• 締切済み

産婦人科について

sky-colorsの回答

回答No.6

わたしの場合は、車で約1時間のところでした。 都心にあるために、渋滞になれば、1時間以上かかってしまうところです。 出産のことを考えると不安ですし、臨月になると毎週の通院になるので、それだけでも大変でした。なので経験から言うと近い病院があれば、その方がいいと思います。 本当は近い病院にしたかったのですが、リスクがあるために、医師と相談して、決めました。 陣痛ですぐに産まれるということはないのですが、通院など病院に通うということがとても大変なんです。わたしは大学病院だったので、待ち時間が長く朝一に行って、終わるのはお昼ごろになり、昼食をすませて家に戻るので、通院も半日がかりで大変でした。 設備の整った綺麗な病院は人気があると考えられますので、待ち時間も長いのでは? その辺の負担を考えてでも遠い病院を選ぶのであれば、医師に遠いことを告げて、大丈夫か相談してみてはどうでしょう。 結果的には、通院はとても大変でしたが、その病院を選んでよかったと感じています。それは設備面よりも、信頼できる医師や助産師に出会えたということです。どんなに設備がととのっていても、妊娠・出産の場合は、不安を解消してくれるのは、人間の力が大きいと感じますからね。

関連するQ&A

  • 産婦人科の選び方

    妊娠検査薬で陽性と出て、妻が産婦人科に行きます いま、病院を探しているのですが、何をポイントに選べばよいでしょうか? 実家と住まいは電車で1時間くらいなので中間あたりで探すか、住まいに近いほうがいいのか? 総合病院、個人病院、大学病院、助産院なにがよいのか?? さっぱりわかりません 妊娠しているか検診に行った病院でもし妊娠していればずっとお世話になるんですよね?? 全くわかりません 教えてください

  • 産婦人科について教えて下さい

    妊娠検査薬で陽性となり産婦人科を探しています。 杉並区在住です。できれば経験のある方、良い産婦人科を教えて下さい。 また、(友達から薦められている)東京衛生病院(天沼)、河北総合病院(阿佐ヶ谷)でご出産された方、スタッフの応対、病院設備、出産費用等詳細を教えて下さい。

  • 産婦人科の選び方を教えてください。

    妊娠の可能性があり、産婦人科を探しています。 近所(徒歩圏内)には出産のできる産婦人科がありません。 とりあえず、市の子宮ガン検診でお世話になっている 婦人科(内科、小児科もある)で診てもらおうと思っています。 ここは数年前まで分娩もできたのですが、今は診察のみです。 電車でも車でも行ける、遠くない場所の産婦人科を3ヶ所見つけました。 どの病院がいいか自分で実際に調べるためには、 3つの病院すべてで「妊娠を確かめたい」と 診察を受けるしかないのでしょうか? (つまり同じ診察を3回受けて診察料も3回払う?) たとえば「出産できる病院を探している」というアポをとり、 見学して先生や看護師さんにお話を伺うということは可能なのでしょうか? みなさんはどうやって産婦人科を選ばれているのでしょう? 似たような質問が過去にあったかもしれません。 そのURLを教えていただくだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 産婦人科で・・・

    こんにちは! 産婦人科で妊娠の検査をした際に いつ頃、受精したかどうか詳しくわかるものなんです か? まだ病院へは行っていないし、妊娠したのかもわかり ませんが・・・ もし知っていいる方、教えて下さい!

  • 産婦人科選びについて

    この前、妊娠検査薬で調べたら陽性が出て喜んでましす。が、産婦人科選びで悩んでおります。出産は里帰りの予定です。仕事は、出産退職を予定してます。職場から近くの産婦人科(車で10分)自宅から(車で15分)実家からは(車で50分)病院にするか、最初から実家近くの産婦人科にするか。(職場、自宅共車で50分)の所。初めての妊娠でわからないことだらけです。宜しくお願いします。

  • 産婦人科・婦人科

    私の妻が生理不順で産婦人科か婦人科を探しております。東京近辺で先生は女性の良いみたいです。 どこか良い病院を教えていただけますか?

  • 産婦人科の選び方について

    今度、産婦人科に初めての診察に行こうと思ってます。(妊娠してる可能性があるため) どの産婦人科がいいか迷ってるので、こちらで産婦人科の選び方に関する質問を見つけ、回答に「行く前に妊婦検診や普通分娩の費用を聞いた方がいい」とあったので、いくつか候補にあげてる産婦人科に電話して聞いてみました。 ほとんどの病院からはかかる費用を聞けたのですが、一カ所だけ「申し上げられません」と断られてしまいました。 そこは1、2番目に候補に考えていたところでしたが、他の病院は教えてくれたのになぜかそこだけ教えてくれなかったので「なんで?」と疑問に感じました。ネットでそこの評判は割とよかったのですが、行く気が半減してしまいました。 教えてくれないのは妊婦検診がやたら高いから…とかの理由があるのでしょうか?それとも費用を教えてくれないといってもさほど気にすることじゃないのでしょうか?

  • 産婦人科の転院について・・・

    今月9日に、隣の市の産婦人科に行って妊娠の確認をしてきました。 その産婦人科は、電車で20分、駅から1分くらいのところです。 そこの産婦人科は、とても評判がよく、そこで出産しようと思ってたのですが・・・ 旦那のお母さんに 「近くに産婦人科がある病院あるんだから、そこでいいんじゃないの? 電車で移動したりするんだから、○○ちゃん(私)が大変だよ~」 と言われました。 確かに、そうだね。と思い、産婦人科を変えようと思っているのですが・・・。 ここで質問です。 私は、妊娠の確認をしに行っただけなのですが、紹介状とかは必要でしょうか? 電話で「他の病院にします・・・」と言ったら失礼でしょうか? 『妊娠の確認だけしたんだから、何も言わずに病院変えちゃっていいんじゃないの?』 と言われたりしました。苦笑 回答よろしくおねがいします。 と

  • 産婦人科の選び方

    こんにちわ。 初めての産婦人科受診について相談させて下さい。 5月20日から生理が始まり、26~27周期で次の生理がきます。 今回、6月15日頃に生理が来る予定でしたが、来なかったので妊娠検査薬で確認したところ 陽性の反応が出ました!もちろん妊娠希望です! 今日、個人の産婦人科へ予約をしようと思って電話したところ、 予約が取れたのが、早くて2週間以上先でした・・・。 少し左下っ腹が痛くて、出血があったため、早めに受診したかったのですが・・・。 初めての妊娠でちょっと不安です・・・。 今回電話した産婦人科は人気がある病院らしく、いつもいっぱいみたいです。 今の状況からいったら、他の産婦人科へ早めに受診した方がいいでしょうか? それとも2週間先まで待って、この病院へ受診すればいいでしょうか? アドバイス下さい。

  • 産婦人科について教えてください。

      初投稿です。 めでたく妊娠検索薬で陽性が出たので 産婦人科に行きたいんですが 産婦人科の知識がないので どこに行ったらいいのか分かりません。 最初の病院選びは大切だと知ったので やっぱり始めて授かったし 今後お世話になる病院として いろんな情報が欲しいです! 住んでるところは 神戸市兵庫区平野町です。 よかったらいろいろ 教えてくださいm(_ _)m  

専門家に質問してみよう