• ベストアンサー

DLLとは?

DLL形式のファイルとは,どのような物でしょう? 作り方は? 言語は? 中身は見れないのでしょうか?

  • KIMV
  • お礼率10% (83/770)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.2

>DLL形式のファイルとは,どのような物でしょう? Dynamic Linking Libraryの略です。 プログラムからDLLを呼び出すことにより なんらか結果が戻ってきたり何かを実行したりします。 >作り方は? 言語によって違いますが基本的に プログラムをかいてDLL用にコンパイルするだけです。 >言語は? VC、VB、ボーランドC、Delphi windowsのほとんどの言語で作れます。 >中身は見れないのでしょうか? 基本的には見られませんが見るツールは存在します。 ツールはVectorなどにころがっています。 他にも逆アセンブリング(コンパイルされているものをアセンブラ言語に直す) という方法で解析する事もできます。

その他の回答 (1)

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

DLLとは? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=255341 が参考になると思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=255341

関連するQ&A

  • 「DLLファイル」とは?

    DLLファイルについて、よく分かりません。 たまにPHPなどでプログラムを組む時に、拡張ライブラリとして.dllファイルをextディレクトリに入れたりするのですが、本来DLLファイルはどのプログラミング言語からでも呼び出せるものなのでしょうか?(↓の説明を読むと、そんな気がしてしまうのですが)それとも、特定の言語のライブラリなどをdllと呼ぶようなイメージでよいのでしょうか?それとも、ぜんぜん別のものなのでしょうか? http://e-words.jp/w/DLL.html

  • DLLって

    C言語を勉強しているのですが、いまいちよくDLLの意味がわかりません。例えば、シューティングのゲームで、当たり判定の処理をDLL形式?で保存して、違うシューティングを開発するときにそのDLLの関数を使って当たり判定を簡単にする。みたいな解釈でいいのでしょうか。また作成するときはどうやって作ればいいのでしょうか。ちなみにvisual studio 2008を持っています。ご教授お願いします。

  • DLLはどうやって動作するのか?

    DLLというのはライブラリですよね。 ということはDLL単体では何も動きませんよね? C言語とかでいうとコンパイルしてできた実行ファイルに利用されてはじめて動作するということですか? どうやって動作するのかがイマイチわかりません。

  • dllファイルで・・・

    皆様初めまして。xyzです。 早速質問なんですが私は先程 mss32.dllをダウンロードしたのですが 中身にあるファイルを開くには Dynamically Loaded Library  という物が 必要みたいです。そこで探してみたのですけど 見つかりません。どなたか Dynamically Loaded Library  を落とすことができる所をご存じないでしょうか?

  • メイクファイルからdllを生成するには

    環境はWindowsXP SP3 VisualStudio2008です。 メイクファイルからdllを生成するには dllとlib形式で用いるフリーのライブラリがありまして、 Windows用バイナリとソースが提供されています。 Windows用バイナリの方がリリースが遅いので、 最新のソースの方でdllとlibを生成しようと考えました。 しかし、中身を見ると、 C言語用の「.c」「.h」ファイル以外に以下のファイルが含まれており、 これは何なのかと疑問を持ちました。 aclocal.m4 config.guess config.sub configure configure.in depcomp INSTALL install-sh ltmain.sh Makefile.am Makefile.in missing 調べたところメイクファイルというものだと分かったのですが、 これを用いてどうやってdllを生成すればよいのでしょうか。 参考として、このライブラリの提供サイトを記載しておきます。 http://libharu.org/wiki/Downloads

  • exeファイルはどのdllを参照すべきか、知っているのでしょうか。

    dllとは、プログラムが実行時に参照するものですよね。 よく使われる機能があらかじめ作られているものですよね。 私はC言語しか知らないので、C言語でプログラミングすることで話を進めさせてください。 (とは言っても、ごく初歩的なプログラムが組めるだけの素人です。) OSはWindowsということにします。 C言語は、関数の集まりでソースが書かれています。 dllも、中身に関数の実体が記述されている、そういうイメージでしょうか。 私がもっと勉強して、複雑なプログラムを組んだりすると、 「あ、これはdllに実体がある機能だから、いちいち実装を書かなくてもいいんだな」 と考えて、ソースファイル( ~.c )の中でその関数を使うだろうと思います。 私がよくわからないのはここからです。 dllにある関数をソースで使って、無事コンパイルして、さあリンクしてexeを作りましょう、 というときに、リンカ(リンクを行うプログラム)は、 「そんな関数、実体がないぞ」 って文句を言ってこないのでしょうか。 いや、リンカは、dllに実体がある関数だということを知っているはず。 でもそれって、いちいち 「この関数はどこどこにある ○○.dll というdllに書いてあります」 というふうに、リンカに教えてあげなくてはいけないのでしょうか。 (それってまさか、ソースに書くわけじゃないですよね? ) それから、 exeファイルっていうのは「この機能はdllに行わせる機能だ」ということを知っているのでしょうか。 dllに行わせる機能だということを知っているとしても、 どのディレクトリにある なんと言う名のdllに その機能が書かれていることまで知っているのでしょうか。 (でもそこまで知っていたら逆に、ディレクトリ構成の違うマシンでは実行できなくなってしまうし。) そういうような原理的なことを教えてください。

  • dllファイルについて

    パソコン教室のアルバイトをしているのですが、P検3級の勉強をしている生徒に dllファイルがどんなものかよく分かりませんと言われました。 そこで、dllファイルっていうのは複数のアプリケーションでよく使う機能をまとめた物で、 メニューバーにあるファイルとか編集といった物のことで WINDOWSフォルダに入っているから容量の節約になると説明しましたが、 それじゃあOutlook Expressのフォルダに入っているdllファイルは何ですか? と聞かれ、私自身dllファイルについてよく分からなかったので、答えることができませんでした。 こういう場合、どういう説明をしたらいいんでしょうか?

  • DLLとプロジェクト

     過去に質問していたらすいません。 DLLは複数のアプリケーションをマルチタスクで活用するソースプログラムだと認識しているのですが、まちっがていたら指摘してください。  DLLのプログラムの書き方がわからないので、参考になるページを教えてもらえないでしょうか。言語はC言語です。DLLをC言語で書くのかもわからないので。。  プロジェクトの概念があまりわからないので、そちらの方も参考になるページまたは「かきこ」よろしくお願いします。  

  • DLLについて

    現在APIの勉強中なのですが不明な部分が出てきました。 今、単純な音を鳴らす関数beepをDLLファイルにExportするプログラムを作っているのですが、DLLファイルのExportをDEFファイルにて行うようプログラムを行いました。 DEFファイルの内容を以下に示します。 ----beepll.def------ LIBRARY beepdll EXPORTS beep @3 このDEFファイルを用いて作成したbeepdll.dllファイルをDUMPBIN.EXEを使用して中身を見たところ次のように表示されました。 File Type: DLL Section contains the following exports for beepdll.dll 00000000 characteristics 45B09596 time date stamp Fri Jan 19 18:55:34 2007 0.00 version 3 ordinal base 1 number of functions 1 number of names ordinal hint RVA name 3 0 00001000 beep = ?beep@@YGXG@Z (void __stdcall beep(unsigned sho rt)) Summary 1000 .data 1000 .rdata 1000 .reloc 1000 .rsrc 1000 .text これを見ると確かに序数は"3"になっているのですがEXPORT名がbeepになっていないように見えるのですが、これで正常なのでしょうか? 環境は Visual C++.NET 2005です。 DEFファイルはビルド前に、[プロジェクト]→[---のプロパティ]→[構成プロパティ]→[リンカ]→[入力]→[モジュール定義ファイル]にて定義しました。

  • OLEAUT32.DLL が古い形式・・・と出ます

    OSはWin98を使っています。富士通のノート型PCです。 eo64の自動設定ツールを実行しようとすると 「ファイルOLEAUT32.DLL は古い形式で作成されています。このプログラムは新しい形式のファイルが必要です」と出ます。 どうすればいいのでしょうか?教えてください