• ベストアンサー

この曲、わかりますか?

今日の昼ごろ、大阪の有線で流れていたのですが、 女性ボーカル(声質はジャングルスマイルのような) サビは、何度も何度も・・・、どれだけ・・・ 歌の最後は、あなたの笑顔輝いていてね、です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

植村花菜さんの「光と影」ではないでしょうか。 ↓下記URLで試聴できますのでご確認ください。 http://www.kingrecords.co.jp/uemurakana/index.html ↓歌詞です。 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B19878

参考URL:
http://www.uemurakana.com/index2.html
densuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 視聴はできていませんが、歌詞を見るに、これで間違いはありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この歌は・・・?

    優先で流れていて気になっているんですが、サビの最後が「アブリナ~♪」で終わるんです。 女性ボーカルの歌なのですが、知っている方いますか?声質はマイラバっぽい感じです!

  • 誰の何の曲か教えてください

    1ヶ月前くらいに有線で流れていた曲なんですけど、 サビの歌詞が 『誰よりぃも好きで~ 仕方な~いのに…』で、 曲調はバラードでした… 女性ボーカルで、声質はSoweluとかhiroみたいな ちょっと鼻にかかった声でした… A7チャンネル(リクエストチャンネル)だったんで、 わからず… 歌詞検索でもヒットせず… お願いしますm(__)m

  • 曲のタイトルとアーティストを教えてください。

    すみません。また店内を流れる有線を聞いて気になってしまいました。 サビの後半に 「生きてさえいれば何かが生まれる。生きてさえいれば報われる。  だから頑張って...」というような歌詞がありました。 女性ヴォーカルで、このサビの前にすごく良く通るハイトーンヴォイスがとても印象的でした。 多分最近の歌だと思うのです。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 少ない情報ですが、誰の、なんという曲なのか知りたいです。

    少ない情報ですが、誰の、なんという曲なのか知りたいです。 おそらく1999年前後だと思いますが、 当時コンビニなどの有線などで流れていた曲で、 ・女性ボーカルの曲 ・まるで死にそうな雰囲気を感じる ・声質は「のあのわ」のYukkoさんに似ているかも(曲調はまるで違います) ・サビの歌いだしが「ずっと、ずっと、そばにいるから(いてほしい?)」という歌詞だった気がします。 ものすごく情報が少なくて申し訳ないのですが、 もしわかる方がいらしたら、「これじゃないかな?」という程度で構いませんので 教えてほしいです。

  • 曲名とアーティストを教えてください(2曲)

    99年6月~00年9月の間で、いつかは忘れてしまいましたが、 コンビニでバイト中有線でよく聴いた歌です。 (1)女性でけっこうはっきり、力強い歌い方でした。  雲は何度も流れて ○○○(~する?)けど  生きる強ささえあれば きっと○○に であえる サビがこんな感じの歌詞です。でもほとんど自信ないです。 (2)同じ時期よく流れていて、トライセラトップス風の男性ヴォーカルで 楽しそうな、何だか♪ディンドン♪言ってる歌です。 ずっと気になって思い出してはいろいろ探しましたがだめでした。 思い当たる曲があればお願いします!

  • 歌のタイトルと歌手名を教えてください!(汗)

    歌いだしが。 「たったひとつ 信じるもの (続き分からず)・・・・。」 歌のサビの部分が。 「僕が壊れてしまわないように いつもそばにいて 僕の姿をうつしてくれた  君の願いを 君の思いを はなさないように 今を生きている  (ここからなんか英語の歌詞)」 僕の曖昧な記憶ですが、最後は英語で「アイルビーインユーアアイズ?」みたいな感じだったと思います。 歌っている人は男性ボーカルで、チャゲ&飛鳥の飛鳥のような声質だったと思います。 昨年の2月頃ガソリンスタンドでバイトしていたときに有線で流れていた曲です。 この歌がCDでほしいのですが、タイトルも歌手名も分からず凄く困っています!よろしくお願いします!

  • サビが“見上げれば真昼の月が~♪”という曲について

    サビが 見上げれば真昼の月が~♪ という歌を今日、本屋で聞いたのですが、 誰のなんという曲なのでしょうか? 低音の声質の男性の声での歌でした。

  • この曲が思い出せません!

    去年くらいに有線で流れていた、女性ボーカルで、洋楽です。 あ、あー あ、あー から始まって、サビでは ううううーううううーが入ってる曲が思い出せません。洋楽なので、サビのううううー以外は聞き取れませんでした…。 分かりにくいと思いますが、教えて下さい。

  • 曲探してます

    この頃、お店などで、流れていた曲です(曲自体もこの頃のものだと思います) サビの最後の部分は「もっとわたしを~て、もっとわたしを~て」 (~の部分はわかりません)だったと思います あと、サビで、「持ってた希望」とか、「これ以上ないくらい」とか歌っていたと思います 女性ボーカルで、テンポが早くてリズムがいい感じの曲でした これだけでは難しいと思いますがよろしくお願いします。

  • 曲名を教えてください

    1年以内に発売された曲だと思うんですが‥よくTSUTAYAや有線で流れていました。 J‐POPですが英語と日本語が混じっているため歌詞がうまく聞き取れませんでした。パワーのある声の女性がメインボーカルですが男性も歌っています。 サビの歌詞は「○○○いるから」とか「○○○から」といったように「から」の韻を踏んでいます。 歌の最後は 「夜も昼も‥~‥そばにいたい」で終わりました。 昼も夜も、じゃなく、夜も昼もだったと思います。 このぐらいしか情報がないですがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS8530からパソコンへのLAN接続ができないという問題が発生しています。
  • MG6230からTS8530に買い替えた2台のノートパソコンをLAN接続したいが、1台は認識されずに接続できない状況です。
  • 既にBのノートパソコンはLAN接続ができており、Aのノートパソコンも以前MG6230ではLAN接続できていたため、TS8530がAを認識してくれない原因を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう