• 締切済み

firefoxの履歴

MAN_MA_RUIの回答

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.3

履歴は日付+サイト順で表示しておくと分かりやすいでしょう。 履歴から最終アクセス日時を確認する拡張は2.0対応のものがよく分かりませんでしたが、ブックマークから確認できる拡張ならばありました。 https://addons.mozilla.org/firefox/2615/ > インスツールしてみました。 英語のスペルはinstallですからインスツールとは読めないはずです^^; 末尾がtoolならばトゥールとかツールって読めるんですけど。 > 『最終アクセス(更新)時間』をメインに知りたいのですが、これが見えるようになるプラグインはないのでしょうか? プラグインではありません。拡張機能です。プラグイン≠拡張機能といえばお分かりいただけるでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD_(Mozilla)

関連するQ&A

  • firefoxの履歴について

    firefoxの最新版を使っております。 最近なぜかブラウザ上のgoogleの履歴が残らないのです。 クリックしたら紫になる奴です。 firefoxの設定を調べてみても何もおかしいことはなさそうですし、 他のサイトではちゃんと履歴が残ります。 通常のサイトやgooの検索など。 googleと同じエンジンを使っているyahooは駄目でした。 どうかお願いします。

  • Firefoxの履歴機能

    Mozilla Firefoxの履歴機能を、Netscape7.xのようにサイト名やURLの部分一致で一括して削除できるようにすることはできませんか?

  • Firefoxで履歴を表示するとき

    Firefox32で履歴を表示して、バーを下にやり過去のURLを開くと、 強制的に一番上までバーが戻されるのですが、このバーの移動をさせない 設定や、アドオンはありませんか?

  • firefoxの履歴の消し方

    firefoxの履歴の消し方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Firefoxでフォーム履歴が突然出なくなります。

    Firefoxでフォーム履歴が突然出なくなります。 以前は出ていたのですが、ある日急に出なくなりました。 XPを使用していて、Firefoxはダウンロードした状態のままで、特に設定を変えたりはしていません。 Googleツールバーをその後追加しました。 この状態で数ヶ月は使えていたのですが、突然履歴が表示されなくなりました。 ネットで検索し、同じような症状に対する質問がいくつかあったのでそれを参考にして、formhistory.sqliteファイルを削除してみました。 しかし、しばらくはいいのですが、数日経つとまた履歴がでなくなりました。 そこでクリーンインストールをしてみたのですが、今度は数時間後に履歴が出なくなりました。 何か設定をしなければいけないのでしょうか? PC初心者なので、特別な設定などを自分ではしていないので、不思議でなりません。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。 足りない情報などがありましたら、追加いたしますので遠慮なく申し付けください。

  • Firefoxの履歴等のバックアップ

    現在Firefoxのver3.0.7を使っています。 HDDを替える予定なのですが、Firefoxの履歴やブックマークをバックアップして、続けて使用したいと思っています。 ver2→ver3への移行ではないので簡単なことだとは思いますが、わからないので質問させていただきます。 過去の質問を見て、「Documents and Settings→ユーザー名→Application Data→Mozilla」と辿って、これをコピーする方法を試みましたが、 Application Dataというのがみつかりませんでした。 Firefoxのサポートに、「%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\ 」を実行して出てきたものがプロファイルと書いてあったのですが、 これ全てをコピーすれば履歴やブックマークを移行できますか? とりあえず最低限、履歴とブックマークだけはと思っているのですが、設定情報(プロファイルと設定情報の違いも理解できていません^^;)をパックアップすれば、 アドオンなども元と同じように使えるのでしょうか。

  • Firefoxのダウンロード履歴

    現在、Firefox 21.0を使用していますが、ダウンロード履歴は不要なので 保存しないようにしたいです。ただし、ページの履歴はURLのオートコンプリートのため 保存されなくなると困ります。 「オプション」-「プライバシー」で「記憶させる履歴の詳細設定する」を選択し、 「表示したページとファイルのダウンロードの履歴を残す」から チェックを外すとダウンロード履歴が保存されなくなりますが、 これではページの履歴も保存されなくなってしまいます。 以前は同じ画面でダウンロード履歴のみを保存しないようにできたように思うのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • firefox ver3.0の履歴削除方法

     firefox ver3.0でナビゲーションツールの中にある閲覧したURLの履歴を削除する方法と閲覧履歴を記憶させない設定方法を教えてください。  このURLの履歴をSHIFT+DELETEで個別に消去しても再起動すると復元されてしまうのですがFIREFOXのProfilesのどのファイルに保存されているのでしょうか。ブックマークとも連動しているようにも思うのですがProfiles以外のどこか別のところに保存されているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 「履歴書メーカー」をFirefoxで開くと・・・、

    firefoxで「履歴書メーカー」の「履歴書データの保存・削除・取り込み」ボタンを押すと、「接続の安全性を確認できません」というエラーが出ます。 InternetExplorerやChromeでは出ません。 履歴書メーカーは昔からずっと使っていたのですが、Chromeだと点線が印刷できない箇所があるので、印刷はfirefoxでしていました。 以前はエラーも出ずに印刷できていたと思うのですが、最近はエラーが出るので怖くてfirefoxからは印刷できず、他を使っています。 これは本当に危険なのでしょうか? それとも問題ないのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します。

  • FireFox 昔の履歴が残る

    Windows XP sp3、FireFox 3.6.13 を使っています。 [オプション>プライバシー>表示したページの履歴を少なくとも*日分は残す] で 「3」日分は残す と設定しているのですが、サイドバーに履歴を表示すると 三日どころか、一、二ヶ月前のものまで残っています。 三日を過ぎた物は自動的に消えていってもらいたいのですが、なぜこうなってしまうのでしょうか。 昔のFireFoxはちゃんと消えていったような気もするのですが……。 「最近の履歴を消去」すればいいと思われるかもしれませんが、きのう、おとといの履歴は残っていて欲しいのです。 この件について検索しても何も出てこないのですが、他の方は疑問に思ってないのでしょうか?