• ベストアンサー

贈り物が重く感じてしまいます。

私はうつ状態から2年になりますが、今でも通院して薬も飲んでます。 実はうつになったころから人から「貰う」ということで悩んでます。普通なら嬉しいはずなんですが、気持ちが沈んでしまいます。先日も誕生日でプレゼントもらったのですが、うれしい表情はしてみるものの心の中では「辛い」と思ってしまいました。 嫌ならいらないといえば事もすむとは思うのですが、 相手のことを思うと言えなくなってしまいます。 ほんとにひどい人間ですよね 先生に相談しても、軽く受け止められてしまいました。 自分ではとても悩んでいるのに。。。 そこでこの場を借りて相談したいのですが、よろしければ回答お願いします。多少のきつい言葉は覚悟してますので、何でもいいです。お願いします。

noname#30940
noname#30940

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37729
noname#37729
回答No.5

私もあなたがひどい人間だとは思いませんよ。 本当はプレゼントを貰って辛いのに、その気持ちを隠して嬉しい表情をしてあげているでしょう? あなたは、くれた方への気遣いをしてあげられる優しい方じゃないですか。 いらないって言ったら、相手の方は傷つきます。 それもあなたは分かっていらっしゃいます。 普通はもらって嬉しいはずのプレゼントが、嬉しくない。 それはあなたの心が、普通の状態ではないからですよね。 それも当たり前のことだと思います。 私も精神的な疾患がありますから、そんな気持ちになることがあります。 あなたは無理しなくてもいいのです。 ましてお返しのことなんか考えてはいけません。 ますます辛くなるだけですから。 そのプレゼントはただの “もの” だと思って、もっと気持ちをラクに持っていきましょう。 こういう状態の時は、自分のことを第一に考えて、「我がまま」に生きてもいいと思います。 精神的に健康な人は、このような悩みを抱えていませんし、話したって分かってくれません。 いい意味で開き直って生きていきましょう。

noname#30940
質問者

お礼

同じような気持ちになった方のご意見はとても素直に受けいることが出来ます。私も重く受け止めず気楽な気持ちで「ありがとう」がいえたらいいと思います。 ご回答ありがとうございました。相談してよかったと思います。

その他の回答 (4)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.4

鬱だと、人付き合いがしんどくなりますよね。 挨拶するのも億劫です。 医者に症状を報告するのも面倒になります。 医者も聞くのが面倒そうに見えますし… 贈り物の件は、医学的に無意味なので主治医は興味がないのでしょう。 カウンセラー特に心理療法士がやっている認知療法だったら、興味を示したかもしれません。 贈り物を心から喜べないのに、一方でそういった自分を「ほんとにひどい人間」と評価しているのですから、アジェンダとして取り上げるのに十分な価値があります。 その矛盾に、bluepink06さんは、悩んでいらっしゃるわけですよね。 でも、うつ病ではそういった矛盾はたくさん抱えているはずです。 周りに迷惑は掛けたくないと思いながら、仕事にいけずに休職してわずかばかりの傷病手当金をもらっている私もそうです。 贈り物を喜べないのは、付き合い自体が面倒になっているので、それは病気のせいと割り切りましょう。 ましてや、お返しをするなんて無茶をしてはいけません。 普通の人には鬱の心はわかりません。鬱の人には鬱の心と、普通の心の両方が見えるから悩みが生じるのです。

noname#30940
質問者

お礼

普通の人にはわからないところで悩んでしまうんですよね。ほんとは「うつだから送らないで」といいたいところですが、相手の表情みてると、とてもいえません。この気持ちはやはり病気としての症状だったんですよね。 いつか嬉しいと素直に言える日がくるといいんですけどね。。。 ご回答ありがとうございました。

noname#111479
noname#111479
回答No.3

ひとつの小さな症状にこだわらずに、 もっと、全体を見て治療に当たった方がよいと思いますよ。 冷たい言い方かもしれませんが、 「気にしない」 それだけです。嫌ならもらうだけもらって捨てちゃってもいいんですよ。 どこかで読んだのですが、精神科(診療内科)の医師は、 初めのうちは患者がどうゆう状況なのか情報がほしくて、たくさん話を聞いてくれます。 でも、患者の状況がわかってしまうと、薬の効き目を確認したいだけなので、患者の訴えは聞いてくれなくなるそうです。 私自身、医者には絶望しました。 しかし、結局直すのは自分なのだと気がついて、自分で治すんだと決意しました。 (ある程度薬が効いて状態が良かったんだと思います) その後、半年くらいでバイトができるくらいに回復できましたよ。 ちょっときついことを書いちゃいましたが・・・ せめて少しでも状態がよくなるといいですね。

noname#30940
質問者

お礼

確かに先生はたくさんの患者さんをかかえているので 細かい所までサポートはできませんよね。薬も限界がありますし、あとは自分の考えを変えるしかないんですよね。 私にはまだ時間がかかるようです。でも、素直に喜べる日がきたらいいなと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.2

>ほんとにひどい人間ですよね  それは違うのではないですか、質問者様も『相手のことを思うと言えなくなってしまいます。』という優しい気持ちがあるではないですか。  たとえが悪いと思いますが、私の場合、年賀状がそんな感じで重いのです。だから、一切誰にも出さないって決めています。仕事の関係や家族、親戚から頂いても出しません。遭った時に必ず言うのです『年賀状が好きじゃない、誰にも出していないですよ!』こんな感じで・・・。年賀状を出すと来るし、来たら出さなければいけないしその繰り返しでどんどん増えていく・・・・重いです・・・。  やはり、たとえが違いますね。  質問者様も好きでないことは好きでないと言っても良いのではないでしょうか・・・。  参考にならないかも知れませんが・・・。

noname#30940
質問者

お礼

お気持ちわかります。もらうだけでなくお返しするのも辛いですね。あらかじめ「これは遠慮します」とはっきりいえたらいいなぁと思います。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • bobu100
  • ベストアンサー率11% (12/101)
回答No.1

貰うばかりではなく、あなたからお返しすれば気が晴れるのでは??

noname#30940
質問者

お礼

お礼をしても気持ちがよくなることはないのです。 それで気が晴れるなら解決するんでるけどね。 ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 彼氏の実家訪問。。。贈り物について質問です。

    いつもお世話になっています。 ゴールデンウィークに彼氏の実家へ行く予定になっています。 その日が彼氏のお母さんの誕生日の3日後なので、何か贈り物をしたいと考えています。 でも実は先日お邪魔した際、もうしばらくお邪魔する予定が無いと思っていたので、お誕生日が近いということでスカーフをプレゼントしました。 でもまた誕生日のすぐ後に行くことになりどうしようと思っています。 彼氏に相談すると、プレゼントはもうしたんだから手作りケーキを持っていって皆で食べれば良い。とのことだったので手作りケーキは用意しようと思います。 そして彼氏のおじいさんにもいつもお世話になっているので、今回贈り物をしたいと思っていたのですが、おじいさんには贈り物をして、誕生日の3日後におかあさんには何もないというのもおかしいかなと思い。。かといってまたプレゼントを渡すというのもどうでしょうか。 気持ちとしてはスカーフはお土産の一つという感じだったので、再度何かお贈りしたいです。 ●ケーキだけ ●ケーキとおじいさん、お母さんにプレゼントを・・ ●ケーキとおじいさんだけにプレゼントを・・ この中でどうするのが一番印象が良いでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 前の彼女からの贈り物を身につけてくる彼

    今お付き合いしている人がいます。 熱心に付き合おうと口説かれた割にはちょっと不可解な行動をします。 初めてのデートで前の彼女からプレゼントされたというジャンパーを着てくるのです。別れたとき誕生日が近かったが、どうしてもという彼女の気持ちを汲んでもらったものがあるとは聞いていましたが、気に入っているからと毎日着てきたものとは知っていましたが、それを当日着てきたことに腹が立っています。 彼は煮るなり焼くなりしていいと渡されたのですが、問題はそういうことじゃなくて配慮のなさだとは思うのですが。 彼は私や周囲から怒られて反省してますしがなんだか不安です。 重い心の病をもっている私を受け入れてくれていますが、もちろん相手は完璧な人間ではありませんが、こういう無神経なことに対する直感か、それとももう少し様子を見てトータルで評価するのか、相手との距離感にも迷っています。

  • 薬の減量について

    軽い鬱で半年ほど心療内科に通院しています。 先日、薬剤師の先生と私の病状についての話になりました。 私自身、半年前に比べ、大分元気になってきていると思うし、担当医からも随分よくなったという評価を頂いています。 その旨を薬剤師さんには話しました。 薬剤師さんは「薬は先生と相談していつでも止められますからね」と言っていましたが、実際のところどうなんでしょうか。 もし薬を止めるなら、自ら薬を止めたいという旨を申告しなければならないんでしょうか。 それとも、担当医が「そろそろよくなってきたので、薬の量減らしてみましょうか」なんて言ってくれるのでしょうか。 薬と通院を止める、タイミングと方法がよくわかりません。 経験のある方ご教授よろしくお願いします。

  • 都内の占い師、霊能者など…

    1年ほど前から、吐き気や胸焼けが続いています。 ひどい日は嘔吐が止まりません。 内科を受診、悪いところはないので心因的なものではないかと言われました。 心療内科に通い、確かに当時職場の人間関係に悩んでいたこともあり、うつ症状がみられるということで通院。 半年ほど通院し、自分の転機もあり職場を変え、ストレスはかなり減りました。 心療内科の先生にも、もう薬はいらないと言われ、しかし吐き気は止まらないので相談すると、内科の受診を勧められました。 今回は大きな病院でしっかりとした検査を受けましたが、少し胃が荒れているといわれ胃薬を出されましたが吐き気はおさまらず… 知人に相談したところ、なにか憑いているんじゃないかと言われました。 元カレにしつこくストーキングされたこともあり、生き霊なんじゃないか…と。 まさかと思いますが、駄目元で相談してみようかと思ったのですが、そういった関係には疎いです。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 「鬱」を家族が解ってくれない

    鬱になってしまった皆さんはどのようにご家族の理解を得ましたか? 私はもう5年も通院しております。 両親は私を見て「あんたが鬱なんて嘘だ」と言います。 でもそれは薬が効いているからであって、先生の話によると、 もう少し薬での治療が必要とのことです。 心療内科に通い始めてたきっかけは、母の病気の発覚で、それ以来「死」というものが怖くなってしまいました。 おかげさまで母は健在ですが、今まで何度も心療内科に通院しているいきさつを説明しましたが、「現実を見ろ」とか「私は自分の親が死んだ時も鬱になんかならなかった」と言います。 母の言葉の中には「自分のことでそんなに悩まないで・・・」という意味も含まれているように感じますが、私は現実を認められない弱い人間なのだと思い、自分が嫌になります。 誰にも解ってもらえなくてもいいや、とも思うのですが、やはり同居している家族の理解は必要だと思うのですが、どうすれば解ってもらえるのでしょうか? 先日、伯父が亡くなり、そのことでまた少し鬱がひどくなっていると先生に言われてしまいました。

  • 息苦しい症状

    はじめまして。 一年ほど精神科に通院し精神障害3級です。 体のあちこちが調子悪くなるので「メデポリン」、「セルシン」、「ロブ」、「トレドミン」、「ナウゼリン」、「グッドミン」等を服用しています。 最近肺が苦しくて階段や坂道が10歩も歩けない状態です。 呼吸器科の先生に肺のレントゲンは綺麗なので肺が苦しいのはうつの薬のせいじゃないかと。 脈は速く肺活量は1.7と%肺活量63.0で基準より少ないらしいです。 人間ドックでは他の異常はありませんでした。 他の持病はアレルギー体質と子宮内膜症だけです。 この内容を精神科の先生にお話したところ頻脈や呼吸困難になるような薬類ではないので続けるようにと言われました。 しかし本当に苦しいので一週間程やめてみたら呼吸が楽になりましたがうつが再発してきました。 心も苦しいし呼吸も苦しくて死んでしまうと楽なのかもしれないと思うようになってきました。 思い切りたいですが家族のことを考えるとまだ当分生きていないといけないと思いつつも 自分の体力がついていかない歯がゆさと弱い心を恨んでます。 呼吸器科の先生と精神科の先生との狭間でどうしていいものか。 私みたいな症状が出た方もしくは、そのみちの先生方々アドバイスをお願いします。

  • 子宮腺筋症になった親戚のことで相談です

    親戚(37歳)が子宮腺筋症(膿瘤形成型)になってしまいました。 事情があって親御さんと連絡を取っていないので遠い親戚の私に突然、相談がありました。 この病気はお薬で生理をとめて治療する方法が一般的のようですが、その治療中は 更年期障害のような状態になると聞いたことがあります。 彼女は結婚もしておらず、極度の男性嫌いで、今後子供を出産することはないと思います。 実はこの親戚、鬱の治療中でまたお薬アレルギーが色々もあります。 休職中なので彼女は貯金もお金もありません。治療費を貸してほしいといわれましたが、 治療に保険が利かないお薬を処方される場合(ピル等)もあるので二つ返事でOKと言えません。 主人や親には言わないでほしいと言われましたし、お金が戻ってくる可能性は低そうなので、 治療費は 差し上げることになるかと思います。 むげにも出来ず、高額なお金も捻出できず、出来ないことは出来ないと 早く言ってあげなくてはと思う反面、彼女のことが心配です。 とにかく、鬱症状プラス更年期症状では彼女の心がもたないような気がして心配しています。 先生の言葉も頭に入らないので通院にも付き添ってほしいといわれてしまいました。 そういっておいて、何度か病院予約を気分の凹みを理由にキャンセルしています。 ハイテンションのときは漢方治療をしようかとも言い出すのですが、高額なのではないかと思うのです。 鬱ということもあって、こちらは慎重に言葉も選んでお話しなくてはなりません。 その鬱の治療もお金の問題で通院ができなくなっており、子宮腺筋症の腹痛も激しいようです。 話し合うたび、冷めざめと泣かれて、困り果てています。 こういう問題はどなたに相談すべきでしょうか?

  • 毎日が辛くてしかたありません

    躁うつ病?でしょうか 22歳の学生です。実は、3年ほど軽い欝と不眠と吃音の治療のため、精神科(心療内科)で診てもらっています。 まずは、絶望感、不眠、倦怠感が強かったため診療内科へ行ったのですがそのときは少しマシになったのですがまた再発し、病院を変え、「薬物療法で」と言うことでパキシルをメインに処方されました。しかしあまり効かず肥満気味にもなったので色々と変え、今はジェイゾロフトに落ち着いています。 セカンドオピニオンでは「欝状態になりやすいだけですね」と診断されたのですが、色々調べたり友人の意見からして、「躁鬱病」ではないのかと思い始めたのです。確かに、浮き沈みが激しく明るいときは行動的になりすぎてつい高い買い物をしてしまっては満足したり、実はクレジットカードを使いすぎて払えなくなってしまったこともあります。ただ、周りの理解がなく両親も最初は怒っていました。他は、「甘えてるだけ」と冷たく言われ・・・。 主治医の先生にも相談し、「躁鬱ってやつかもしれないんですが」と伝えると、気分を鎮める鎮静作用のある薬も追加されました。まあ効いている様なそうでもないような・・・。 どちらにしても、多少の気分の浮き沈みは誰でもあると思いますが極端なのはまずいと思います。沈みすぎると、現状ではアルバイトを始めても1日で辞めてしまったり、明るくなりすぎると衝動買いをしてしまってあとあと後悔したり・・・。 といあえず今は通院して薬に頼っていますが他になにかいい対策はないでしょうか?幸い、マジックというかなり打ち込める趣味があって、調子のいいときは練習に勤しんでいるのですが・・・。あとは早朝覚醒をしてしまったときは、そうでないときも早く起きて、朝日を浴びるようにしたりしています。呼吸法やツボや、何かありませんか? よろしくお願いいたします。そもそも、なぜこんなに心が弱いのでしょう?心が弱いからこんなことになったんですよね? 先生に相談して薬を調整してもらいました。しかし、両親は「病気ではないんだから、毎日規則正しく生活しなさい」としか言いません。何度か母と主治医の先生と話したのですが、母は僕が病気だと言うことを受け入れられないらしく・・・。 毎日、薬の副作用か不眠症のせいかに日中眠くて仕方がなく、起きていると憂鬱な気分が続き何もやる気が起きなくなって、常に何かしらの不安にかられています。薬を飲めば一時的に少し楽にはなるのですが・・・。何かをしようにもやる気が起きず、かと思えば急に元気になり、どこかに出かけても途中で意気消沈して帰ってしまったり・・・。 眠くて眠くてそれが一番の悩みかもしれません。仮眠を取ろうにも寝られず、あとあと少し寝て、後起きても眠気が取れず、かといって起きていてもすることもなく。 学校が始まったらがんばって単位もとりたいと思っているのですがちゃんと学校に行けるのか不安です・・・。運動しようにもやる気が起きず、太っていくだけです。もうすぐ体重も100キロになってしまいます・・・。かと思えば食欲がなくなり5キロくらい変動したりと・・・。心も体もぼろぼろです・・・。どうすればいいのでしょうか?

  • パニック・不安・反復性うつで精神科に通院中です。

    パニック・不安・反復性うつで精神科に通院中です。 ずーっと肩から腰にかけてこっているんですけど 何かの症状だったりするのでしょうか? それとも寝違えとかただ単にこっているだけ?? 薬(ソラナックス)が切れた頃には、 そのこりがまた強くて気持ちもダウンです。 先生には今相談できる状態でないので ご意見いただけたらと思います。

  • うつ病の方はみんなそう思うのでしょうか・・?

    うつで通院を数年しています。 なかなかよくなりません。 ある日、先生が言ったのですが、 「うつの傾向のある人は、理由はわからないけれど、自分が世間から嫌われていると思うみたいなんだよね」 私はそれに完全に当てはまります。ドキッとしました。 同じような病気の方で、そういう思いはありますか? 私の場合、初めて会う人だろうが何年も親しい間柄であろうが、 心のどこかで「嫌われてるんだろうなー」と思って、相手に心を許したり、こちらから踏み込んで親しくなることが出来ません。 友人といえる人は一時的なものばかりで、大抵は数年で縁が切れます。 自業自得とはいえ、突然と、一人でいることに喪失感と不安感を覚えて、耐え切れない切なさを感じることが多いです。パニック発作がおきたりします。 病院の先生は、発作は薬の切れ目に起こりやすいんだから、気をつけるようにといいます。それは本当なんだろうかと疑いを持っていたり。一体、何を信じればいいのか、時々よく解らなくなります。 私は、いま通っている病院に勤める方々、勿論先生も含めて、みんなに嫌われているのだと薄々気付いています。通院が長いですから。 病院を変えるべきかも悩んでいます。 こういう経験をされた方、いらっしゃれば解決への指針を頂けませんか?