• ベストアンサー

ブリッジの両側の歯を少しでももたせるためには?

ここ数年通っている歯医者で今回、右下奥歯のブリッジの土台になっている歯の根の治療をしていますが、昨日行ったらいつも診てもらっていた先生はやめられていて、初めて見る先生でした。 その治療の後、これもまた初めての衛生士さんがいきなり、インプラントをしたらどうかという話をかなり長い時間されました。 私は下の奥歯を左右とも1本ずつ欠損しているので両方共ブリッジにしているのですが、土台にしている両側の歯にかかる負担が大きいので、その歯も悪くなって抜歯になる前にその欠損している所にインプラントを入れたほうがいいという事でした。 今治療している歯もそのうちまた炎症を繰り返す事になるかもしれないそうです。 ブリッジにしていると負担が大きいのはわかっていましたが、今まで一度もインプラントの話はなかったのでどうしたらいいものか迷っています。 インプラントにするのなら早くした方がいいのでしょうか? ちなみに1本40万です。

  • krest
  • お礼率100% (38/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

ブリッジはこれを支える「支台歯(しだいし)」と抜いた歯の部分を補填するポンティック(ダミー)とで構成されています。 ブリッジがダメになる要因は、支台歯の金属と歯の境界部分から発生する虫歯や歯周炎です。特にダミーと支台歯の接合部分は歯ブラシや通常のフロスでは掃除できないので汚れが溜り、細菌が付着しやすいからです。 ココを掃除できればブリッジでも十分にもちます。 冠もインレーもブリッジも金属と歯、歯と歯肉の境界部分を掃除するのに必要なものは第一に歯間ブラシです。歯間ブラシの使用法は参考URLを見て下さい。 歯間ブラシのほかに、スーパーフロスの様なフィラメント付フロスがあります。 スーパーフロスの使い方は以下に掲げます。 http://ndo.jugem.jp/?eid=29 ブリッジの清掃ではダミーの下部(粘膜面)も重要な部分です。 歯間ブラシではダミーの下部に隙間がある場合、隙間が少ない場合はスーパーフロスが適しています。 この、毎日の歯磨きのほか、定期健診によって歯垢の沈着を防ぐ事が出来れば、ブリッジも長く持たせる事が出来ます

参考URL:
http://otanukisan.chiether.net/yobo-001.htm
krest
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 歯間ブラシでの清掃が最も重要だという事がよくわかりました。 でも、衛生士さんが早くインプラントにした方がいいと言われるのはたぶん今の土台になってる歯の状態が悪く、あまりもたないという事なのかなと私は思っています。本当はあと何年か後にインプラントの事も考えたかったのですが、今のところ少し不安があるので。 でも衛生士さんが言うにはこの先インプラントの費用がどんどん上がるし、消費税も上がるのでそういう意味でも早いほうがいいと言われました。実際、ここの歯科で去年までは1本30万だったのですが40万になりました。 本当にインプラントの費用はどんどん上がる傾向にあるのでしょうか? もしお答えいただければうれしいのですが。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

自費診療は各医院で費用を決めるので、治療費と言う点では必ず上がるとも、上がらないとも言えません。 新製品開発など上がる可能性もありますし、需要の拡大や価格競争など下がる可能性も十分にあります。 消費税に関しては政治的なものなので、全く判りません。少なくとも総選挙までは上がらないでしょう。 でも、消費税を吸収できるだけの利益はあるので、上げるかどうかは院長の胸三寸でしかありません。

krest
質問者

お礼

再度のご回答、有難うございます。 インプラントの料金に関しては何とも言えないところですね。 次回の治療の際に、先生に詳しく聞いてみようと思います。

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.1

>ブリッジの両側の歯を少しでももたせるためには? これは間違いなく歯間ブラシを使用することです。 ご存知だとは思いますが、ブリッジのようにつながっていても歯間ブラシは根元に入りますので、 かならず毎食後歯ブラシと併用して行うのが 当たり前だと思います。 まずは口の中をリステリンなどで清潔にしましょう。 土台も根の治療をしているというだけで、健康な歯を土台にするよりも確実に持ちは悪くなると思います。 ブリッジもピンからキリまでありますから、お金に余裕があるのならインプラントが一番よいと思います。 しかしこの調子で行くと奥歯すべてインプラントに しろとか言われそうですね・・・。 セカンドオピニオンしてみたらいかがですか?

krest
質問者

お礼

早速のお答え有難うございます。 歯間ブラシはここ数年は使用していますが、以前は使用していませんでした。後悔しています。 やっぱりインプラントがいいのでしょうかね。もしも失敗したらと思うと不安です。 セカンドオピニオン考えてみます。

関連するQ&A

  • 歯の欠損とブリッジについて

    上の奥歯の根っこが折れて歯を抜きました。 歯医者で、抜いた歯の後をブリッジかインプラントにした方がいいと言われました。 インプラントは経済的にムリなので、ブリッジにしなければならないのですが 健康な歯を削るのには抵抗があります。 また、ブリッジした歯にも負担があるのだとか。 欠損したままにしておいてはまずいのでしょうか? 食事は歯がなくても問題なくできるのですが・・・。

  • ブリッジかインプラントで悩んでいます。

    30代後半の0歳児がいる母親です。 奥歯の永久歯を抜歯しなければならなくなり, 歯医者の先生から 「抜歯後にブリッジにするかインプラントにするか選択してください。」 と言われて悩んでいます。 抜歯対象は右上の奥から二番の永久歯です(親知らずは抜歯済です)。 一本前の歯は,神経治療・セラミック冠で治療済です。 一本後ろの歯は,部分セラミックで虫歯治療済です。 現在通院している歯科医の先生からは, >インプラントの最大のメリットは前後の歯を削らなくて済むこと。 >今回の場合は,既に大きく治療済みなので,ブリッジでもよいと思われる。 とのお話をいただいております。信頼している先生です。 現在は若干ブリッジに傾いておりますが, 気になることあり決めかねております。 ご経験・知識をお持ちの方,アドバイスいただければ嬉しく思います。 ■ブリッジに傾いている理由 ・前後の歯が治療済みでインプラントのメリットが少ないこと。 ・不具合が生じたときに,再治療がインプラントより容易であること。 ・将来的に介護を受けることがあった場合に,ベッド脇で治療が可能であること。 ・授乳中のため,治療に麻酔を使う回数が少ないこと。 ・インプラントと比較して実績が多いこと。 ■質問内容(ブリッジに決めかねている理由。) ○ブリッジでは,前後の歯が1本で1.5本分を担うため,影響があると聞きました。どのような影響があるのでしょうか?きちんと手入れしても前後の歯を抜くまで悪くなることも,しばしばあるのでしょうか? ○一度ブリッジにした後,インプラントにすることは可能でしょうか?抜歯後に時間が経つと,骨の状態が変化してインプラントに不向きになることはあるのでしょうか?

  • 歯を削らないブリッジってあるんでしょうか?

    4年ほど前のことなのですが、前から6番目の下の奥歯が重度の虫歯になり、抜歯をしました。 その際、先生から抜歯後はブリッジをするように勧められ、ブリッジはどんなものかという参考写真を見せていただきました。 その写真は、白い義歯の左右に「C」型の金属の輪のようなものが付いており、それで両隣の歯の根元に削ることなく固定するというものでした。 しかし、抜歯直後に体調を崩し、その後は引っ越したりなんだかんだで処理することなく4年も過ぎてしまいました。 先日ようやく近所にある別の歯医者さんに行ったら、「ブリッジの場合は両隣の歯をかなり削る必要があり、保険内なら3本全て金属の歯になる」と言われました。 びっくりして昔聞いた「C」型の金属の輪のブリッジの話をしたのですが、「そんな治療法は聞いたことがない」と言われてしまいました。 元気な歯を削るのはとても抵抗があり、また20代のうちから奥歯3本が銀歯になるのも辛いです。(白い歯なら30万だそうです) インプラントも選択肢として勧められましたが、手術は不安があるのでブリッジで対処したいと思っています。 上記のような歯を削らない方法のブリッジをご存知の方、または経験された方はいらっしゃいませんか? (当時通っていた歯医者さんは今はなくなってしまっていました)

  • 削られすぎた歯

    こんにちは。 今回、25年ぶりに右下の4.5.6番のブリッジをやりかえることになりました。 原因は、5番の永久歯欠損を補うためブリッジしていたのですが、 中の土台歯が深い虫歯になっていたため、神経を抜いてやりかえることになったのです。 ところが、新しいブリッジが ミスで高さが合わず、 入れてすぐの噛みあわせ調整の時に、 ブリッジと噛み合う右上の4・5・6番の自分の歯をかなり削られました。 前に比べて、長さが1/2~2/3になっていると思います。 それ以来、ブリッジの方で物を噛むと、虫歯のように痛みが走ります。 熱いものも、冷たいものもしみます。 新しいブリッジの入れ替え時に先生に訴えようにも、口の中を削られていた最中で言えず、 先生は「これで大丈夫」と全く気づいてない様子でした。 その3本の歯はブリッジの治療の前に虫歯の治療をしていて、レジンで修復しています。 本当に全く問題なかったのです。 ブリッジの噛みあわせで削られるまでは・・・。 あまりにも痛いので、もう1週間ほども前に、  歯の図と、不具合を紙に書いてお渡ししましたが、 やっぱりまだちゃんと伝わっていないようで、「当たって痛い」と勘違いされているようです。 本当は、セカンドオピニオンをとって歯科を変わりたいとこですが、 新しいブリッジができてきていないので、まだ通わざるをえません。 衛生士さんには伝わってるようで「先生が上の歯をさわらなかったらよかったのにね」と言われましたが、ややワンマンな感じの先生で、衛生士さんのとりなしも期待できないような感じです。 歯を削られすぎた場合、高さを元のようにあわせるには、どのように修復されるものでしょうか? もう、金属のかぶせをつけるしかないのでしょうか? あの時、歯を削られている最中、痛みにも我慢して抵抗しなかったことを 今むちゃくちゃ後悔しています・・・。

  • インプラントにすべきか悩んでいます。

    先日、虫歯治療のため歯医者に行き、現在治療中なのですが、初診の時にレントゲンを撮り、右上の奥歯が歯茎内で割れていているので、後々化膿するなどのことを考えると抜歯をした方がいいと言われました。その際、抜歯後一番いいのはインプラントが一番いい方法だと言われました。年齢が若いのでまだ1本だけ入れ歯にするのもどうかと思うし、両側の歯にも負担がかかるので後々その両側の歯も悪くなる場合があると言われました。また、ブリッジの方法もあるけれど、これも両側の歯に負担がかかると言われ、やはりインプラントがベストだと言われました。ただ、インプラントは保険外で30万近くかかると言われ、悩んでいます。主人にも保険内でしてもらえる方法でいいんじゃないかと言われましたが、どうしたものか困っています。やはり、治療費がかかってもインプラントの方がいいのでしょうか?

  • ブリッジにするかどうかの選択のことで

    左の第一小臼歯(真中から4番目)の治療のことで教えてください。 一ヶ月前に、自然に“ポロッ”と金属の土台ごと取れたのです。 その外れたメタルコアーを見てみると腐食して変色しており、その下にあった生きてる歯の根っこも、新しく作る土台をもたすには、心もとないほどになっております。 そこで、主治医の先生から 「次の3つから選択をしてください」と言われました。 (1) 先生のお勧め 今の生きてる歯を使用し、隣の歯肉を切って(手術?)ここで土台の助けとします (2) 抜歯してブリッジ この場合、隣の健康な歯を削ってブリッジすることになります。 (3) 抜歯してチタンでインプラント 以上の3つですが、 (1)ですが、生きてる歯が使えるけれど、どれほど持つのか? 歯を残せるのであればもちろんいいことですね。 手術で、肉を切る?これは怖いですが、どのようなものなのかわかりません。 (2)は健康な歯を削ってブリッジの取りつけ。削るのはつらい選択。 (3)はインプラント。あまり金属は埋め込みたくないですが。 どうでしょうか。もう少し選択のアドバイスを頂きたいのですが、よろしくお願いします。 ちなみに、横の前歯は健康ですが、反対側の第2小臼歯はクラウンがかぶっています。

  • 4本がけブリッジ治療について

    4本がけブリッジ治療について質問です。右下の奥から2番目の歯が無く、奥から3番目の歯も虫歯治療で削ったため残りが少なく強度が十分ではないということから奥から4番目の歯も含めた4本がけのブリッジをするという予定で治療していました。先週ブリッジが出来たので取り付けの治療に行ったのですが3番目の歯の部分の長さが少し短かったようで完全に歯を覆う事ができないと言われました。土台部分が小さすぎるのでどのみちうまくは行かないだろうということでした。そうなると隙間から食べ物のカスなどが残ることになり虫歯を再発したりする可能性が高くなるので抜歯してしまった方が他の歯への影響も心配しなくてすむと言われました。この歯を抜歯して1番目と4番目の歯を土台にした4本がけブリッジにするという提案を受けました。固いものをかんだりする事を避ければ大丈夫だという事なんですが、この治療方法の変更についてちょっと納得いかない点があるのでアドバイスいただければと思います。素人考えですがたとえ歯茎から上の部分の歯が小さくても根が残っていればその根を利用した3本を土台としたブリッジの方が2本のみを利用したブリッジよりも強度が高いのでその歯を抜歯せずに残す方向で治療するべきだと思うのですが。 1、歯茎より上の部分が小さすぎるとブリッジは出来ないものでしょうか? 2、一度完成したブリッジ(クラウン)の長さが足りないため継ぎ足すという修正は可能なんでしょうか?それともまた一から新しいブリッジを作り直さなくてはならないのでしょうか?なんだか作り直すのを避けるために抜歯して今のブリッジを使うという方法になってしまったような気がして納得いきません。 3、2本を土台とした4本がけブリッジというのは強度的に十分なのでしょうか?特に場所が奥歯なのでかなりの圧力がかかると思うのですが。

  • 歯の治療方法について

    歯の治療方法について悩んでいます。今通っている歯医者で、奥歯(左7番)を抜歯して、インプラントじゃなければ、親しらずがあるのでブリッジをすると言われています。今日、抜歯のために大学病院へ行ったところ、先生がどうしても抜きたくない場合は治療することもできる。ただ治る可能性は低いし、何ヶ月かかけて治療をして、やっぱり抜歯をしないといけないという事になるかもしれないと言われました。それなので今は抜歯をしないで、ダメかもしれないけど治療をした方がいいのか悩んでいます。みなさんのご意見聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

  • 歯ブリッジの再制作?

    58才の男性です。歯のブリッジに付いての質問です。下側の奥歯のブリッジが年齢とともに歯茎が下がり親知らずの冠に隙間ができカスが溜まるので外して造り直してもらおうと歯科医院に行きました。が、昔はこういうブリッジを造ったが今はダメなんですと言われました。ですから外したら親知らずを抜歯し、取り外しの入れ歯にしなければならないと言われました。何故今はダメなんですかと聞きずらくそうですかと言いました。 これって本当なんでしょうか?ちなみに奥歯を除く二本が欠損しています。お教え頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ブリッジで根の治療しても痛みがあります

    治療をこのまま続けていいか迷ってます。 よろしくお願い致します 10年程前(20歳代)に、右下の奥から2番目の歯を抜歯し、両側の歯でブリッジ治療をしました。 その後は6年程前に、一度ブリッジがとれてしまい、作り直してます。 今回、ブリッジの周辺に痛みがあったので、歯医者へいったところ ブリッジをささえる歯(両側とも虫歯の治療済みで、神経もとってありかなり低く削られてます)自体は根の治療もしっかりしているので問題なさそうだが、写真ではわかりえない部分もあるので、もう一度根の治療をしてみるということになりました。 しかし根の治療後も痛みがとれず、どうやら虫歯の痛みではなく、ものを噛んだ際ブリッジをささえる歯の土台(?)に負担がかかることによる痛みのようです 痛みの状況は、何もしないと感じませんが少しでも固いものを噛むとキューッと響き、目が覚めるような鈍痛です 現在、食事はよほど柔らかいもの以外は反対側の歯で噛むしかない状態です イカの足等面積の広い「かたやわらかい」ようなものが特に響きます 治療は次回新しいブリッジをかぶせるところまで進んだのですが、このままかぶせていいのか疑問が残ります 先生はかなり親切でいい先生で根の治療は丁寧すぎるくらいやっていただきましたが、痛みの状態は変わらないので「あとはかみ合わせで多少の調整するしか方法がない」とのとのこと 先生にとってもこれ以上なすべき事がないのでしょうが先生に「それでよろしいですか」とたずねられて「はい」としか答えようがないといった感じです これから先ずっと左側の歯しか使えないとあきらめるしかないのでしょうか