な手段ありますか?刑事事件にできますか? 債権回収業者に債権譲渡する場合 業者はどうやって探したらいいのですか? あまりうまい説明ができなくてすいません

  • 債権回収 売掛金 債権譲渡 強制失効 訴訟 

    債権回収についてよい方法を教えて下さい。 A社へ人材派遣をしたのですがそのA社は6ヶ月経過しても支払いをしてくれません(勿論催促はかなりしているのですが・・)A社代表の言い訳としては、B社の工事代金で派遣料金を支払うつもりであったがB社が工事代金を支払わないとの事、A社としてはB社より入金があり次第派遣料金を支払う予定だったのでB社からの入金がない以上払えないとの事、A社代表をつかまえて今後どの様に対応して頂けるか確認を含めた話し合いをした所、なんと現在これといった資産もなく個人的な借金は3000万程あり八方塞で明日にでも破産をしたいとの事、更にA社はC社から訴訟を起こされており当社としては最悪な状態です。。かなり複雑ですがこの様な場合どういった解決方法(派遣料金回収策)があるのでしょうか、教えて頂ければありがたいです。それからA社代表よりB社の債権を御社へ譲渡するのでB社に対して訴訟をおこして回収したら・・・と言う提案がありました。それは可能でしょうか???併せて教えて頂きたいです。かなり切羽詰まっております。良きご回答をお願い致します。

  • 債権譲渡について教えて下さい。

    一年半程前に友達に100万ちょっとのお金を貸しました。翌月には返済するとの事でしたがいつまで立っても返ってこないので半年を過ぎた当たりでいつまでに返済するかを明記した「借用書」を作成しましたが現在に至るまで返ってきません。何回かの督促の話し合いには都度応じるのですが、いつもその場限りの言い逃れで返済約束をして守られずに逃げられてしまいます。 [少額訴訟]を起こそうかと考え調べた事もありましたが(「借用書」は2枚でそれぞれの金額は60万以下なので)相手に返す意思がなく通常訴訟に持ち込まれた場合、時間と金のムダになりますので やめました。 どうしようか思い悩んでいると先日「債権譲渡」という方法がある事を知りました。私もこれ以上関わりたくないので出来ればこの方法を取りたいのですが手順が分かりません。または果たして可能なのかどうかも分かりません。 「借用書」はA4の紙にワープロで 「借用金額」「いつまでに返済するかの期日」を明記し 借主・貸主それぞれの「氏名」・「住所」 を直筆で記入し 押印(実印ではないと思いますが)してあります。 この「借用書」は有効なのでしょうか? また債権譲渡を引き受けてくれるのはどんなところがあるのでしょうか?(ある程度の金額を値引きされる事は覚悟しています。) ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 債権譲渡 ほか

    債権譲渡についてのご質問です。 A:債務者 B:債権者 C:債務者の親族 D:債権者の知人の不動産業者 AはBの債務を要しております。BはAと相談の上、返済を数年保留にしておりましたが、担保がなにもないまま待つことはできないとのこでAに担保を要求し、AはCに事情を話しCの不動産の権利証をBに預けました。その後、時間が経過しましたが返済に至らず。AがBにCの権利証を担保に預ける際に売買や担保に入れることはしないと口頭で約束しましたが、時間経過が長くなり、BはDにAの返済遅延を待つ担保としてCの権利証を預かっていることを話す。その後、DがAとBの話に割り込んできて、DはBからAの債権の譲渡を口頭で受けたとAに告げる。債権を口頭で譲渡することはAは一切知りませんでした。その結果、不動産の所有権をCからDに変更し、売買代金をCが受け取りBに返済し、その後、2ヶ月間、Dは不動産の所有権や売買しないことと、不動産の買い戻しができるものとしたことを、売買契約書に含み完了しました。 質問1:債権譲渡をBはAに通知せず、いきなりDがAに対して債権譲渡を受けたからと言う行為は法的に問題がないのか、また、債権譲渡は口頭でBからDが受けて完結するものなのか(2点) 質問2:CからDに所有権の変更登記は済んでいるのですが、Dは契約日当日Cに対して債務額の領収証を求めてきたので領収証は記入(領収日も含む)したのですが、DからCに対しても、領収証は記載したものの、実際の金銭の動きはなく、且つDからBに対しても債務額の支払いもありません。契約書にはDがCに対してでもBに対してでも債務額の支払いをする日は記載されておりません。ただ、所有権の移転と支払いを直ちにするとしか記載がありません。このような場合、直ちに手続きされているのは、所有権の移動だけで金銭の動きはないのですが、直ちにというのは、何日くらいを言うのでしょうか? 面倒な質問ですがよろしくお願いいたします。