• ベストアンサー

明日、初めてディズニーシーへ行くのですが・・・

snpkykの回答

  • snpkyk
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.3

1月2日に行きました。体験談でよければ… 10時過ぎ頃到着して、ファストパスをとりにタワーオブテラーへ行きましたが、ファストパスはもう無くなってました。  ↓ その後ダッシュでセンターオブジアースへ。13時半頃からのファストパスをゲットして…  ↓ インディージョーンズに90分並ぶ  ↓ センターオブジアース  ↓ レイジングスピリッツのファストパスをとる。  ↓ タワーオブテラーへ行き100分並ぶ  ↓  レイジングスピリッツ   ↓ 17時頃退園 絶叫系が好きならセンターオブジアースには絶対乗るべきだと思います!私も絶叫好きですが、TDL・TDSの中では一番楽しいなと思います。 レイジングスピリッツも360度コースターなのでスリルはありますが、けっこうあっという間に終わったなと思いました。 タワーオブテラー、私は少し気持ち悪くなってしまいました。後からガイドの方が他のお客さんに「落ちるときに、上を見ないで下を見たほうがいいですよ」と話してたので、もし酔いやすい人がいたら教えてあげればいいかなと思います。 TDSはTDLより少し複雑なので、地図があれば今のうちによく見ておくのがオススメです。 あと他の方もおっしゃってますが、防寒対策。私はカイロをたくさん貼っていきました。並んでる間はやっぱり冷えます。 楽しんできてください♪

yu-pai
質問者

お礼

アドバイス有難うございました! 朝一だったのと平日だったのとで、無事タワーオブテラーのパスがとれました^^ 教えていただいたインディージョーンズ、センターオブジアース、レイジングスピリッツもおもしろくて、どれも5~15分待ちだったので2回ずつ乗れました! シーの地図も事前にチェックできたので教えていただいて助かりました。確かにランドより複雑でした; 参考になりました、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ディズニーシー

    30代女性です。 来週19日(月・祝)に同僚2名とディズニーシーに行きます。 閉園までいる予定です。 1)午後3時からでは楽しめないでしょうか。 2)ジェットーコースター系、メリーゴーランド系を教えてください。 私だけなのですが、そういった類のアトラクションに乗れません。 (必ず具合悪くなってしまうんです)。 ランドでは 「スペースマウンテン」 「ビックサンダーマウンテン」 「アリスのティーパーティ」 「スタージェット」が×でした・・。 「カリブの海賊」 「プーさんのハニーハント」 なら大丈夫というレベルです(笑) こんな私におすすめできないアトラクションをぜひ教えてください。  

  • 東京ディズニーリゾート アトラクション攻略法

    来年の1/14~1/15に彼と初めて東京ディズニーリゾートへ行きます。 彼も私も初めてのディズニーです。 ショーよりもアトラクション中心で楽しみたいと考えています。 ネットなどでいろいろ検索してみたのですが、初めてなので距離感などがつかめず、 どのように回ればいいのかが想像できません。 そこで、効率的な回り方を教えていただけますか? 日程は2011年1月14日(金)にランド、1月15日(土)にシーを考えています。 なお、どちらも終日(10:00~20:00)滞在する予定です。 現時点で乗りたいと考えているアトラクションは下記のとおりです。 ≪ランド≫ ・プーさんのハニーハント ・スペースマウンテン ・スプラッシュマウンテン ・ビッグサンダーマウンテン ・スターツアーズ ・(余裕があれば)キャプテンEO ≪シー≫ ・タワーオブテラー ・センター・オブ・ジ・アース ・ストームライダー ・レイジングスピリッツ ファストパス対応のものはファストパスを考えていますが、 どのアトラクションを優先的にファストパスを取ればよいかが よく分からず、悩んでいます。。。 また、上記以外にもオススメのアトラクションや 食事を取るタイミング、ショーを見るタイミングなども 教えていただけると嬉しいです。 何も分からず質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ディズニー&シー初心者なので教えください。

    7月25日(金)26日(土)に3世代6人で、広島からディズニーランドとシーに1日ずつ行く予定です。25日は11時頃到着定で閉園まで、26日は朝~閉園まで楽しむ予定ですが、順番はシーとランドどちらからでも構いません。ちなみに子供は1年女児(怖がり)と6年男児(絶叫マシーン大好き)です。 なにせ初心者。右も左も分かりません。どの様に回れば楽しめますか?アドバイスよろしくお願いします。 シーはトイストーリーマニア、タワーオブテラー、ランドはモンスターインク、スプラッシュマウンテン、ビックサンダーマウンテン、スペースマウンテン、ハニーハントなど乗れたらいいなと思ってますが、無謀でしょうか?無謀でしょうね…。

  • ディズニーランドの効率のいいアトラクション回り方を教えてください。

    ディズニーランドの効率のいいアトラクション回り方を教えてください。 乗りたいアトラクションは、 ハニーハント、スペースマウンテン ビックサンダーマウンテン、イッツァスモールワールド スプラッシュマウンテン(時間があれば) あと、ファンタジーランドにある、ほかのアトラクションも 時間があれば乗りたいと思ってます。 効率のよい回り方や、順番を教えてください。 昼食のとりかたとかも。 よろしくお願いします。

  • ディズニーシー・ランド絶叫系について。

    今度ディズニーシー・ランドにいくことになったのですが、 絶叫系が苦手です。 ビッグサンダーマウンテンはぎりぎり大丈夫でした。 スペースマウンテンはビッグサンダーマウンテンが乗れれば大丈夫でしょうか?スプラッシュのような急落下するようなものはNGです。 また、シーでインディージョーンズに乗る予定なのですが、大丈夫でしょうか? また、ビッグサンダーマウンテンがぎりぎりな人が シー・ランドで避けたほうがよい乗り物はありますか?

  • ディズニーシー、ランドの回り方

    8月の23日にシー 24日にランドの1泊2日で行くのですが、 良い回り方を教えてください。 乗りたいものは、 シー:タワーオブテラー、ストームライダー インディージョーンズ、センター・オブ・ジ・アース 海底2万マイル ランド:モンスターズ・インクライド&ゴーシーク! プーさんのハニーハント、バズ・ライトイヤーのアストロブラスター ホーンテッドマンション、スペースマウンテン、 スプラッシュ・マウンテン、ロジャーラビットのカートゥーンスピン ビックサンダー・マウンテン と、どれもファストパスが導入されているような人気のものです; 朝一番で並ぼうと思います。 ディズニーランドホテルに泊まるので、ランドに入る時は中央の 宿泊者専用ゲートから入ろうと思っているのでスムーズに入れるかと思います。 母と私(中学生)の2人で行きます。 ランドですが、開園したら私がダッシュでモンスターズ・インクのファストパスをとりに行って、 その間に母に、ハニーハントかバズのスタンバイに並んでもらうという予定くらいは立てています。 母はエレクトリカルパレードを遠くからでもいいので見たいといっています。 あと、ミッキーとミニーのポリネシアン・パラダイスは予約するつもりです。 朝一番で並び、閉園ギリギリまでいるつもりです。 注文が多いですが、よろしくお願いします。

  • ディズニーシーの絶叫系…(大嫌いですが、、)

    今度彼女とディズニーシーに行くことになりました。 シーに行くことは(二人ともディズニー大好きなんで^^;)楽しみなんですが、絶叫系が苦手です。。。。 でも彼女は、俺が「乗りたくない」と言うと「じゃあ一人で乗る」と言い出すくらい絶叫大好きな人で・・・ そこで質問なんですが、少しでも落ちる・上がるの動作があるアトラクションを教えてください。(TDLで言うカリブの海賊並みでもお願いします;) あと、レベルで表すとどれが一番怖いですか? TDLだと自分はビックサンダー→迫力負けで乗ったことない、スペースマウンテン→大大大の苦手(もう一生乗りたくない)、スプラッシュ→落ちる回数が少ないのでなんとか平気。。。です^^; タワーオブテラーとかきっと乗ると思うんで先にどんな迫力なのか教えてください。。。。。お願いします;;

  • ディズニーシーのアトラクションで

    ディズニーランドでいうスペースマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンのような位置づけの(こわいとされる)アトラクションは何ですか? こわいのが苦手なのですが、今度初めて行くのでシーのアトラクションについてよく知りません。 シーのHPを見た感じだとタワーオブテラーと、レイジングスピリッツが該当するような感じがするんですが、他にありますか? インディジョーンズとセンターオブジアースはどんな感じでしょうか? ロサンゼルスのディズニーランドにあるインディジョーンズは大丈夫だったのですが、同じでしょうか。

  • ディズニーシーのアトラクション

    ディズニーシーにはディズニーランドのスペースマウンテンやスプラッシュマウンテンなどのような絶叫系(大げさ?)のアトラクションはありますか? あればどのようなもので、どのくらい怖いのか教えてください。ディズニーシーは行ってみたいのですが、絶叫系が非常に苦手なので…

  • GWのディズニーリゾートの混雑について

    GW(5/3~5の3日間)に家族でディズニーリゾートに出掛けます。1日目シー、2.3日目ランドです。 地方からなので、11:00頃に到着予定です。 初めてなので、アトラクションメインにしたいと思い、ファストパス 5枚付きのプランにしたのですが、口コミサイト等を見るとGWはか なり混雑するとの事で不安です。子供達(高1・中2)の意見を聞くと、絶対に乗りたいアトラクションは以下の通りです。 シーで乗りたいアトラクション ・タワーオブテラー ・センターオブジアース ・レイジングスピリッツ ・インディージョーンズ ランドで乗りたいアトラクション ・スプラッシュマウンテン ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・バズ ・ホーンテッドマンション ・カリブの海賊 込み合う時期なので難しいと思うのですが、滅多に行けないので少し でも効率の良い回り方があればおしえてください。 よろしくお願いします。