• 締切済み

女性の化粧について

kaduki30の回答

  • kaduki30
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.4

あえて言うなら(3)ですね。 なんというか、たとえればジャージで外をあるくよりちょっとおしゃれして行きたい、みたいなそんな感覚です。(わかりづらくてごめんなさい まぁすっぴんで出かけることもありますけどね。笑

関連するQ&A

  • 女性が化粧をする理由は?

    最近は中学生でも化粧をしますが、女性が化粧をする理由は何ですか?僕が思うには、 (1)異性、同性からきれいと思われたい。 (2)みんなしているから私もやらなくては置いていかれる。 (3)社会の常識と言われているから だと思います。なぜ女性が化粧をするのかを教えてください

  • 化粧をせずスカートをはかない女性について

    私は男性を意識するあまり、会社にはすっぴん・ズボン・露出しない・アクセサリーもつけないで行っています。逆に女性との集まりの時にはお洒落をして化粧をして行きます。 何度も自分を変えようとメイクをしてみたりアクセサリーをつけたりして出勤しようとしますが、恥ずかしくなって落としてしまったり外してしまって続きません。 また、そもそも化粧をした自分の顔について、化粧をするよりもおばさんぽく、なぜか顔が大きく見えて魅力が下がったように思いました(プロのメイクさんにして頂いた時も同じだったので、私のメイクの技量の問題ではないと思います) 彼氏や男性の友達はとても欲しいのですが、いまいち興味も持ってもらえず親しくなれません。 (男性との会話もうまくできているのか、そうでないかも良く分からないのですが・・・) 化粧をしなかったり、スカートをはかない女性はそんなにも魅力が無いのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • なぜ女性は化粧などをしなければならなくなったのか

    ふと疑問に思ったので質問します 接客業などは仕事のマニュアル?に 「女性は化粧は絶対、すっぴん不可」 みたいに書いている事が多いと思います 私の友達はすっぴんで出勤したら家に帰されるそうです ↑あたりまえの事だと思いますがふと疑問に思いました なぜ男性は化粧しなくていいのに女性は化粧するようになったのでしょう? あと女性はムダ毛の処理も大変ですよね 雑誌とかにも女性にムダ毛あったら幻滅とかいろいろ書いている のを見ます。 ムダ毛の処理や化粧は女性としての マナーだということは分かるのですが なぜ女性はこういうマナーができたのか ふと考えてみると分かりません。 人間ムダ毛はいっぱい生える生き物なのに女性はムダ毛処理? 毛は必要だから生えてきてるはずなのに女性は剃るの? とか変な疑問が湧いてきてしまいます。 ふと思った素朴な疑問なので優しい回答お願いします。 どこのカテゴリに質問したらいいか分からなかったので カテ違いだったら申し訳ないです。

  • 化粧が濃い女性って

    当方20代後半女性です。 これまで付き合った男性や男性の友人からよく化粧が濃い、と言われました。自分ではそんなことはないと思うのですが(女の友人に聞くと普通と言われます)。男性は化粧が濃い女性、ということをそんなにも気にするものなのでしょうか。

  • 黒髪で化粧薄めの女性はモテる?!あえて、女性にお聞きします。

    以前、男性に「黒髪のストレートヘアで、化粧は薄い女性がいい。Tシャツにジーパンの清楚な女性がいい」って言われたことがあります。 周りにいた他の男性も「そうそう」と、「大体男はそういう女性が好きだよ、そういう女性が嫌いだという男はいないよ」というような言い方をしていました。 こちらで男性に向けて質問すると答えが偏ってしまいそうなので、あえて女性にお聞きしたいと思います。 黒髪で化粧薄めの女性はモテる(男性受けする)と思いますか? 実は私は現在黒髪のストレートで、化粧は薄め、服装は年中Tシャツにジーパンではありませんが、それに近いものがあります。 ですがモテている感覚はないです。 元々モテないし・・・。 10代の頃は茶髪で化粧も濃くて流行に乗った服装してた時もありましたが、その時は軽い感じの男性が寄ってきてたかな?と思います。 現在はそれすらなし、男っ気0です(=_=;) 実際の所、黒髪で化粧薄めの女性はモテる(男性受けする)んでしょうか?! 男性によって好みは様々だとは思います。 私に「黒髪のストレートヘアで・・・男はそういう女性が好き」と言った男性は、そういう女性が好みなんでしょう。 また、茶髪で化粧の濃い女性が好きな男性がいるのも分かっています。 ですがここは漠然と考えて、モテるのかモテないのか、どう思われますか?

  • 化粧

    女性が化粧するのは やはり男性を意識してですか? 僕も女性を意識して毛活してます

  • 女性の化粧(ついでに男性の髭について

    成人かそれに近い年齢の女性は、 基本的に人前では化粧をするのが常識(マナー?) のように言われていると聞いた事があるのですが、 それは誰がいつそのように決めたのですか? それは何故ですか? 肌が綺麗な人、もしくは子育てに専念していてそれどころではない人もいますよね。 そういう人達でも、人前では化粧をしていくのがマナーもしくはルールなのでしょうか? あと、男性の髭(ひげ)についても気になります。 髭が伸び過ぎると、生活上邪魔になるから剃るのではないのですか? 髭は、ある程度顔の印象を変える為に伸ばすのなら構わないが、 基本的に剃るのが常識だと言われている・思われているのは何故ですか? 誰が決めたのかも気になりますが、何故それが流行といいますか、 一般常識のように考えられるようになったのですか? それは、誰かに迷惑をかけるからでしょうか? 自分は、周りがそういっているからというのではなく、 非常識な人間だと思われると、ずぼらぐらいなら良いのですが、 人間性まで疑われるのかと思うのが困るのです。 自分では真面目に生きているつもりなので、

  • 女性の化粧について

    うちのパパは化粧否定派 「化粧なんかせんでもええ」と言います。 化粧をしている女性としてない女性 してない女性の方に魅力を感じると言い切るんです。 こう思ってるのは俺だけじゃなくノーメークの女性の方に 好感持つ方が多いんやとまで言うんです。 本当に? ふと疑問に思ったので質問してみました 確かに。。。思えば 会社でも ほとんどすっぴん の時の方が男性から話かけられる事が多くて きちんとメークしてる時は普段 雑談してる人もあんまり 話してくれません だから 本当なのかな~とも思って^^; みなさんはパパの意見 どう思いますか? 出来れば 中年(40以上)の男性のご意見をたくさん いただけると嬉しいです^^ あ、メークの時も濃いって事はないと思います ちなみに私は若くないです・・・笑

  • 男が化粧してるとわかると、変だと思いますか?

    男性・女性問わず、みなさんにお聞きしたいんですが、若い男性が にきび・にきび跡を消すために化粧をしていたら変だと思いますか? 実際に、僕がにきびの赤みを気にしていて化粧をしているのですが、 にきびの所だけ部分的に化粧をすると、全体的に肌色がまだらになってしまうので、顔全体に化粧をしています。 このような僕を見ると、普段、化粧をしている女性だけでなく、男性の方でも「化粧してるな~」とわかってしまうのでしょうか? また、男が化粧してるとわかると引きますか? くだらない質問ですみません^^; みなさんの意見をお聞かせください。

  • 女性の化粧について

    私は男性です。特に女性の方にお聞きします。 最近、初めて1つ年上の女性の方とお付き合いすることになりました。 付き合い始めて数ヶ月になりますが、相手の女性の方の化粧が会うたびに 厚くなっていっているような気がしてならないのです。 これは自分に気を遣ってくれていることと考えていいのでしょうか? どちらかというと化粧はすっぴんとまで言わないまでも薄くしてほしいな、 と思ってるんですけど言い難いんです。 やはり女性の方は自分の化粧のことを何も言ってほしくないものでしょうか? すっぴんを見られたくないのはわかるけど、、、。 何かいいアドバイスの仕方(傷つかないような言い方)って ないものでしょうか?