• ベストアンサー

QBハウスはカットだけ?

noname#210617の回答

noname#210617
noname#210617
回答No.3

QBハウスのコンセプトは、 例えばお客様が「前回普通の床屋に行ってから、1ヶ月くらい過ぎてる」と言ったら、一ヶ月で伸びたくらいの長さを刈るんだそうです。 ですから、普通の床屋さんとは違うのです。 普通の床屋さんと併用するのが正しい利用方法です。

関連するQ&A

  • 普段美容室でカットしていますが、QBハウスってどう?

    はじめまして。 32歳の男性です。 普段は美容室でカットしていますが、QBハウスで切ってもらっても違和感ないでしょうか? イメチェンをしたい時は美容室、伸びた分だけ短くしてもらいたいときは QBハウスって使い方をしてみようかと考えています。 当方ショートヘアですが、襟足はハサミでぼかしてもらっているので バリカンでシャキーンって切られるのはNGです。 注文をすればそういったカットにも応じてもらえるものでしょうか。 それともバリカンできれいに揃える程度と考えたほうがいいですか? 行かれた経験のある方、ぜひ教えてください。 ちなみに会社が大阪・梅田なのでその近辺で行こうと思っています。 よろしくお願い致します。

  • QBハウスはどんなでしょうか?

    10分 1000円 カットのみのQBハウスに興味がありますが行かれた方の感想は如何でしょうか?当方中年男性ですが、行っても違和感ありませんか?

  • 1000円カット業界について

    1000円カット業界ではQBハウス やサンキューカットなどが名をあげられますが このような企業をSWOT分析したらどのようになるでしょうか? QBハウス やサンキューカットの強み、弱み、機会、脅威を教えて下さい

  • 1000円カットの注文の仕方

    1000円カットで、 前髪は眉の下辺りでそろえずに もみあげは自然な感じ 襟足もそろえずに という注文は出来ますか?? よろしくお願いします!

  • 激安カットの仕上がりについて

    ショートカットにしたいと思っている女子大生です。1000円などの激安カットって仕上がりはよいのでしょうか? 私は今、髪の毛の用語に詳しくないのですが、おそらくミディアムかロングくらいです。そこから、人生初のショートカットにしたいと思っています。将来の目標が声優·劇団員で、来月頃に養成所や劇団に応募し、来年から受かったところに通おうと思っているので、まだ修正のきく今のうちに自分に似合う髪型を模索しようと思ったからです。そこで、最低限きちんとした髪型(左右バラバラとかではなく)で、自分にあったカットをしたいのですが、養成所のために貯金をしているためお金をあまり使いたくありません。 いつもはカット2000円程度の美容院に行っていたのですが、最近イワサキの存在をしり、興味を持ちました。そこで、イワサキに行くか、QBハウスに行くか、2000円のところに行くかで迷っています。 カットのみでいいのです。シャンプーなどはいつもお金の無駄だから省いてほしいなと思っていました。その点激安カットは魅力的なのですが、とても不安です。 上記の事情で、イワサキやQBハウスのカットではじめてのショートカットをするのはどう思いますか?激安カットに行った方、仕上がりは良かったですか?

  • もみあげ(?)を剃られました(涙)

    たまたま入った美容室(あまり繁盛していない所)で、カットをお願いした所、なんともみあげ(一応女性なのでもみあげとは言わないかもしれませんが)をバリカンで剃られました(涙) 元々毛が多く濃い為、襟足の方も剃られましたが、襟足はまだ良いとして、もみあげを根元から綺麗に剃られました。 苦情や文句など言えない性格の為そのまま帰ってきましたが、女性でもみあげの部分が無いのはおかしいですよね??? しかも男性の髭剃りあとの様に青くなっています。(恥) 生えるまで待つといっても何年かかる事やら・・・。 これはどうしたらよいのでしょうか?? 大変くだらない質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • 府中(東京)で1000円カットの床屋

    東京の府中市内で、俗に言う「1000円カット」の理容店はないでしょうか? ちなみに分倍河原のQBハウスは知っています。 1000円カットがなければ、速くて安い理容店を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1000円カット

    「1000円カット」で髪切るのどうですか? 3月に丸坊主にしてその後一回も切ってません。また短めにしようと思っています。 池袋か東長崎で切ろうと思ってます。 池袋だと「QBハウス」東長崎だと「ミルカット」だと思うんですが。 利用した感想など教えてください。

  • 1000円カットついて

    男です、この前1000円カットに行きました。 今までqbハウスでしたが近場に自営の1000円カットがあったのでそこでやってもらいましたが qbに比べてすごいパパっと終わらせて、頭についた髪を吸い取るときも頬までジョリジョリとやられて 痛かったし、美容液や化粧水、乳液つけてるせいで顔がべたついてるのもあり顔についた髪の毛もぜんぜん取れてませんでした。 そのまま帰ったから良かったですがあのまま誰かと会うとか店に行くとかだったら最悪でした。 化粧水や乳液つけて行くほうが駄目なんでしょうか?ただのサービス不良でしょうか。 職場的に短めな髪型で整えないといけないので、短髪気味にしてるんですが こういう店は辞めて美容院とかにすべきでしょうか? 行った事ないのですが、店見ると3000円とか5000円とかしますよね。 短髪ならサービスのいい1000円カットにすべきでしょうか?

  • 全国展開している千円カット

    21の男です。 QBハウスに良く行きます。 理由は良くある散髪時間が嫌い、シャンプー?家で洗う、ひげ?自分で剃る、マッサージ?んなもん要らんからはよ終われ、です。 その点では満足してましたが、メインのカット技術が劣りすぎてQBを転々としてます。 もちろん人によってはうまい人もいます。いますが、2度と会わずに千円払って新人研修の人形となり結果はひどいものです。 注文はシンプルに「2cmほど切ってあとは梳いてください」です。難しいですか? 以前は1000円以上出してましたが、うまいところに会わなかったので、今のところ千円に限定してます。 美容室(院?)は行ったら鼻で笑われたので2度と行きません。 あの無駄に気取った雰囲気も嫌いです。 QBだけかと思ってたらほかにも、しかもQBよりサービスの良いところがあるようです。 しかし店舗詳細を見てたら近所にない・・・。 仕方ないので少しはなれたところに新しくできたイオン伊丹昆陽ショッピングセンター内のQBにでも行こうかと思っています。(これで在住地は絞れたかと思います) 下見に行ったときは子供ばかりでしたので不安はありますけど。 近所の上手な散髪屋(上限1500円)とイオン伊丹昆陽ショッピングセンター内QBの評判を教えてください。 車はあるので多少遠くても大丈夫です。